• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすときのブログ一覧

2005年11月15日 イイね!

盛況に終わったMMFでした(^-^)

盛況に終わったMMFでした(^-^)先週末の13日、岡山県水島にある三菱自動車の水島工場に行ってまいりました。

全国の三菱モーターファンが集う全国ミーティングが、この水島工場駐車場内で開催されることになっていたんで参加してきました(^-^)。

私は、前回の愛知県岡崎に続き二回目の参加なのですが、今回もいろんな地域から多種多様な三菱車が老若男女問わず集まっていたんで盛況な一日でしたv(^-^)v。この勢いを保ちつつ三菱さんにもさらなるいい車を作ってもらいたいですね。また、来年だと思いますが次回開催を予定しているとのことなんで次も参加できたらいいなあ~と思っとります(^^;)。

次回の開催地は、西なら京都?東なら神奈川・川崎?の工場などが候補になるようですが、まだ、まったくわかりません。来年のこの時期を心待ちにしてます。
Posted at 2005/11/15 22:57:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月15日 イイね!

お酒バトン(~~)

またもや(^-^)ゆいママさんからバトンがきてましたので返信いたします。私も同じく普段は全くと言っていいくらい飲まない人ですが・・・飲んだ時の記憶を辿って書いてみます(^^;)

1.今冷蔵庫に入っているお酒の容量は?
  
  恐らく缶ビールが入ってますが家の親父さんが飲んでますね、350mgが2缶くらいかな。 一日、一本なのかな???

2.好きな銘柄は?
  
  アサヒビールの“DRY”が入ってますよ、私は、キリン“ラガー”か“生搾り”が好ましいですけど
  お店で飲む時は、“生ちゅ~”っておねぇさんに言って、持ってきたビールを飲むだけなんで中身がなにかわかってません・・・(--;)。

3.良く飲む、もしくは思い入れのある5杯。

  やはり飲むタイプとしてはビールが多いですが、比較的カクテル系統が好きですね。モスコミュールは私の定番です(^^)、また、梅酒ロックもよく注文してますね。
  まわりにつられて最近では焼酎系統を飲むようになりましたが美味しさと言う点ではあまり理解できません(^^;)
  
Posted at 2005/11/15 22:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2005年11月10日 イイね!

おお~(@@)、初バトン!!

とうとう私にも回ってまいりました(^^)。
初バトン!!緊張です・・・(^^;)、まあ、とりあえず答えていってみましょう

1.クリスマスって好きですか?

どちらかと言えば“好き”ですね、街並みが賑やかになるしこの日にかこつけてイベントしたりと楽しんでますね。
ただ、ほとんど毎年、仕事してますけど・・・(--;)

2.どんな過ごし方が好きですか?

私は未婚なんで、彼女と食事をするかな

3.クリスマスソングと言えば?

ゆいママさんと同じ“山下達郎の「クリスマスイヴ」かな?”が印象に強いですね、しかも毎年、当たり前のように流れてますし


4.サンタさんは信じていましたか?

小さいころはクリスマスの存在自体わかってなかったんで“いる、いない”なんて考えたこともなかったですね・・・ヒュ~
(TT)。

5.今サンタさんにお願いしたいプレゼントは?

そうですねぇ~(--;)、サンタさん!!私に“ポルシェ ケイマン”を与えてくださいv(^^)v

Posted at 2005/11/10 21:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月03日 イイね!

レポート!1

レポート!1はぁ~るばる きたぜぇ~幕張へ~

というわけで8時間超えかけて兵庫から先週末、2日間にわたり幕張と台場を徘徊?してました(^-^)

幕張はもちろん第39回東京モーターショウ見物にいってきました。やはり国内最大の国際モーターショウは東京にいかなきゃだめかなぁ~っと思い毎回訪れていますが前回・前々回の時よりも不景気時代のわりによかったです(^^)
私の注目ポイントはやはり!!“どうなの三菱さん”ってことで三菱ブース!!写真よりやはり直にみるとカッコイイ車ばかりでしたⅰ(^^)その中でフル電気駆動のコンセプト“ミーヴ”は楽しみな車ですね、将来のグランディスも零エミッション&脱化石燃料になってもらいたいですね。

時期、ランサーエボリューションの駆動システムが展示されてましたけど・・・スポーツカーなのにアシスト機能が盛りだくさんで人間が動かしてるんじゃなくて動いてもらってるようなシステムになっていましたね。技術の三菱復活はうれしいのですが、感性の無いスポーツカーを作って誰が乗りたがるんだろうかと・・・ランエボ乗りがインプ流れしていく昨今、三菱にはやはり乗るだけの車じゃなく(そういうのは巨大メーカーTに任せて)操る楽しさがある車作りをしていってもらいたいです、私の勝手な感想ではあるんですけど・・・(^^;)
Posted at 2005/11/03 10:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「10月27日に東京モーターショウに行ってきました(๑˃̵ᴗ˂̵)アウトランダーPHEVで行く2回目のモーターショウ、今年の車はどんなもんだろうと楽しみに観てきました

展示数は年々少なく海外メーカーの出展も無くなって来てますけど2年に1度の祭典はいつ来ても良い(๑>◡<๑)です」
何シテル?   11/14 23:42
車好きとバスケ好きとサッカー好きです(^0^)v 車は、自分で整備をしてできるだけ低価格で維持・改良をしております。 初ハイブリッドカーです(^O^)/燃費...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12 345
6789 101112
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
先の相棒グランディスを12年25万キロ乗り続けてきましたが、そろそろ各所のトラブルが出て ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation