
いや〜f^_^;)出発からいきなりハプニングでしたわぁ
私は、東京モーターショーを見るため東京へ向かって走りだしたのですが、名神に入ったあたりで右側後部の振動が気になりだし大阪豊中で何かが弾けたような感覚の後、異音が発生したことから緊急時避難帯へ車を停め車両をチェックしました。しかし、その場では原因が解らず、安全のためインターを降りて再チェックすることに…
Σ(゚д゚lll)がぁ〜ん、リヤタイヤが致命的なことになっていることが分かりましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ。
私の車は多少ローダウンしているので、後輪はネガティヴキャンバー気味になりタイヤが内減りする状態です。こまめにローテーションして偏摩耗をできるだけ抑えてきたつもりでしたが、ここにきて数千キロほどサボったのが災いしタイヤのワイヤーが見えるまで削れてしまいました。今回の異音は部分的に薄くなったタイヤが一部破れてムチのようになりフェンダー内を叩いている状況でした。
今から東京へ行こうと言う矢先の出来事に、奥さんはご立腹でしたねぇ(>人<;)やっぱ長距離走行前には入念な車両チェックが大切ですね(T ^ T)
これ以上の進行は諦めるべきかと悩んでいた先に、幸いにしてエネオススタンドのドクタードライブ店が近くにあり、また、交換するタイヤもあったのでスタッフの方に交換をお願いしました。この時、スタッフの方は仕事終り寸前だっただけに思わぬタイヤ交換で大幅な残業となってしまい申し訳ない気持ちになりましたが、ホント助かりました。
。・゜・(ノД`)・゜・。
ありがとう、スタンドスタッフの皆さん
ちなみにタイヤの心配がなくなった私は、400キロ弱をひとっ走りし牧之原SAで一息ついております。
残り半分、頑張って走らねば
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
Posted at 2011/12/03 05:24:23 | |
トラックバック(0) | 日記