先週のネタですが・・・
お江戸へ、
一日限りの宇宙イベント?です。
イベントの前日に苺&ナヴィ&カメラ&レンズを修理に出してしまったので
今回は
この
NEW苺とレンタルカメラ(E-520)で襲撃だす。
ふみ号・・・初めての18インチ化でエアロも換え~のナヴィも装着しーのEー30を本格始動しーのだったんですが、ナヴィの暴走っぷりにゃワロタwww
で、肝心のイベントは
早めに現着したのでなんとか席を確保することができ
時間が迫ると、会場のキャパの関係上
立ち見の方のほうが多い感じで
宇宙ファン(若田さんとか)、動物ファン(岩合さん)とかあおいちゃんファンとかカメラ好き(オリンパスファン?)とかあおいちゃんファンとか・・・ただの通りすがりとか?
あおいちゃんファンとかωが集結。
意外に女性が半分くらい占めてましたね。
(あおいちゃんの影響???)
イベント内容は若田さんから今回のイベントへビデオメッセージ(地球に帰還した直後に撮影したらしいです)岩合さんと阪本成一さんのトークショーがありましたが、
なんと言っても、
あおいちゃんの限定CM(爆
あおいちゃんは来なかったですが。。。
12日限定CMは見れました♪
o┤*´Д`*├o アァー
カワユス♪
(若干、前列のハゲで被ってましたが)
あおいちゃんが出てきた瞬間に(・∀・)ニヤニヤしそーになりましたが、必死で堪えましたよww
イベント(トークショーなどは)は1時間ほどで終了でしたが・・・
宇宙仕様のE-3と
ZD11-22mm F2.8-3.5
ZDED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
は全く至近距離で撮影させてもらえなかったです。
見た目では全く市販品と変わらないのに・・・。
若田さんが撮影した「きぼう」日本実験棟から船外実験プラットフォームに眺望を遮られずに地球を撮影した最後の機会となった画像とか岩合さんの写真は撮ってはいけないのは分かるけど・・・
カメラくらいイイだろ=====!!
スタッフゥ~ωに聞いても、若干考えて?会場内での撮影は全面却下。
なので、イベントが終了した後に2階から盗撮?してきました(爆
照明落とされて数十m離れてましたが・・・

(ノー鳥すっよ)
イベントが終わったのでブース横でコーシータイムっす

よ、寄れねぇ・・・(-公-、)シクシク

え?コーシータイムっすよ?w

フミ君のE-30を借りて撮ったファンタジックフォーカスver
いいなぁ、アートヒルター使ってるとマジで毒です。
さて、
丸の内オアゾにゃ今回のイベント以外にも
JAXAの展示場もあるみたいで・・・

おみや・・・に
宇宙食を購入(爆
勿論???
苺のアイスクリームと苺のショートケーキを購入w
まだ食べていません。
宇宙に行ったときに食べたいと思います(違?w
しかし、オアゾ内・・・
都会っぷり炸裂の建物です。
長野にゃこんな立派な建物はございません。
でも・・・30ミリ単タマでどーやって撮れと?
建物の広さが全く伝わりませんな(汗
単なるカッペなのか、画になるから撮るのか・・・既にワケワカメっすよ。(爆
移動は電車だったんですが
アートヒルターおもしれーです。
また、台場より・・・野郎のみでデートっす。。。orz
タワーがあおいちゃん。
以前グータンで気になっていたお店に行ってみました。
やっぱ間違ってる・・・
店内カラのレインボーブリッジは最高のロケーション。。。
ここは野郎で来てはダメですね。

お酒好きな彼女には最高では?
結構居酒屋並に種類豊富ですね。
あたしゃBeerですが(爆

ハワイの定番?ロコモコを発注w
料理の飾りつけで花があるなんてHAWAIって感じですわ。
美味かったっすよ、景色と共に♪

やっぱ違和感が無いw
手持ち・・・現像したら失敗してた(爆
帰路しますが、タワーが青かったので
やっぱ撮りたいジャン?
そなな勢いで・・・・
タワーに来たものの・・・
通常パターンに変色してるし!!(号泣
青いタワーは幻だったよーです(爆
なんで青だったのか・・・
宇宙の日で青?
それより・・・30ミリでどー撮れと?(-公-、)シクシク
今回、E-30を少し弄らせてもらいましたが恐ろしく暗部にAFがあいますね・・・。
3桁機とはこうも違うとは・・・
水準器も、アートヒルターも、グリップ感もファインダーも良い感じでした。
520レンタルありがとーです。
520と510の違いもよく分かりました。
オリお得意で時代遅れの?23マソ画素だけど、
液晶は見やすくて見やすくて(笑)
デフォルトでも
我が510と比べてもやっぱノイズ出ますよ520。。。
単タマで色々勉強になった弾丸ツアーでした。
おわり。
Posted at 2009/09/20 21:43:18 | |
トラックバック(1) |
カメラネタ | 日記