• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熱グループのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

アド街で!

アド街で!最近車がないので、非常にストレスが溜まっています。。

こんばんちわ、熱Gですw

え~タイトルの件ですが、今日のアド街で、我が街である秦野市が特集されていました♪

ホントにBEST30も見所あるのかな等と心配していましたが、意外と知らないことだらけで驚きました!

中には、私がみんカラで紹介した場所もちらほらとww

ここからは、以前の写真を交えて紹介したいと思います。

こちらが、弘法山の頂上にある展望台です↓

ちなみに、ここから見える景色は、秦野一美しいと言われているそうです。


ちなみに、私のマイページの写真も弘法山の山道で撮影したものなんですよ♪



お次は、ヤビツ峠(菜の花台)↓



何だかんだ言って、展望台からの眺めしか撮ってなかったww
今度行ったら、ちゃんと菜の花台として、撮影したいと思います。

ちなみに、ヤビツの名の由来は、
峠道から大昔の矢櫃(ヤビツ=矢を入れる筒)が大量に見つかったことに由来すると言われています。

そして、早くも最後になりますがw
戸川公園↓



非常に緑豊かな場所で心癒されます。。。

とまぁ、以前紹介したことがある場所を抜粋してお送りしたわけですが、
全体的に、自然豊かで緑が多く、水が美味しい!場所であります。

新宿から小田急ロマンスカーで約1時間、秦野駅で下車すれば、
皆さんをこの丹沢山系~大山の自然が包んでくれますよ♪

一度、お越しになってみては?☆

ちなみに、本家アド街では各所の名所以外に、女性数十名がダイジェストで流れるコーナーがありますが、私の知り合いはいなかったようです。。。

まぁうちの会社も一瞬写ったような気がしたので、それを含めて、明日知り合いがいなかったかどうか、改めてチェックしたいと思いますwww
Posted at 2012/06/30 22:37:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

Type-R ぷろじぇくと 其の2

え~本日はSEEKERさんへ我がFD1を預けてきました。。

約2週間かけて、例の羽の板金をして頂く為です。

約2週間離れ離れになるわけですが、2週間も車を運転出来ないのは正直ツライです。。。

禁断症状がでそうw

さてと、F1でも見るか♪
(多分途中で寝落ちしますがww)
Posted at 2012/06/24 23:10:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月17日 イイね!

Type-R ぷろじぇくと

Type-R ぷろじぇくとはい、今日は例の無限羽&無限グリル装着の為、朝からSEEKERさんへ行ってまいりました♪

最悪、その場でお預かりになった場合の保険として、みん友&職場の同僚のkinkinzさんについてきてもらいましたw

待ち合わせ場所を間違えるハプニングもありましたが、何とか無事SEEKERさんへ到着!

寺岡さんとオミノさんにご挨拶して、いざ作業です。

先ず、オミノさんがグリルの取り外し作業を。
寺岡さんが、羽の取り外し作業を。

グリルはすんなりと外れ、こんな感じ。
そこにこいつが装着されます☆


とその頃、車体後方では、なにやら寺岡さんとモデューロ羽の格闘が!

一人では埒があかなかったらしく、オミノさんも緊急参戦し、三つ巴?の戦いに!!

格闘すること約30分。。

粘着テープが超強力だったようですが、何とか外れました。

ん~シンプルww

が、ここで寺岡さんが図面の様なものを持ってきて確認して頂いたところ、
トランクの左右にはボルト固定用の穴が2箇所ずつ空いており、
その穴が使えそうだとのこと。

だがここで一つ問題が発生!!

実はトランクの左側にはハイマウントの配線を通す為の、
3箇所目の穴が空いていたのですが、
その穴が、無限羽では隠れないことが判明!
(写真右側の赤丸が3箇所目の穴)

なので、板金で穴をふさがなくてはいけない為、今回はここで作業ストップ。。
(グリルは取り付けてもらいました♪)

当初は、この穴にテープ的な物を貼り、シールする予定だったのですが、
寺岡さんの独断で再度モデューロ羽が装着されましたww

(寺岡さんの一言:「あまりにも、みすぼらしかったので付けときました」www

その為、今月の24日に車を預け、約2週間ほどかけて手術される予定となりました。

ということで、来月のFSは行けそうにありません。。。

8月のFSで、パワーアップしたうちのFD1を見てやってください☆

最後に、前回りの写真を・・・



24日は再度kinkinzさんにオトモ願いまするww
Posted at 2012/06/17 22:27:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月16日 イイね!

やけど

やけど最近、皆さんのコメ回り出来なくてスミマセン・・・

いろいろと、お疲れモードだったもので。。。

で、先ず、ご報告ですが、
先日のLEDテールは諸般の事情により、返品となってしまいました。。
残念・・・orz

もう一つのご報告は、ついに明日SEEKERさんにて、無限羽の取り付けを行って頂きます♪

なので、今日はモデューロウィングの最後の日だったので、
雨でしたが、ちと宮ヶ瀬までドライブ&写真撮影に行ってまいりました。









※写真ばっかでスミマセン(汗;;

そして、写真も撮り終わったので、帰宅。

そしてそして、今日は会社の同期と飲む予定だったので、飲み屋へGO~♪
(もちろん電車ですw)

駅の本屋で合流し、予定していた居酒屋へ。

日々の仕事の事やら、趣味の事やらを話していた時、
アツアツのお皿が運ばれてきました。

そして何故かお皿の端を持ってしまった為に、左手の人差し指が!!

きゅ~ん(ToT)

皮膚が白くなって、水膨れ状態になってしまいました。。。

明日、シフトノブ握る時痛そうだなぁ。。。
Posted at 2012/06/16 23:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月09日 イイね!

出費がかさみます

今日FSWへ行こうとして、雨だったので諦めたら、親父に車を奪われた熱Gですww

最近、Twitterのアカウントを悪用されたようで、変な英語のTweetが勝手に呟かれています。。
仕方なく、アカウントを削除したのですが、今朝見たら、勝手にアカウントが復活されている!!

取りあえずもう一度削除はしましたが、とりま謎な状況です。。
(また勝手に復活してました。。。取りあえずパスを変更して、連携アプリを消しました。。。)

で、タイトルの話に入りますが、先日匂わせました新たなサンザイ候補ですが・・・


買っちまいやしたww

LEDテールということで、どうなるのか楽しみです♪
明日早速交換してみたいと思います☆

あと、例の無限羽根ですが、本日辺りに、届くとのこと!
しかも、塗装も終わっているそうなので、後は取り付けだけとなります♪

あとで、SEEKERさんに連絡して、作業の予約をしなくては。。。
Posted at 2012/06/09 12:04:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「HVオフw http://cvw.jp/b/1375995/35649924/
何シテル?   05/10 20:28
熱グループです。よろしくお願いします。 名前の由来は気にしないでください笑 GRACE HYBRID-EXに乗っています。 基本人見知り。 だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド GRACE 王妃 (ホンダ グレイスハイブリッド)
4年弱連れ添ったシビックから乗り替えました~ 乗り替えを考えていた時に、ちょうど出てき ...
ホンダ シビック 偽Type-R (ホンダ シビック)
ホンダ シビックに乗っています。 親にType-Rのエンブレムステッカーを貼られてしまい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation