まず、、、
昨日のF1日本GP_鈴鹿サーキット!
カムイがやりましたね~♪!
家のTVで予選からかなりドキドキで観てましたが、マシンのセッティングもキマッてたみたいで、良い結果が得られて同じ日本人として、嬉しい限りです☆彡+
とまぁ、F1はこの辺で、、、(カムイ!次の韓国GPも頑張って!!)
本題に移りますがww
今日は3連休、、ず~っと家でバイオ6やったり、GT5でCPU相手に疑似日本GP(プラクティスの鈴鹿でシングルレース:53周)やるのも何なのでww
箱根へぶらっとドライブへ出かけました♪
ルートは国道1号線(以下R1)~箱根新道(無料なのでw)~大観山でした♪
いつもは小田厚or西湘バイパスを使いますが、今日は二宮からR1で小田原を抜けていくことに。
朝早めなこともあり、箱根の風祭付近で少し渋滞にハマったものの、新道に入ればスイスイ~~、、、、、、
と思いましたが、トラック&故障車有でちょっくらゆったりなドライブになりました♪
そして、無事に大観山へ到着♪
Pが御察しの通り、賑わっていたので、うちのFD1は一般車ZONEへww
ちょっと雲多めですが、やっぱり良い眺め☆
富士山との一枚☆
まぁいろんな車がいましたね♪
(86とかR34率が高かった気が。。。)
ちょっと奥さん!カフェがオープンしたらしいですよ!!w
ちょっとピンとがずれた結果、ちょっとだけトイ風に見えなくもない感じに。。。
HONDAスポーツ♪
SEEKERミラー其の一
SEEKERミラー其の二
ミラー越しの富士山
ちょっと寄り道w
最後は無限羽でお別れです♪
帰りはR1をずっと下り、小田厚で帰りました♪
帰りの小田厚で覆面らしいセダンに後ろに張り付かれそうになりましたが、即座に減速&走行車線に車線変更したのは言うまでもありませんwww
ハイ、金曜の夜から翌朝の御来光を目指し、富士登山をしてきました!♪
金曜は、昼過ぎに早上がりし、一旦帰宅して準備の最終確認。
やっぱり、いろいろと忘れ物をしていたのと、心配性から来る「あれもこれも病」が始まり、出発まで何だかんだで時間無かった、、、w
そして、予想よりも少し早く5合目へ到着♪
今回は須走口からの登頂です☆
ちなみに、当日はマイカー規制があったので、ふもとでシャトルバスに乗り換え、5合目まで行きました。
バスの値段が往復¥1,500は高過ぎな気がしましたが・・・
そして、5合目で1時間程体を慣らす為、休憩&軽食
以前登った先輩には、5合目から6合目までは、まだ半袖で十分だから、と聞かされていたのにもかかわらず、当日の5合目は結構冷え込んでいて、半袖ではじっとしていられませんでした(上の写真は5合目到着直後です)
そして、登頂開始!
ここからは写真メインでお楽しみくださいww
会社の先輩ですが、画になりますね~♪
夜景はなかなか難しい・・・
下界を撮影
(最近下界をパルスと呼んでしまうのは、完全にFFの影響により厨二病にかかった証拠ですwww)
下の写真の明かりは他の登山客の方々です☆
確かこれは7合目~8合目の写真だったはず、、、
そして、なんやかんやで、御来光約30分前に到着!!
少し空が明るくなってきてました。
御来光直前の頂上の様子。
他の登山客の面々。
いよいよ待ちに待った御来光です♪
御来光直後の他の登山客の面々。
そしてここから、頂上でのお食事タイム♪
ぶ〇メンうまかった~☆
で、食事の後の御鉢巡り。
狛犬?でしょうか??
途中で見つけた影富士。
ちなみに手を振ったりいろいろ試しましたが、自分の影は確認できませんでしたw
ここからは、毎度おなじみ富士山一口メモでww
・バス待ちまで、車がたったの5台。。
⇒マイカー規制する意味について、、、
・5合目の寒さ、、、
⇒すでに5合目でmax防寒の人はどうすればww
・ガリガリ君の値段
⇒七合目で¥250w
・流れ星発見☆彡
⇒次は彼女と、、、w
・ジュラシックパークのテーマソングが分からなくなるww
⇒誰だ言い出したのww
・ロープの外側で滑落危機
⇒先頭の先輩が道を間違え、超過酷な道へww
・8合目~頂上の渋滞
⇒例えるなら、某テーマパークの閉演ギリギリまで居た時の渋滞
・9合目~頂上のロッククライミング
⇒お兄さん、こっち通れって、、、そこ岩山じゃん。。。
・御鉢巡りでごった返す
⇒剣が峰がまたまた大渋滞で諦めるw
・下りの試練①
⇒砂埃の量が尋常じゃない
・下りの試練②
⇒砂走りが、、、あれ??ww
・砂走りの品質
⇒御殿場口に比べると石(岩)が多く、目が粗い
・膝が大爆笑w
⇒それはそれはもうみんな大爆笑ですよwwブレーキが全く効きませんwww
・帰りのバス
⇒みんな爆睡。誰もバスが動いている間の記憶がないwww
てな感じにまとまりましたww
今のところは、来年の登山に向けてのモチベーションをどこに向けていいのか分かりませんが、一度は経験しておくべきですね♪
(取りあえず下りの砂がなければなぁ)
![]() |
GRACE 王妃 (ホンダ グレイスハイブリッド) 4年弱連れ添ったシビックから乗り替えました~ 乗り替えを考えていた時に、ちょうど出てき ... |
![]() |
偽Type-R (ホンダ シビック) ホンダ シビックに乗っています。 親にType-Rのエンブレムステッカーを貼られてしまい ... |