• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅間山のブログ一覧

2013年06月06日 イイね!

フルスロットルさん納車ツーリング♪

フルスロットルさん納車ツーリング♪






今週の火曜日はこちらの方の納車ツーリングに参加してきました!

10時集合場所のポルシェセンター横浜へ、、、

初めてポルシェのディーラーに行きましたが、BMWのディーラーとは雰囲気が違いました。。。
何と言うか・・・一言で言うと尾根遺産が綺麗でした(爆)



本日納車のマシーンです



白ボディーに赤い幌、エロいですね(*^^*)

迫力の20インチ



☆本日参加の皆様☆

ADL



フィリ





がじがじ


実はお話するのは初めての方ばかりなのです(^^;

この日はひよぽんさんからのお誘いでしたが、緊急なお仕事の為欠席となってしまいました(>_<)

皆さん楽しい方達でしたので緊張は一瞬で解けました(^^)v

納車儀式後、給油して大黒にて撮影会





ん~、どこから見てもセクシーですね☆
最近P様に接する機会が多いような(汗)






そして目的地(当日知りました(^^;)は去年末にも行った南房総の千倉へ♪
久々のちくら丼美味しかったです(*^^*)

最近魚しか食べてないような(^^;



そして激うまのピーナッツアイスクリームも食べました!

こちらのお店もとんねるずの番組に出たようです♪
めちゃめちゃ美味しかったです(^^)金沢食堂行きてー

この後は再び大黒へと戻り濃厚アイスからの濃厚トークへと○ナが咲き1日最高に楽しい時間となりました☆

















ん・・・???




フルスロットルさん納車おめでとうございます♪

参加された皆様ありがとうございました♪
イロエロ楽しかったです!!
また濃厚トークお願いします(笑)




Posted at 2013/06/06 10:59:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

カイエンターボさんGT3RS納車オフ♪

カイエンターボさんGT3RS納車オフ♪







昨日の夜、せ~たん♪さんのつぶやきとカイエンターボさんがGT3納車後に辰巳に上がるとの情報をキャッチしたので、仕事の後久々の辰巳に行ってきました♪

辰巳に到着すると・・・








なんと!けいたんさんとお友達のLuciさんもいらっしゃいました☆
LuciさんのM3も前日納車されたばかりと偶然にも納車ラッシュです(汗)



そして・・・997GT3RSの登場です☆









走り満々のオーラ全開です!
ごつい消火器も最高です♪
いつか助手席に(笑)

なんと!お隣の方も同日納車された様です(汗)


そして・・・
お会いするのは初めてのせ~たん♪さん












ん~・・・・
言葉が出ません・・・すご過ぎです☆
初めてお会いしましたが、とても気さくな方でいっぱいお話しさせて頂きました♪
一緒にツーリングしたいです(^▽^)

なんとなんと!隣の方も同日納車のようです(滝汗)


この日はGT3なんと3台同日納車!!!

ニホンケイザイドウナッテルヨ・・・??

辰巳に上がる前に恒例(?)のつぶやきの甲斐あって、たくさんのお友達が集まりました♪

↑初めましてのaidonさん
今後ともヨロシコです♪


なんと!!
ご自宅から参加されたF3さん♪
厚木からお土産を持って来てくれました(^-^)









Hrykさんシートは決まりましたか??


ひろ92M3さん 久々のWスペグレ♪

90BKさん またばったり会いましょう(笑)


↑のF20の代車で登場のにんじゃe92M3さん 次回は羽見せてください♪




↓先日の道志でご一緒した☆ゆぅき☆さん 走り倒してましたね~
















最後に残った三人で☆

素敵な2台の隣に並ばせてもらいました♪



カイエンターボさん、納車おめでとうございます♪
次回は是非ツーリングで駆け抜けましょう!

皆様楽しい時間をありがとうございました!
また辰巳に行く際はつぶやきます♪naotakaさん辰巳で会いましょう(笑)

明日のホリデー会ツーリングは雨の為延期になりました(泣)
また来月半ば辺りに開催しますので、平日休みな方は遊びましょう♪







☆おまけ☆というか・・・スペシャル画像
心臓の弱い方は注意です(笑)














Posted at 2013/05/28 17:21:46 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月16日 イイね!

FSW走行会♪

FSW走行会♪





こんばんは♪
今週も走り倒しました(汗)


先日ウェルムボディーコーティングを施工してから1年(ちょっと)が経過したのでメンテナンスに預けてピカピカ度が復活しました☆




ピカピカになったらよけいに走りたくなり、火曜はこちらの方が代車の320dを走り倒すという事で、箱根からの伊豆スカ~初めての沼津漁港の「丸天」に行きました!


平日なのに満席でビックリでした(汗)
丸天丼を注文しましたが、ヴォリューミーで新鮮でとても美味しかったです☆最近魚ばっかり食べてる


この日も気付けば300キロ位駆け抜けちゃいました(^^;
色々楽しい道を教えて頂きありがとうございました!
また駆け抜けましょうね(^^)v



そして本日5/16(木)はベイファール主催の走行会にFSWへ参加してきました!
本日は天気にも恵まれ人生2回目ショートサーキット走行となりました♪

前回は雨だったのと、初めてのサーキットだったのでただ走る事に精一杯でしたので、今回は考えながら走ろうと事前にyoutubeで動画を見たりラインの予習をしました!!







お友達の方達も参加されていたので緊張がほぐれました(^_^)
皆様の走りを見て勉強させて頂きました!

F3さん





さすが熟練の走り、走行中はガン見させてもらいました!
最近は晴れ男へとコンバートしたのでしょうか??

たまき☆
さん





安定感の走りはさすがです!今日はドリドリしなかったですね(笑)
あ!峠走り行きましょうね♪


白ライオン
さん





パワクラの爆音がサーキット中に響き渡ってました☆
今日はパイロン持ってなかったです(笑)




ベイファールのブログ等で拝見して、以前から気になっていた方に会えました!







超好みです(^▽^)
E92M3フローズンブラック★
インディビジュアルにも日本では設定が無く特注カラーのようです♪
セクシーでした!!



20分×3回の走行でしたが、初回のベストから1秒縮まりベストは40秒55でした(汗)まだまだ修行が足りませんね・・・

走行後にF3さんにアドバイスを頂き2回目・3回目と考えながらライン取り・ブレーキポイント等思ったより冷静に走行できました!

目標の40秒切りは出来ませんでしたが、とても良い経験となりました。レカロほしー
また車の限界値を知る事ができたので峠道でもう少し・・・(笑)


タイヤの寿命がギリギリだったからなのか鳴きっぱなしでした・・・でも曲がりながらタイヤが鳴るのって何か快感☆
結局DTCボタン押せず・・・

交換しなきゃ・・・

走行後、凄まじい疲労感がありましたが帰りは明神峠(147号線)~三国峠(730号線)~道志道(413号線)で帰ってきました(^^;アホですね



また機会があれば走りたいと思いますが、ドライで走ると本当にお金が掛かるのだと実感しました(泣)

ベイファールスタッフの皆様お疲れ様でした!
楽しい走行会ありがとうございました!!

来年も開催して下さい♪






そして・・・
髭が生えちゃいました・・・(泣)

↑どうしましょ??


↓どうしましょ???

↑当たっちゃいました(^^;

Posted at 2013/05/16 19:09:23 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月10日 イイね!

GW

GW






こんばんは~

僕は昨日まで皆様に少し遅れて短いGW休みを駆け抜けてきました♪

初日は夜中の3時に起きて裾野に行ってきました
朝靄感が欲しかったので・・・











そのまま7時に開場(汗)していたので、富士芝桜まつりに行ったり(風が強くてヤバかったです)







朝7時なのにスゴイ人・・・(驚)


早川漁港に行ったら、アジフライの店が閉まってたり(泣)
と、快晴の日が続いてついつい3日で1,000㎞走っちゃいました(^^;


そして昨日は平日ホリデー会の下見を兼ねたプチツーリングに行ってきました♪

集合場所の大黒に着くと………

なんと!ウルトラが!!
警備にあたって頂けるとの事です(^-^)v


抜きつ抜かれつつの楽しいトレイン走行をしながら、maruさんと待ち合わせの木更津東へ


合流後、木更津東から開通したばかりの圏央道から東金へ

新しい道路なので気持ち良く走れますが、1つ問題が、、、一車線なのでペースカーにはまると追い越し車線があっても皆で追い越しきれないところです(*_*)



速い車に先導してもらい、いくつかのグループに別れて走行する形が良さそうです。

この圏央道、トンネルが多く赤い車と変質者な車の快音が響きまくりでした(*^^*)

圏央道を下りて、東金九十九里有料道路~九十九里有料道路で海岸線を走り「金沢食堂」に到着

ここでまた1つ問題が、、、
駐車スペースが少ないのです(T-T)
今回はなんとかなりましたが、台数が多いと怒られます(爆)

味はというと・・・さすが「きたなシュラン」認定のお店、とても美味しくご夫婦のキャラも最高ですが次回また団体で行ったら出禁になりそうです(笑)
良い方法を考えておきます!


     ドライブイン浅間??





食事の後は海沿いを走り、房総横断道路で帰りました(^-^)
詳細は他の方のブログを(笑)







プロペラフォンさん




hipooさん










カイエンターボさん






maru007さん




盗撮シリーズ



↑458に迫る怪しい人が(笑)

帰りの房総横断道路も、これまたペースカーがいるとはまっちゃいます(-_-;)


本番までにいくつか課題ができましたが、楽しいツーリングとなるようプランを考えます!

海ほたるまでのhipooさんとの車交換はとても刺激的な体験になりました♪速い車ほしぃ~

参加された皆様ありがとうございました☆
5月末の本番も宜しくお願いします♪
Posted at 2013/05/10 16:33:49 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月25日 イイね!

けいたん号と平日アジフライツー♪

けいたん号と平日アジフライツー♪







すでにこちらのブログの通り火曜日はけいたん号とアジフライの旅へと行ってきました♪

いつの日かと同じように(笑)朝10時に海老名PAに集合です!




1MCいつ見てもセクシーですね(^-^)


そこから安全運転で小田厚へ(デジャブ?)
この日も白バイがいっぱいで、沢山の方が署名運動されてました(爆)


10時40分頃早川漁港に到着して、開店前に名前を記入してしばし撮影タイム(*^^*)
開店は11時45分位です








しばらくしてお店に戻ると既に行列が( ̄▽ ̄;)
並んでいるお客さんも常連さんばかり…
そして目の前のけいたんさんは2日連続のアジフライだとか…

どんなものかと、ドキドキしながら開店を待ち、いよいよ開店~そして、ついにアジフライが!!





一口食べて驚きました!
今までのアジフライは・・・
「小学校の給食に出たアジフライ」
「スーパーの惣菜売り場のアジフライ」
どれも衣がカリカリの固いアジフライがいわゆる「アジフライ」でしたが・・・レベル低すぎかな

そんな概念は吹っ飛びました(汗)

非常に柔らかく、上品な食感です☆
開店前から1時間待った甲斐がありました、ホントに10枚くらい食べれちゃう勢いです

間違いなくはまっちゃいそうです♪
感動でした!!



食事の後は海岸線を走り、湯河原から椿ラインを登り大観山へ!

まさかとは思いましたが、Fなお二人にすれ違いました(笑)
最近毎週会ってます♪







偶然にもにんじゃe92M3さんも大観山にいらっしゃいました♪これからレーシーに仕上げるようです!

平日ホリデー会プチ集結です(笑)

歓談後、お別れしてお約束の「しるこ屋」さんへ☆

こちらも美味でしたよ~♪




そしてお約束の道志道へ、、、やっぱりデジャブ??



道の駅にて撮影会♪





さらにベイファール八王子へ・・・
ここでけいたんさんは運命的な出会いをしてしまい通算3セット目のRI-Dをゲットしました(汗)





いいなぁ~♪
自分も何かしたくなってしまいましたが我慢ガマン・・・

なんだか最近毎週刺激的な車ばかりに出会っているので、妄想が膨らんでヤバイです(汗)

ちゃんと現実の世界に帰ってこないと・・・


美味あり・嬉しい偶然あり・撮影あり・走りありの充実した一日でした(^^)
けいたんさん一日遊んで頂きありがとうございました!アジフライはまります(爆)
また平日遊びましょう♪










☆おまけ☆


↑名前は「フーガ」です(爆)










Posted at 2013/04/25 14:40:07 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Z4M40i1ヶ月乗った感想♪ http://cvw.jp/b/1376416/46573132/
何シテル?   11/30 11:28
初めての車がE36、そこからBMWにどっぷりはまりE39→E92→E92M3→F82M4→G29Z4M40iに乗り換えBMWまっしぐらです。 平日休み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BBS RI-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 22:08:40

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初めて尽くしの車ですが オープンドライブ楽しんでいきます♪ 少しずつ弄って自分好みに育 ...
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
あんまり変わり映えしませんが(笑) M4に乗り換えました♪ 2021年5月 AVERY ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ようやくMに辿り着きました・・・ とにかく最高のマシンです♪ 2014/5/27 スペ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
今と方向性が全然違います(笑) 良い車でした♪

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation