• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月29日

並木ツアー・イルミツアー(前編)

並木ツアー・イルミツアー(前編)

今週は火曜・水曜休みの二連休だったので、またまた駆け抜けてきました!

最近は二連休だとだいたい400~500km位走っちゃいます(汗)


まずは火曜は都内へ向かいました・・・
外苑の銀杏並木に
行ってきました。    

ばっちりのタイミングでイベント中の為人と車がごった返しでした・・・





所狭しとパシャパシャしていると、何やら「ブォーーーーー」と迫力ある音がするので振り返ってみると・・・・・・・・・ガヤスパ!!

良く見てみると運転しているのは・・・・・・!?

むかーーーーーーーーーーーーーーーーーし、同じ職場だった先輩でした(汗)
現在は〇〇〇町でお店を経営しているとか・・・
こんな所でばったり会うとは。
記念にパシャリ



次は銀座に向かいました。
クリスマスカラー、一色になってますね♪
もう12月なんだなと改めて実感。










そしてまた丸の内にきちゃいました。。。
この前は人と車が多かったので、前回とポイントを変えて挑戦







次はこの方のブログに影響されてきちゃいました。
けやき坂通り




ライト演出があったりとメチャメチャ綺麗でした。


けやき坂のテーマは「響明-Sympathy Moment-」。今年は初めての「動き」の演出が加わります。
クリスマスの名所として親しまれてきたけやき坂で、全長400mの大河の煌めきを体験してください。

動きの演出は1時間に2回、展開されます。

  • 毎正時0分からの約5分間(0~5分)⇒ ダイナミックな光の演出。
    全長400mを煌めく光が優雅に流れます
  • 毎時30分からの約5分間(30~35分)⇒ 穏やかな光の演出。
    光に満ちた装いから一転、繊細な光がゆったりと呼吸をするようにほのかに煌めきます

※上記以外の時間は全点灯となります。

ならば僕の車も青い光を!!!



19時位だと車が多く中々写真が撮れませんでした・・・
次はもっと遅い時間に挑戦してみます。

ナイト・イルミオフ」なんていうのもやってみたいですね!
ちなみにけやき坂のイルミネーションは23時までです。



次は定番の辰巳PAに移動しました、ナイトオフと今回でまだ2回目です。
ナイトオフ時は自分の車はあまり撮影しなかったので、今回は改めて撮影しようと・・・・




寒いっ!!



風がハンパじゃなく、早々に退散しました
この10分後にあの方達が来ていたとは・・・・


後編へつづく・・・







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/29 15:46:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年11月29日 17:21
んん〜、何ともナイスなショットが多々御座いますな〜(^^)

空気も澄んで、イルミも輝き写真撮影には最適な
季節ですね☆

また次回もお会いできるのを楽しみにしてます!
コメントへの返答
2012年11月29日 18:00
ありがとうございます(^^)V

二日間で何枚撮ったことか(汗)

でもupできる写真は少なかったです。。。
またオフ会&ツーリングしたいですね♪
2012年11月29日 18:02
12月ですね~(^_-)-☆
夜景やイルミネーションがス・テ・キ♪
写真の腕も流石ですね~♪
クーペと夜景は良く似合うッ!
ツーリングじゃ こうは絵になりませぬ・・・。
コメントへの返答
2012年11月29日 18:20
一年あっという間ですね。
もうすぐみんカラ一年になります♪

クーペは実用性・・・・
見た目グッド!!

ミーハー心でクーペを選びました。

ツーリングも絵になりますよ、次会った時は撮らせて下さい(^^)
2012年11月29日 19:00
ディナー行くってのに銀杏踏みまくって気まずくなった事を思い出しました(笑)

イイ感じに撮れてますね(^^)
やっぱりクーペはカッコいいな~♪キマッテる~♪

それにしても先輩、チャラ男っすね(笑)
コメントへの返答
2012年11月29日 19:32
銀杏って〇さ〇ですからね(汗)

ありがとうございます♪
この為にクーペを買いました(爆)


先輩相変わらずチャラかったですね・・・
この車の前はムルシェラ君を首都高でスピンさせちゃったみたいです。。。


2012年11月29日 19:28

こんばんは(⌒‐⌒)

どの写真もえらく綺麗に撮れてますねd=(^o^)=b

それにしても、もと同じ職場の方がガヤルドとは…

儲かっているんでしょうね(^з^)-☆
コメントへの返答
2012年11月29日 19:35
こんばんは♪

ありがとうございます!
カメラの性能のおかげです(^-^)


経営者になって、成功してるみたいです!


僕も頑張らなきゃ(^^)v
2012年11月29日 19:55
初コメ失礼します!!

綺麗な写真ですね!

ナイトイルミオフなるものがあれば参加したいですね!
コメントへの返答
2012年11月29日 20:34
コメント頂きありがとうございます☆



ナイト・イルミオフ計画しますね(^^)
その際には是非一緒にお願い致します!
2012年11月29日 20:31
ナイトオフいいですね☆
平日も夜ならなんとかなりそーですしね(^-^)/
写真上手いですね♪
コメントへの返答
2012年11月29日 20:36
ありがとうございます♪


DJ_COLEさんにもお会いしたいです!

みんなで集まって撮りたいですね(^^)v
ナイトオフ開催しますよ。

2012年11月29日 22:05
10分後、到着したのは某天鳥でしょうかww

あの日はとても寒くって、外にいるのが本当に辛かった・・
コメントへの返答
2012年11月29日 23:14
そのようですね(*^^*)

寒かったですね~、平日の辰巳でニアミスするとは驚きました♪

もうちょっと頑張れば良かった(;´д`)
2012年11月29日 23:40
こんばんは~( ´ ▽ ` )ノ

まっ黄色なイチョウ並木
素敵ですね~♪♪

もうすぐクリスマス☆
煌びやかに飾られる街中で
イルミに負けない浅間山さん号の存在感
いいですね(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2012年11月30日 0:36
ちょうど良いタイミングでした、みんカラを初めてからドライブの目的地をちゃんと考えるようになりました(^^;

冬は寒いけど、綺麗なものが多くて好きです♪

ぴよんさん号ともまた、コラボ撮影させて下さいね(^-^)
2012年11月29日 23:54
こんばんは~~
10分後の男です。
いちょうにイルミ、めちゃくちゃ綺麗ですね~
この時期は都心もなかなか良いですね。

今度イルミナティしてこよっと♪
コメントへの返答
2012年11月30日 0:38
こんばんは~
10分前の男ですw

ライトアップされた都内もいいですよー♪

ナイトイルミオフやりますか?(^o^)
2012年11月30日 11:22
こんにちわ!

ナイス・アングル!エクセレントでございます。
期待していた以上のPhoto集ですね。

外苑の銀杏並木との見事なコントラストに始まり、
更け行く都会に煌めくイルミネーションへと、一日の時間の経過が
美しく感じ取れます。

最後の辰巳は貸切モードのようですね?!
そびえる高層マンションと、背景の空間とのコントラストも絶妙に
撮られています。

後編のアップもお待ち致しております。
コメントへの返答
2012年11月30日 13:49
こんにちは!

いつも素晴らしいコメントありがとうございます♪

文才がないので、F13M6さんの素晴らしい表現力は羨ましいです(*^^*)

まだまだ修行が足りませんが、期待に添えるような写真を披露出来れば幸いです。

辰巳貸し切りアングルです、この直後ミニとTTに挟まれました(^^;

プロフィール

「Z4M40i1ヶ月乗った感想♪ http://cvw.jp/b/1376416/46573132/
何シテル?   11/30 11:28
初めての車がE36、そこからBMWにどっぷりはまりE39→E92→E92M3→F82M4→G29Z4M40iに乗り換えBMWまっしぐらです。 平日休み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BBS RI-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 22:08:40

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初めて尽くしの車ですが オープンドライブ楽しんでいきます♪ 少しずつ弄って自分好みに育 ...
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
あんまり変わり映えしませんが(笑) M4に乗り換えました♪ 2021年5月 AVERY ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ようやくMに辿り着きました・・・ とにかく最高のマシンです♪ 2014/5/27 スペ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
今と方向性が全然違います(笑) 良い車でした♪

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation