• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすときのブログ一覧

2012年09月11日 イイね!

新旧の入れ替えo(^▽^)o

新旧の入れ替えo(^▽^)o地デヂチューナーのリニューアルを行っております。v(^_^v)♪
当時、販売されて間も無い時期だったので8万円もしたチューナーが3万円です^^;、しかも感度も段違いで技術の進歩が早いですね。
新規に地デヂアンテナを付け替えるのに、今までのアンテナとアナログ放送用アンテナを取り外しました。アナログ用アンテナは増幅器を付けていたので特に取り外しには往生しましたわf^_^;)
さあ、これからは途切れのないTVライフがおくれますわヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2012/09/11 23:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年07月22日 イイね!

久しぶりの車いじり

久しぶりの車いじり今日は、マイカーのメンテに汗してましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ブレーキパッド残量が残り少なくなったので前後セットで交換です。後、トランスファーとデフオイルも交換しちゃいましたd( ̄  ̄)汗だくです。
Posted at 2012/07/22 17:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日 イイね!

IPHONEの活用アイテム

IPHONEの活用アイテムまたも衝動買いか( ̄▽ ̄)

私のIPHONE歴も数年が経ちもうちょっと使いこなすと言うか活用すると言うか何か使用が拡がるアイテムがないかと物色していたところ、私のリラックスルームである愛車にIPHONEと接続するコードを発見(^O^☆♪
(。-_-。)ってたいそうに言うてますが、単に私がこの商品を知らなかっただけですけどね。

通常、携帯メディアから車載オーディオへ音楽を出力する時はFMトランスミッターやステレオ出力を有線でつなぐ方法のため音質が悪かったりノイズが入ったりしますが、この商品はDockコネクターからRCAピンジャックに変換してくれるので車載オーディオ内の音楽データを再生しているのと同等なくらいの音質で音楽が楽しめる代物です。
いくら良い音になると言っても肝心のRCAピンジャックがオーディオ側に無ければ意味がないのですが、幸い私が購入していたオーディオには取り付けてから一度も使われていないAUX入力用のRCAピンジャックが有りまして、この度めでたくIPHONEと埋れていたAUX二つの活用となりました。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

さあ、後はまめに音楽データをIPHONEに取り込む作業だけど・・・やる気がどこまで続くかなぁ( ´Д`)y━・~~
Posted at 2012/03/25 16:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日 イイね!

マツダ CX-5 SKYACTIV TECHNOLOGY デビュー直前試乗会

【質問1】今回のイベントに参加しようと思ったきっかけ、理由は何ですか? 下記より選択してください。(複数回答 可)

新世代クリーンディーゼルに乗ってみたいから
マツダのオーセンティックなデザインが好きだから


【質問2】今回のイベントに参加するにあたっての意気込みを教えてください。

ディーゼルエンジンの乗用車に乗る機会が最近はまったくない。
昔の車は、燃費はいいけど走りはさっぱりなのばかりだったので、最新ディーゼルエンジンがどれほどよく走りより省燃費に優れているのかが楽しみ、また、それを情報や広告で知るのでは無く自分で体感してみたいです。


【質問3】スカイアクティブテクノロジーについて、どんな事をご存じですか? または当日聞いてみたい事はありますか?

低圧縮のエンジンで高価な後処理装置を使わなくとも排ガス基準をクリアしたとのことでしたが、なぜ、他のメーカーが尿素などを使ってやっとクリアした基準をマツダだけは無しで行けるのか不思議。
他のメーカーは追随しない?出来ない?どちらなんだろう。


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2012/mazda_cx-5/
について書かれています。
Posted at 2012/02/19 00:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年02月18日 イイね!

よく降ってるなぁ

よく降ってるなぁ今日は朝から曇り空でしたが昼になって雪が降り出しましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

私の住んでいる地域は、積雪がほとんど無いところなんでこんな景色は何年かぶりじゃないかな
この勢いで雪が降り続くと積もりそうで心配です(;゜0゜)積雪数センチで交通マヒを起こすからなぁ

だけど、お子様達は喜んでるねo(^▽^)oまあ、こんな光景ホント普段はないからね
Posted at 2012/02/18 15:20:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10月27日に東京モーターショウに行ってきました(๑˃̵ᴗ˂̵)アウトランダーPHEVで行く2回目のモーターショウ、今年の車はどんなもんだろうと楽しみに観てきました

展示数は年々少なく海外メーカーの出展も無くなって来てますけど2年に1度の祭典はいつ来ても良い(๑>◡<๑)です」
何シテル?   11/14 23:42
車好きとバスケ好きとサッカー好きです(^0^)v 車は、自分で整備をしてできるだけ低価格で維持・改良をしております。 初ハイブリッドカーです(^O^)/燃費...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
先の相棒グランディスを12年25万キロ乗り続けてきましたが、そろそろ各所のトラブルが出て ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation