お台場D1の続きです・・・。
(忘れてた)

プロの方・・・。
いいなぁ・・・・機材じゃなくて、
場所が(笑)
お互い超信頼しているのでマシンを「少しくらいは押しても良いよ」的な
会話していました。
ハウスネイション with チームオレンジなど
色々のイベントが。。。

曇りで日が落ち、煙もくもくだとコントラスト出ないですねぇ(汗
フミ君が観戦しにいくと、チーム東海が強いよーです(笑)
反省は?
追走で2台同時にストレートを全開で走行する場合、アングルとしては真横から狙うには無理があると言うことが分かりました(爆
単走なら殆ど問題ないんだけど・・・
↑
今頃?w
現在持っているレンズ(ZD70-300)のW側では大部分のシーンでフレームアウトしてしまい撮れませんでした。
140ミリ相当だもんなぁ。
W側は50ミリくらいが良いのかも。
テレ側では、ストレート~横向けた時(アウトクリップ)~審査員席までは300で良いんだけど、
インクリップ(駅前コーナー)~3コーナーめのインクリップまでは200ミリでOK。
後のインフィールドは300かなぁ。。。
ってことで単走は300ミリ。
追走は200ミリがベストですね。
すなわち、
ZD50-200SWD(爆)
+
1.4×テレコン
と
2×テレコン
(描写は変わらず、換算800ミリっすよwww)
があればOKww
o┤*´Д`*├o アァー
竹レンズが欲しい・・・
そーなれば、
24~400ミリ相当まで2本のレンズ
F2.8~3.5でカバー出来る(〃▽〃)キャー♪
で!
今回でD1お台場終りです。
イベントも、ブログもw
Posted at 2009/09/05 18:10:44 | |
トラックバック(0) |
レース | 日記