今年最後?の平日ホリデー会伊豆ツーリング♪の下見に行ってきました(*^ー^)ノ♪
私自身初めて走る道も多く、様々な車両が参加するため今回はなるべく走りやすい安全なコースを設定しました!
感想ですがはっきり言って楽しいコース盛り沢山ですよ!
伊豆ツーリングにはまる気持ちが本当に分かりました(笑)
しかも平日の特典として、交通量がほんとに少ないです( ☆∀☆)
今回はmasa'sさんにご一緒して頂きました(^^)v
まずは・・・長尾峠から始まる訳ですが
長尾峠~箱根スカイライン~芦ノ湖スカイラインは日陰部分が凍結してました゜゜(´O`)°゜
こちらはコース変更します!
続いて伊豆スカイライン(A-B)は路面もほぼ問題なく気持ち良く駆け抜けられます!
熱海峠~冷川で下ります、料金は760円です
続いて12号線(A-B)~修善寺~18号線(B-C)
こちらは、一般車もそこそこ
修善寺辺りは少し混んでました。
そして、西伊豆スカイライン(C-D)
期待通りです(≧▽≦)
交通量は皆無で最高に気持ち良いですよー!!
景色も素晴らしいです♪
走りに夢中で写真はありません(爆)
そして、ほぼ信号のない136号線(A-B)をひた走り松崎港(B)に到着です。
今回の下見では民芸茶房にて食事です、お客さんも少なくゆっくりと食事できました。
駐車場等の問題から本番は別のお店にします(^^;
そしてここからお待ちかねのマーガレットライン!
こちらも交通量はほとんどなく、気持ち良く駆け抜けられます♪
高低差のあるワインディング
海と絶景を楽しみながら駆け抜けます!
マーガレットラインから16号線(C-D)に抜けて・・・
本番の食事はこちらにある「青木さざえ店」にしようかと思います。
TVにも度々特集される有名店のようです☆
僕は伊勢海老ラーメンが気になってます(笑)
食事後↓並べて撮影しましょう(^^)v
野良猫がいっぱい♪
そして帰りは414号線をひたすら北上します、こちらは途中ペースカーがいたので少々我慢が必要でした。
どのコースも距離を感じずに飽きのこないコースでした!
楽しいコース尽くしでしたが、どうも違和感がしました。
グリップしない・高速コーナーが怖い・踏ん張らない・曲がらないと初めてのコースだからビビりセンサー発動かな?と思ったのですが・・・
西伊豆スカイラインで車を確認した時に、ホイールの中が濡れてる(゜ロ゜)
こんなとこ濡れるか?と思いながら走ってました
前回道志を走った時に下りのカーブでステアリングの反応がワンテンポ遅れるなと感じました
いつも通りの速度で曲がろうとすると、曲がれない。
気のせいかなとも思ったのですが、帰りにベイファールに寄ってアンダーカバーを外して診てもらうと・・・
フロントブッシュからオイル漏れしてましたρ(・・、) しかも左右・・・
グリップしない原因はタイヤにもオイルが掛かっていたようです(泣)
前回の道志で感じた違和感もビンゴでした(^^;
距離も距離なのでしょうがないですね(T_T)
せっかくなのでmoonfaceの強化品のフロントハードストラットブッシュとRCアームも発注しました。
これで気になるロールも軽減されるとか♪
万全な状態で本番を迎えられ、より一層コーナーが楽しくなりそうです(^^)
話は逸れましたが伊豆ツーリング楽しい事間違いなしですよ(^^)v
参加しないと後悔します(笑)
そして次の日はこちらで写真を撮っていたら・・・
偶然にも↓こちらのお二人と遭遇しましたw
発見して頂きありがとうございました(^^)
BBS RI-A カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/26 22:08:40 |
![]() |
![]() |
BMW Z4 ロードスター 初めて尽くしの車ですが オープンドライブ楽しんでいきます♪ 少しずつ弄って自分好みに育 ... |
![]() |
BMW M4 クーペ あんまり変わり映えしませんが(笑) M4に乗り換えました♪ 2021年5月 AVERY ... |
![]() |
BMW M3 クーペ ようやくMに辿り着きました・・・ とにかく最高のマシンです♪ 2014/5/27 スペ ... |
![]() |
BMW 5シリーズ セダン 今と方向性が全然違います(笑) 良い車でした♪ |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |