そー言えば先月、
HKS Premium dayに行ってまいりました。
サーキット未経験のシトと共に。。。
(↑そーとー興奮してましたwww)
ぼっぼっぼっぼっ・・・・
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!(ω)ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ
↑アタシのじゃないですよ?
w
今回で3回目。
残念ながらSGT VS チューニングカーのバトルはありませんでした(悲
さて早速、駐車場にてフィギュアスケート銅メダルGETじゃない方のマシン取材です(ww
500PSオーバーのリミッターカット無しモンスターマシーンが、いつかカーボーイ誌に連載されることでしょう。
見開きでww
プレミアムサロンではこんな展示が・・・
o┤*´Д`*├o アァーいつかは上付きマニのフルタービンキット組んでみたいですね~。
長谷川社長さん自ら、新しいタービンの発表です。
でも、残念ながらエボしかラインナップになかったです。
まぁSR系は溢れるほどあるから良いのか?w
本日のお目当て№1w
NOB白苺♪
EGルームオープンでございましたw
o┤*´Д`*├o アァー
谷口さんと言えば?
犬w
服着てたけど、ブルブル震えてました。
ダウン着れば良かった?

同県内のマシン(ガレージマックです)

バックもえぐいですね。
男らしい(笑)

苺繋がりでww
買えば良かったか・・・?
でも微妙に高い。
やっぱRSのクロムっすよ♪
猛者達。
このマシン達のリザルトが不明の為、アレが書けません。。。
マルシェの・・・・アレ
40秒台とか出たんかな?
パイピング抜け?ぽく、ゴソゴソ作業しておりましたよ。

..........................へ(へ´∀`)へ カサカサ
ヤシオの苺さんは去年、47秒だしておりました。
(ドリ車でですよ。。。)
HKS、CT230Rを目指せ?新HKSマシン。
いざアタックへ・・・
35もアタックへ・・・
今回はいつもと別の場所より撮影。
なまず号。

直列EGを搭載NSX
さて、35Rのワンメイクレース開始です。
周回数は5LAP
問題のタイヤは・・・
純正ラジアル(驚!!
それでも40秒台でLAPしますの
恐るべしですよ。
PPは谷口さんドライブの
HKS35GTR
フォーメーションラップ開始。
そして・・・
レーススタート!!
この様子は今度のV-OPTに載る事でしょう?
さすが35R。
立ち上がりが恐ろしいです、1.5t以上もあるのに良く走るね~。。。
仕様はGT800だっけな?
キャメラのポテンシャル不足により先頭を走行してるHKS号しかメインに撮れねぇです(号泣
2番手に1秒ほど離す。
しかーし、HKSのアドバンテージの1秒は
最終ラップ、
ドライバー山田英二(ラーマンね)の
ESPRITに・・・
オーバーテイクされ・・・
結局、35R初のワンメイクレースで勝ったのは・・・
HKSプレミアムデーなのに、
このドライバーww
ky的な勝利です(爆
谷口さん・・・しょんぼり?
隣にHKS社長さんが居ます(汗
顔がブルーになってる
(いやいや・・・WBが狂ってるのです)
みっちゃん。元YOKOHAMAタイヤ開発ドライバ・・・(-公-、)シクシク
やす
最後は?
谷口さんで〆です。
もっとドバイ24時間レースのトーク聞きたかったなぁ・・・・
(;゚д゚)ァ....
maxさんは後で載せます・・・(´;ω;`)ブワッ
参加したメンバーさんお疲れちゃんでした♪ (←今頃w?
Posted at 2010/02/20 21:43:37 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記