
昨日の伊豆スカオフから一夜明けまして・・・
皆さん、おはようございます!!
さて、昨日は、7:30に大観山PAに集合の予定だったのですが、
いきなり親父から電話があり、通勤中に原チャが壊れたので迎えにきてほしいとな。
6:00の出来ごと・・・
ぜって~間にあわね~(泣)・・・
仕方がないので、一緒に行くはずだった会社の同僚(RX-8氏)に、ごめんなさいの連絡を入れ、
燃費ガン無視の超特急で、親父を迎えに!
無事、親父を会社へ送り届け、6:45・・・
飛ばせば、8:00の出発にギリ間に合うか?(良い子は真似しちゃいけません)
ということで、またしても燃費ガン無視で取りあえず、平塚ICから小田厚に。
(RX-8氏に何度も連絡したのですが、寝てしまったようで・・・ごめんなさいです。。)
そして、ターンパイクも超特急!(捕まらなくてよかった・・・ホッ)
その甲斐あって、なんとか8:00ちょうどに大観山PAに到着!!
がしかし、みなさんの姿がない!・・・orz
もう出てしまったようでした・・・(タッチの差だったようで。。)
しょうがないので、ここから集団を追いかける展開に!!(今回はこんなんばっかでした・・・)
途中、料金所のおじさんに、「ホンダ車の軍勢が通りませんでした?」と質問すると
「あぁ、ついさっき通ったよ♪あれはすごかったねぇ。」と教えてくれたので、これまた前回で追いかけることに。
でも、なかなか集団が現れない・・・
おっさんのついさっきってどんだけww
こっちは全開で飛ばしてるのに・・・さすがType-R☆などと呟きながら、
途中で
R-33にちぎられたりしながら、結局亀石PAまで行く羽目にw
(亀石で皆さんが休憩していてホントに良かったです。。)
そしてjaminさんにご挨拶☆&写真撮影♪
亀石PAは我々が占拠した状態でしたねww
そして、デモカー撮影会がいきなり開始ww
ホンダスポーツカー集合♪

金色のType-Rw
そして、亀石PAを後にし、隊列は一路沼津港へ☆
☆亀石メモ
*R-33にちぎられるw
*亀石PA占拠w
*SEEKERデモカー撮影会w
*裏デモカーは撮影辞退w
沼津港に着くと
漁港の一角を港には似つかわしくない編隊がw
こんなのとか

こんなのとか

こんなのがw

なにこれww
そして、
しびならっきゅ嬢にパパラッチされる始末w
そして、かなり早めの昼食を食べに、漁港近くの「丸天」さんに♪
何故か、店の前には
カサゴ?のから揚げがww

みかんおいしそうでした♪
そして店内へ。
皆さん、カメラ合戦の開始ですねww
そして、丸天名物巨大かきあげktkr ww
専メカさんも興味津津です☆w

誰ですか、こんなん頼んだのは~ww
豪華すぎやしませんか!!
ってかワサビ盛り過ぎw
そして熱Gの頼んだ「まぐろブツ切り丼」

大変おいしく頂きました♪
そのころ、隣で何やらごそごそと、
ならっきゅ嬢が悪企みを始めましたww
ならっきゅ嬢特製どんぶり鋭意製作中♪

このあと、スタッフ(
jaminさん&
フリージアさん)がおいしく頂きましたww
噂だとお茶漬けになったとか・・・
そして、デザート探しの旅へ☆

竹炭入りソフト♪
誰ですか~!カーボン入りとか言ったのは!!ww
でもこのカーボン入りソフトwはすさまじい能力を発揮するらしく・・・
食べた
フリージアさんがパワーアップしましたww
その後、あるノボリをみて
jaminさんが一言。
「あのノボリ、
レイブリックカラーだ!!」
それがこちら

確かに
レイブリックカラーwww
どんだけ車ネタなんですかww
☆沼津港メモ
*漁港の一角が大変なことにw
*ganchanさんが立駐からバックで帰還w
*奥の座敷が変態集団で埋まるw
*かきあげタワー、専メカさんの手により崩壊w
*kaguyaさんとそのお友達の方がエアランチ状態w
*らっきゅ嬢の裏メニューw
*カーボンソフトの恐るべき力w
*痴女w(稚魚)登場w
*わぁ~スポーツカーだ~from通りすがりの少年w
そして、車へ戻り、芦ノ湖スカイラインから山中湖~道志と行くことに♪
その前に、
ボメシビが被弾したようですww
車載からみた
CR-Z☆
この色たまらんですね♪
右上の
IKKOってなんのお店なんでしょうww
途中、
白いバイクに追いかけられそうになった方々もいたそうですが、w
全員無事に芦ノ湖スカイラインのPAへ到着♪
迫力満点ですね♪
そしてこのおどろおどろしい絶景の看板・・・

どこかTRICKっぽいですなww
確かに景色はキレイだったんですケドね☆
こりゃマニア垂涎ものですねww

ドーンその壱!

ドーンその弐!
そして、その場の勢いで、
偽R号に無限のエンブレムを現地貼りww

グリルすぐ替えるのになぁ・・・w
そして、休憩もそこそこに、次は箱根スカイラインからR138~山中湖~道志の道のりへ。。
☆芦スカメモ
*街中熱すぎ!(初夏ですか?w)
*道すがら、大勢の通行人に視姦されるw
*白バイをちぎったの誰ですか~!ww
*PA占拠&やっぱり視姦されるw
*jaminさんって阿部寛(ってかTRICKの上田次郎)に似てる?w
ナビの設定をしようとしましたが、道志の道の駅がなかなか出てこなかったため、まぁ付いていけばどうにかなるだろうと思い、
CR-Zの後に(この時点で部隊のしんがりはボクに・・・)
出発して前の
CR-Zを一度見失い、再度追いつくも、料金所でまたしても見失いました・・・
そしてここからが孤独な戦いに。。。
先ず料金所を過ぎ分かれ道が。
ホントは左へいくのですが、道を知らない生粋の方向オンチの熱Gは右へ。
・・・みんないなくね?てか道狭すぎじゃね?・・・
すぐに間違いに気付き、Uターン!
しかし、とっくにみなさんの後ろ姿は見えず・・・
必死に下るも、再度分かれ道が。。
しょうがないので、一度停まり、ナビを設定することに。。
(なんとか道の駅道志が出てくれました☆)
また、
jaminさんへ、
はぐれましたメール送信。
その後ナビとjaminさんの誘導もあり、なんとか山中湖が見えました。
そこまで来ると、なにやら白い虫がいっぱい飛んでましたw
さすが、山中湖、もう虫が飛び交う季節になったのかと思っていました。
・・・ん?虫・・じゃない?
なんと、4月にも拘わらず、
雪!!
しかも道志に入ってからは、
吹雪!!
なんじゃこりゃ~!!
うわ~ん(ノ△T)!!
みんなとはぐれるし、迷うし、知らない道だし、雪降ってくるし・・・
もうこれ以上ないくらい泣きそうでしたよ。。。
なんだかんだあって、道志の道の駅には到着したものの、
すさまじい雪で休憩を断念。
そのままゴール地点の宮ヶ瀬_鳥居原まで向かうことに。
☆芦スカ~道志メモ
*CR-Zにちぎられる(こんなんばっか・・)
*道を見事に間違えるw
*そして迷うw
*泣く泣くjaminさんに救難信号発信w
*雪!そして雪!!
そして、なんとか
宮ヶ瀬でみなさんと再会。。(16:00頃)
直後に誰かが北岸アタックへ向かいましたw
jamin号☆
DC5トリオ☆
偽R号
そして、30分ほど駄弁り、親父を迎えに行く為、みなさんとお別れ。
☆宮ヶ瀬メモ
*らっきゅ嬢は雪女?w
*ganchanさん、迷って宮ヶ瀬に遅れるw
*ヤビツ組が大変だったそうな・・・
*宮ヶ瀬は好天☆
その後、北岸を通った際に、
宮ヶ瀬本気組?の黄色のスイスポに煽られました。。
必死に逃げましたが、勝てるわけないよ・・・
今回は、いろんな車に煽られたりちぎられたり・・・w
俺Type-Rじゃね~って!ww
そして今回伊豆スカオフに参加されたみなさん、お疲れさまでした♪
また、ご一緒出来れば光栄です☆
Posted at 2012/04/08 14:39:09 | |
トラックバック(0) | クルマ