二回目・・・ 
最近ドライブがマンネリ化してきている今日この頃です。。。
昨日も気持ちの良い快晴だったので、またまた道志道からの~

やっぱり最近高確率で富士山を見てる気が・・・
土曜日も見れるかな・・・

紅葉シーズンも終わり、車が少なかったです♪
家から1時間ちょっとで着いてしまったような・・・
御殿場からの~二回目のこちらに



前回来た時よりも雰囲気が変わってました!
これはこれで良いですね♪
↓前回

今週は天気の良い日が続いてますが、土曜日は雨らしい・・・(泣)
頼む!雨は降らないで!!!

M3 DTM
かっこいい(^▽^)!!



パワースポット
ちょっと前ですが、近所のおばさんと話してる時に
聖天宮は台湾出身の康國典(こう こくてん)大法師が建立した。大法師は、若くして不治の大病を患ったが「三清道祖」に祈願し、7年の闘病生活を経て病が完治した。大法師は感謝の気持ちを抱き、他の多くの人々も自身と同じように「三清道祖」にすがれるようお宮を建てることにした。建立地を探していたところ、日本埼玉県坂戸市に建立するようお告げがあったため、同地に聖天宮を建立することになったという。
聖天宮は、1981年より着工し、15年の歳月を経て、1995年に開廟した。現存する道教のお宮としては日本国内最大級である。装飾品は、台湾より運び、台湾の宮大工によって建造された。
↑ウィキペディアより抜粋
お告げがあったかどうかは別としても(僕は信じちゃいますけど・・・)異国の地にこんな素晴らしい宮を建てるとは驚きです!
そこはまさに台湾に居るかのような錯覚に陥ってしまう程の迫力です
さすが台湾の宮大工・・・






↓これ一つの石を削って造り上げた物らしいです(マジ汗)
とても珍しい物の様です!!!


撮影にも良く使われ、ドラマの西遊記やEXILEのATUSHIのPVにも使われたらしいです。
ここに来てから仕事が上手くいっているような・・・!?
是非お試しあれ!

並木ツアー・イルミツアー(後編)withひよぽんさん
極寒の辰巳を脱出した後・・・
















並木ツアー・イルミツアー(前編) 
今週は火曜・水曜休みの二連休だったので、またまた駆け抜けてきました!
最近は二連休だとだいたい400~500km位走っちゃいます(汗)
まずは火曜は都内へ向かいました・・・
外苑の銀杏並木に行ってきました。
ばっちりのタイミングでイベント中の為人と車がごった返しでした・・・


所狭しとパシャパシャしていると、何やら「ブォーーーーー」と迫力ある音がするので振り返ってみると・・・・・・・・・ガヤスパ!!
良く見てみると運転しているのは・・・・・・!?
むかーーーーーーーーーーーーーーーーーし、同じ職場だった先輩でした(汗)
現在は〇〇〇町でお店を経営しているとか・・・
こんな所でばったり会うとは。
記念にパシャリ

次は銀座に向かいました。
クリスマスカラー、一色になってますね♪
もう12月なんだなと改めて実感。





そしてまた丸の内にきちゃいました。。。
この前は人と車が多かったので、前回とポイントを変えて挑戦



次はこの方のブログに影響されてきちゃいました。
けやき坂通り


ライト演出があったりとメチャメチャ綺麗でした。
けやき坂のテーマは「響明-Sympathy Moment-」。今年は初めての「動き」の演出が加わります。
クリスマスの名所として親しまれてきたけやき坂で、全長400mの大河の煌めきを体験してください。
※上記以外の時間は全点灯となります。
ならば僕の車も青い光を!!!

19時位だと車が多く中々写真が撮れませんでした・・・
次はもっと遅い時間に挑戦してみます。
「ナイト・イルミオフ」なんていうのもやってみたいですね!
ちなみにけやき坂のイルミネーションは23時までです。
次は定番の辰巳PAに移動しました、ナイトオフと今回でまだ2回目です。
ナイトオフ時は自分の車はあまり撮影しなかったので、今回は改めて撮影しようと・・・・

寒いっ!!
風がハンパじゃなく、早々に退散しました
この10分後にあの方達が来ていたとは・・・・
|
BBS RI-A カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/26 22:08:40 |
![]() |
![]() |
BMW Z4 ロードスター 初めて尽くしの車ですが オープンドライブ楽しんでいきます♪ 少しずつ弄って自分好みに育 ... |
![]() |
BMW M4 クーペ あんまり変わり映えしませんが(笑) M4に乗り換えました♪ 2021年5月 AVERY ... |
![]() |
BMW M3 クーペ ようやくMに辿り着きました・・・ とにかく最高のマシンです♪ 2014/5/27 スペ ... |
![]() |
BMW 5シリーズ セダン 今と方向性が全然違います(笑) 良い車でした♪ |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |