• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熱グループのブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

第2号!!

第2号!!今日はSEEKERさんへの初のご訪問です♪

SEEKERさんを1回通り過ぎてしまいましたが、何とか無事に到着!

そこで、前日から噂は聞いていましたが、
しびならっきゅ嬢様が先に来店していました♪

ちょうど、jaminさんから譲り受けたとされる、伝説のマフラー(w)を装着中でしたww

その後、マフラー装着が終了するまで雑談。
(ピンクと呼ばれていた理由がわかりましたww)

そして、らっきゅ嬢が先日のイベントで販売されていた、ブルーワイドミラーを物色・・・


FD2第1号となりました☆
この青みがかった色合いがキレイですね♪

ここで、熱Gは本題に・・・

今日は、SEEKERさんにかねてから画策していた、グリルとリアウィングの見積もりをお願いしに伺いました♪

思ったよりも、お安くなりそうな感じだったので、安心しました☆
(但し、モデューロの穴にポン付け出来た場合ですが・・・)

GWに注文してしまおうかと・・・ww

そして、らっきゅ嬢に触発され、ボクも。。



祝・防眩(ぼうげん)ミラー☆
祝・シビック第2号☆
いや、FD1第1号ww

今のところ、日本に1台??w

いやぁ、ただの見積もりのはずが、まさかのサンザイ!ww

バンザイ、サンザイ!!www
Posted at 2012/04/23 20:19:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月21日 イイね!

そんな大したものではありません・・・

今日は会社のソフトボール大会がありました☆
といっても、ボールはカラーボールでバットもカラーバットと、いたって安全な大会でした♪

しかし、試合が始まるのが昼前ぐらいなので、それまでは仕事を・・・
おかげで、試合遅刻したしww

とまぁ、予定では16:00ぐらいまでと聞いていましたが、14:00頃に終了。
その後、家に帰るのも忍びないので、鳥居原へ♪

今日は誰かいるかな~と思いつつ、到着!
でも、今日は知っている方はいなかったようです・・・

まぁいいやと思い、車内で一休みしていると、どこかで見たことがあるDC2が登場!

何とまさかの、専メカさんの登場です!!☆

しかし、話しかける間もなく逃げられてしまいましたww

残念・・・

あと、今日は鳥居原にBRZがいました☆
ホントは写真撮りたかったんだけどなぁ・・・

最後に、ボクの車の前を通ったカップルの女性(リア充は爆発してしまえw)
偽R号のグリルを見て「これ無限じゃん!」とか言ってましたw

いやいや、そんな大したものじゃないですよww
Posted at 2012/04/21 22:06:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月15日 イイね!

宙に浮いた〇万

宙に浮いた〇万

おばんです☆

早速ですが、タイトル通り、宙に浮いた〇万・・・
何に使ってやろうかと息巻いていましたが、車に出資することに♪

その為に、昨日朝早くから横浜まで行ったのですが、
何と店員さんにきいてビックリ!!


・・・・・この続きはwebで!wwえっw

ホントは恥ずかしくてここには書きたくないだけですww。。。

結局〇万は宙に浮いたままになっています☆w


で今日は、天気も良かったのですが、朝から仕事(の準備)で会社へ・・・

しかも、親父が小田原まで干物を買いに行くから、車早く戻して~だと。

その為、せっかくの晴天にも拘わらず、自分の運転ではどこにもドライブに行けず仕舞い。。。

しかも、追い打ちをかけるかの如く、偽R号の運転席側のパワーウィンドウが異常をきたしました。。。

現象的には、窓をオートで開ける時に、引っかかり感とビビり音がするというものです。
ちなみに閉める時は正常です。

なので、仕事もさっさと片付けて、帰宅。

親父の運転で小田原まで干物を買いに行くついでに、Dで診てもらおうと思っていました。。

だが、親父が運転し、窓を開けると、あら不思議♪
さっきまでの引っかかり感とビビり音が嘘のように、改善してしまいました☆

・・・俺か?・・俺のせいなのか?!!w

取りあえず、現象が再現せず、これではDへ持っていっても分からないので、干物だけ買って帰ることに。。

ちなみに、干物はターンパイク入口付近にある、山安という干物屋さんで買いました(良く行きます)♪
おいしい干物が、お得な価格でお求め頂けるのでオススメですよ☆

しかしながら、人気店であるが故の混雑ぶり・・・
熱Gは入店を諦め、店の外で親の買い物を待つことに。

その間やることもないので、ターンパイクを上っていく車を見つめることにww

インプのSTIを始め、国内外問わず、各種スポーツカーが軒を連ねていました。。

俺も行きて~!!

とそこに、両手いっぱいの干物を抱えた親が出てきました。。
(あと1時間ぐらい買い物しててくれたら一人でターンパイク行ってたのにww)

そしてそのまま帰宅。。

午後から、宮ヶ瀬にでも行こうかと思いましたが、最近休みだって言うと、どこかへドライブばかりだったので、今日は一日家でぐうたらすることに♪w
おかげで、昨日の事件で病み気味だった心も幾分か安らぎを感じられたようですww

あと、下の写真は会社で見つけた例のかき揚げ?

www

まさか会社にあると思わなかったwww
なかなか噛みごたえがありそうですねww

PS. 先日故障した親父の原付が修理から戻ってまいりました♪
   お騒がせして申し訳ありませんでした!!

Posted at 2012/04/15 21:20:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月08日 イイね!

ついに参戦!伊豆スカオフ!☆

ついに参戦!伊豆スカオフ!☆昨日の伊豆スカオフから一夜明けまして・・・
皆さん、おはようございます!!

さて、昨日は、7:30に大観山PAに集合の予定だったのですが、
いきなり親父から電話があり、通勤中に原チャが壊れたので迎えにきてほしいとな。
6:00の出来ごと・・・

ぜって~間にあわね~(泣)・・・

仕方がないので、一緒に行くはずだった会社の同僚(RX-8氏)に、ごめんなさいの連絡を入れ、
燃費ガン無視の超特急で、親父を迎えに!

無事、親父を会社へ送り届け、6:45・・・
飛ばせば、8:00の出発にギリ間に合うか?(良い子は真似しちゃいけません)

ということで、またしても燃費ガン無視で取りあえず、平塚ICから小田厚に。
(RX-8氏に何度も連絡したのですが、寝てしまったようで・・・ごめんなさいです。。)

そして、ターンパイクも超特急!(捕まらなくてよかった・・・ホッ)
その甲斐あって、なんとか8:00ちょうどに大観山PAに到着!!

がしかし、みなさんの姿がない!・・・orz
もう出てしまったようでした・・・(タッチの差だったようで。。)

しょうがないので、ここから集団を追いかける展開に!!(今回はこんなんばっかでした・・・)

途中、料金所のおじさんに、「ホンダ車の軍勢が通りませんでした?」と質問すると「あぁ、ついさっき通ったよ♪あれはすごかったねぇ。」と教えてくれたので、これまた前回で追いかけることに。

でも、なかなか集団が現れない・・・
おっさんのついさっきってどんだけww
こっちは全開で飛ばしてるのに・・・さすがType-R☆などと呟きながら、
途中でR-33にちぎられたりしながら、結局亀石PAまで行く羽目にw
(亀石で皆さんが休憩していてホントに良かったです。。)

そしてjaminさんにご挨拶☆&写真撮影♪




亀石PAは我々が占拠した状態でしたねww



そして、デモカー撮影会がいきなり開始ww



ホンダスポーツカー集合♪


金色のType-Rw


そして、亀石PAを後にし、隊列は一路沼津港へ☆

☆亀石メモ

*R-33にちぎられるw

*亀石PA占拠w

*SEEKERデモカー撮影会w

*裏デモカーは撮影辞退w


沼津港に着くと漁港の一角を港には似つかわしくない編隊がw
こんなのとか

こんなのとか
こんなのがw

なにこれww

そして、しびならっきゅ嬢にパパラッチされる始末w


そして、かなり早めの昼食を食べに、漁港近くの「丸天」さんに♪


何故か、店の前にはカサゴ?のから揚げがww


みかんおいしそうでした♪


そして店内へ。

皆さん、カメラ合戦の開始ですねww

そして、丸天名物巨大かきあげktkr ww

専メカさんも興味津津です☆w


誰ですか、こんなん頼んだのは~ww
豪華すぎやしませんか!!
ってかワサビ盛り過ぎw

そして熱Gの頼んだ「まぐろブツ切り丼」

大変おいしく頂きました♪

そのころ、隣で何やらごそごそと、ならっきゅ嬢が悪企みを始めましたww

ならっきゅ嬢特製どんぶり鋭意製作中♪

このあと、スタッフ(jaminさんフリージアさん)がおいしく頂きましたww
噂だとお茶漬けになったとか・・・


そして、デザート探しの旅へ☆


竹炭入りソフト♪
誰ですか~!カーボン入りとか言ったのは!!ww

でもこのカーボン入りソフトwはすさまじい能力を発揮するらしく・・・
食べたフリージアさんがパワーアップしましたww


その後、あるノボリをみてjaminさんが一言。
「あのノボリ、レイブリックカラーだ!!」
それがこちら

確かにレイブリックカラーwww
どんだけ車ネタなんですかww

☆沼津港メモ

*漁港の一角が大変なことにw

*ganchanさんが立駐からバックで帰還w

*奥の座敷が変態集団で埋まるw

*かきあげタワー、専メカさんの手により崩壊w

*kaguyaさんとそのお友達の方がエアランチ状態w

*らっきゅ嬢の裏メニューw

*カーボンソフトの恐るべき力w

*痴女w(稚魚)登場w

*わぁ~スポーツカーだ~from通りすがりの少年w



そして、車へ戻り、芦ノ湖スカイラインから山中湖~道志と行くことに♪

その前に、ボメシビが被弾したようですww



車載からみたCR-Z☆
この色たまらんですね♪
右上のIKKOってなんのお店なんでしょうww


途中、白いバイクに追いかけられそうになった方々もいたそうですが、w
全員無事に芦ノ湖スカイラインのPAへ到着♪





迫力満点ですね♪

そしてこのおどろおどろしい絶景の看板・・

どこかTRICKっぽいですなww



確かに景色はキレイだったんですケドね☆






こりゃマニア垂涎ものですねww

ドーンその壱!

ドーンその弐!


そして、その場の勢いで、偽R号に無限のエンブレムを現地貼りww

グリルすぐ替えるのになぁ・・・w

そして、休憩もそこそこに、次は箱根スカイラインからR138~山中湖~道志の道のりへ。。

☆芦スカメモ

*街中熱すぎ!(初夏ですか?w)

*道すがら、大勢の通行人に視姦されるw

*白バイをちぎったの誰ですか~!ww

*PA占拠&やっぱり視姦されるw

*jaminさんって阿部寛(ってかTRICKの上田次郎)に似てる?w

ナビの設定をしようとしましたが、道志の道の駅がなかなか出てこなかったため、まぁ付いていけばどうにかなるだろうと思い、CR-Zの後に(この時点で部隊のしんがりはボクに・・・)
出発して前のCR-Zを一度見失い、再度追いつくも、料金所でまたしても見失いました・・・

そしてここからが孤独な戦いに。。。

先ず料金所を過ぎ分かれ道が。
ホントは左へいくのですが、道を知らない生粋の方向オンチの熱Gは右へ。

・・・みんないなくね?てか道狭すぎじゃね?・・・

すぐに間違いに気付き、Uターン!

しかし、とっくにみなさんの後ろ姿は見えず・・・

必死に下るも、再度分かれ道が。。

しょうがないので、一度停まり、ナビを設定することに。。
(なんとか道の駅道志が出てくれました☆)

また、jaminさんへ、はぐれましたメール送信。
その後ナビとjaminさんの誘導もあり、なんとか山中湖が見えました。

そこまで来ると、なにやら白い虫がいっぱい飛んでましたw

さすが、山中湖、もう虫が飛び交う季節になったのかと思っていました。

・・・ん?虫・・じゃない?

なんと、4月にも拘わらず、雪!!
しかも道志に入ってからは、吹雪!!

なんじゃこりゃ~!!

うわ~ん(ノ△T)!!
みんなとはぐれるし、迷うし、知らない道だし、雪降ってくるし・・・
もうこれ以上ないくらい泣きそうでしたよ。。。

なんだかんだあって、道志の道の駅には到着したものの、
すさまじい雪で休憩を断念。

そのままゴール地点の宮ヶ瀬_鳥居原まで向かうことに。

☆芦スカ~道志メモ


*CR-Zにちぎられる(こんなんばっか・・)

*道を見事に間違えるw

*そして迷うw

*泣く泣くjaminさんに救難信号発信w

*雪!そして雪!!


そして、なんとか宮ヶ瀬でみなさんと再会。。(16:00頃)

直後に誰かが北岸アタックへ向かいましたw




jamin号☆


DC5トリオ☆


偽R号



そして、30分ほど駄弁り、親父を迎えに行く為、みなさんとお別れ。

☆宮ヶ瀬メモ

*らっきゅ嬢は雪女?w

*ganchanさん、迷って宮ヶ瀬に遅れるw

*ヤビツ組が大変だったそうな・・・

*宮ヶ瀬は好天☆

その後、北岸を通った際に、宮ヶ瀬本気組?の黄色のスイスポに煽られました。。
必死に逃げましたが、勝てるわけないよ・・・
今回は、いろんな車に煽られたりちぎられたり・・・w
俺Type-Rじゃね~って!ww

そして今回伊豆スカオフに参加されたみなさん、お疲れさまでした♪
また、ご一緒出来れば光栄です☆
Posted at 2012/04/08 14:39:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月06日 イイね!

明日は・・・

明日は・・・明日は待ちに待った、伊豆スカオフ♪

天気も良さそうですね☆

明日は1台だけドノーマルのFD1が混じると思いますが、
参加される皆さんにおいては、優しく見守って頂けると幸いです☆


それにしても、今朝、出勤するために、駐車場へ行くと、偽Rが大変なことに・・・

なんと、前日の雨によってめっちゃ汚れてました。。。orz

せっかく、洗ったのに・・・

これじゃ、明日は朝から洗車シートでフキ×2ですね・・・

Posted at 2012/04/06 22:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「HVオフw http://cvw.jp/b/1375995/35649924/
何シテル?   05/10 20:28
熱グループです。よろしくお願いします。 名前の由来は気にしないでください笑 GRACE HYBRID-EXに乗っています。 基本人見知り。 だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド GRACE 王妃 (ホンダ グレイスハイブリッド)
4年弱連れ添ったシビックから乗り替えました~ 乗り替えを考えていた時に、ちょうど出てき ...
ホンダ シビック 偽Type-R (ホンダ シビック)
ホンダ シビックに乗っています。 親にType-Rのエンブレムステッカーを貼られてしまい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation