• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅間山のブログ一覧

2014年05月29日 イイね!

突然ですが・・・卒業します。(完)

突然ですが・・・卒業します。(完)










ど~もで~す!!(パクリw)

遂に一昨日ラッピングが完成しました~♪
スペースグレー卒業です(≧▽≦)






この感じはアメ鍛も似合いそうな匂いが・・・





写真だと色合いが少し変わりますが、想像以上に良い色です!
特にプレスラインが際立つのでよりセクシーになりました。
光の当たり方によっては、ゴールドだったりブロンズだったりう○こだったりとにかくカッコイイです!

何だか・・・走る芸術品になりました(;゜∀゜)


撮影用にホイールを借りましたが・・・
19インチ良いなぁ~(汗)


どなたか余ってる方お安く売って下さい☆







撮影後はファルコ♪さんの4Star施工技術者認定試験を受けに行き見事☆4個ゲット!おめでとうございます♪


その後は肉を食らいに♪








そして次の日は平日ホリデー会蕎麦ツーリングでした♪
今回は第1回目から参加されてる
hipooさんが快く?幹事を引き受けてくれました(^^)


「季作久」で蕎麦食べ~の















ターンパイク駆け抜け~の








芦スカ、箱スカ、長尾峠とお腹いっぱいのコースでした♪




詳しくはこちらのブログを!

参加された皆様ありがとうございました♪
幹事のhipooさんお疲れ様でしたm(__)m
これに懲りずにまたお願いしますw



お約束のマスコットな
ブラックさん☆






・・・・・・・・・・






BLACKをこよなく愛してます(爆)
4EVER★






↑この方4Star☆





早速本日洗車してみました♪
ラッピング自体にコーティングが施されている為洗車は非常に楽になりました。
早速雨も降りましたがwww












ファルコ♪さん、この二週間本当にお疲れ様でした!
そして素晴らしいラッピングありがとうございました!!
ラッピングに負けないモディドラテク身に付けます(爆)





明日は金辰します(^^)
Posted at 2014/05/29 15:17:01 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月22日 イイね!

突然ですが・・・卒業します。(part2)

突然ですが・・・卒業します。(part2)










まずは先週のブログでは沢山のイイね!ありがとうございましたm(__)m
こんなに多くの方に見て頂けるとは夢にも思わなかったです(^^;




さて、昨日は休みだったのでラッピングが行われているファルコ♪工房へと向かいました。
車は預けてるので電車で行こうと思ってましたが、嬉しい事にシュニタクを利用させてもらいました(^^)v


↑まともな写真が無かったので別の日の写真ですw

あ!天気はもちろんですよw

工房に行く前に野郎二人でデニーズスイーツを(爆)




夜ご飯は野郎四人で「豚野郎」でした(笑)


到着すると
既にリア周りとドアは貼り終わってました(≧▽≦)
ハエーーーー(驚)







素晴らしい仕上がりです☆
趣味レベルとは思えませんw




今日はフロント周りの作業に取りかかります。。。




まずはフロントバンパー、タイヤハウス等々先週と同じくスーパー洗車♪

7年分の汚れとおさらばです♪

パーツクリーナーでピカピカです☆
僕の指はカピカピですwww


僕がスーパー洗車中の間にひよぽんさんはリア周りの熱入れ☆



ファルコ♪先生はリアパーツの取り付け☆

↑先生の表面温度は25.9度(爆)正常です!!
注)加○鷹ではありませんw




いよいよボンネットの貼り付けです!
ボンネットはもっこりドームがあるので、まずはドームから外側へ向かって均等に空気を逃がしていきます。



慎重に少しずつ丁寧な作業です・・・

シートを少しテンションを掛け、熱を入れて空気を逃がす・・・この作業の繰り返しです。





全体が張り終わったら内側の折り返し部分の仕上げです

ゴッドフィンガーが唸ります☆



1日経って浮き上がらないよう再度熱を入れて仕上げです♪





そして完成!!

簡単に書きましたが・・・
作業スタートは13時終了したのは23時過ぎ(汗)
ラッピングとは本当に大変な作業ですね(;・∀・)





リアは完成~☆






やっぱり・・・
生チョコアイスに見えてきました(笑)
美味しそうwww




ファルコ♪さん、そして作業を手伝って頂いた皆さんありがとうござましたm(__)m

来週はいよいよ完成編です♪・・・てことでよろしいでしょうか?ファルコ先生!?

Posted at 2014/05/22 15:21:34 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月15日 イイね!

突然ですが・・・卒業します。。。

突然ですが・・・卒業します。。。














もで~す!!!(パクリw)


最近は水曜よりも木曜の方が降水確率高いですね~(爆)
昨日も気持ち良い天気だったのでいつも通り洗車しました♪



はい!いつも通りサイドステップ外し~の


リアバンパー外し~の


こんなとこや、あんなとこも(*´∀`)♪










・・・・・・・・・




嘘ですw

こんなの自分で外せません(;゜∇゜)


先週金辰で行われた悪巧みの第1章です(笑)
その悪巧みとは・・・





これです
↓↓↓















☆ラッピング☆
マットブラウンメタリック



と言う事で・・・

「私、浅間山はA52
スペースグレー色コードw)を卒業します(爆)」



施工は勿論ラッピングの先駆者
ファルコ♪工房にて作業スタートです!

悪巧み会議から1週間も経たずに作業に入れるとは(汗)
さすがです(;゜∀゜)



まずはこんな感じでバラバラにして~











キタね~w


僕は外したパーツの清掃です、ひたすら洗ってパーツクリーナーで拭き拭きです♪
それしか出来ませんw
7年分の汚れは・・・そりゃ~もう~(汗)




こんな風に寸法測ってカットし~の


いよいよ貼っていきます



最初に貼るのはこちらから♪
ナイフレス仕込み~の






合わせて・熱を入れて・少しずつカットしていくの繰り返しです。。。
気が遠くなるような超細かい作業です、、、スゴ過ぎる((((;゜Д゜)))

体力も勿論ですが集中力ハンパじゃなく酷使します!!

(僕は絶対無理ですwww)












早速、形になってきました♪
サンプルでは想像つかなかったですが良い感じです(^^)v

写真だとちょっと色合いが変わります↑が一番近い感じかな??
何かおいしそうなチョコレートみたいです(爆)

マットは少し悪く見えますがこの色は上品で良いですね~♪




1日目はここまで!!

僕は車を預けて引き続き神に丸投げです(^^;
来週が楽しみだな~(*´∇`*)

果たして平日ホリデー会「蕎麦つーりんぐ♪」まで間に合うか!?



てか・・・
マジでファルコ♪さん完全に職人ですよ(汗)
うちのをよろしくお願いします)





来週へ続く・・・
Posted at 2014/05/15 12:36:01 | コメント(37) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

初ターンパイク~久々の金辰♪

初ターンパイク~久々の金辰♪











こんばんは(^^)
今週7日から9日まで僅かながらのGW休みでした(^^;


まず7日はこちらのお二人とターンパイクで遊びました!!








M3に箱換えしてから初のターンパイク。。。
やはりパワーが違います!上りが楽チン♪でもまだ怖いです(笑)
突き上げが気になりました・・・





そして最近流行りの試乗会と撮影会!
フルシュニ号を運転したりこまち!君のドラテクを助手席で体験(´∇`)イロエロな刺激が・・・(汗)

初の流し撮りに挑戦するも惨敗(T_T)


使える写真が全然ありませんでした(T_T)

遠っwww



8日はこれといって出掛けずに9日は久々の金辰へ♪
謎な取引や悪巧みの打ち合わせ(笑)

初めましての方、お久しぶりな方との再会等
沢山のみん友さん達とお会いする事ができ充実した時間でした(^^)v







例のブツありがとうございました☆


辰巳の主も勿論登場です(^^)


久々の1尻!ブレブレすみませんw


ルーフとトランクの水玉はラッピングでしょうか?(爆)





アルピン映えますね~♪


次回は6カブで♪


TE37RT素敵☆





久々再会のぴよん☆さん♪ ピントがw
ご夫婦で仲良く撮影中を盗撮!!

M3見て頂いて嬉しかったです(≧∇≦)
次回お会いする際楽しみにしてて下さい☆
夏は手ぶらBBQですよ~



迫力すごすぎて鼓膜がwww


中一日空けて再会w


センター欲しくなっちゃうよ(汗)





遊んで頂いた皆様ありがとうございました(^-^)
流し撮りも辰巳もまともな写真がなくてすみません(汗)
Posted at 2014/05/11 18:58:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

M3インプレ的な♪

M3インプレ的な♪









早いものでM3が納車されてもうすぐ3週間が経とうとしてます(^-^)

最近ようやく少しだけ慣れて?きたので、M3の印象を語ってみたいと思います。

まずAT限定解除したばかりで、初めてのMT車がM3という事もありとにかく最初は緊張しっぱなし(汗)
納車日は大黒に行きましたが手から滝汗が止まりませんでした(^-^; 誰かさんが飛ばすしwww

M3そのものよりマニュアルの運転に慣れる事でいっぱいいっぱいで、M3を楽しむという余裕は全くありませんでした(笑)

最初は信号待ちで後ろに車がいるだけで緊張です。。。
坂道発進はアシストのおかげで何とか大丈夫でしたが、信号が青に変わりスタートする際焦るとカックンカックンしてました(笑)

納車の前に色々なサイトでマニュアルの運転方法を読み漁りとにかく、、、
半クラはなるべく使わない!
を頭に叩き込みました。

初めはシフトアップも1→2も交差点だと曲がる前に2速?
曲がってから2速?
1速で引っ張りすきて大丈夫?
渋滞で2速で止まりそうで止まらない時は無理やり1に落とした方がいいのかな?
と、疑問だらけでした!未だに答えは出てませんがw

最近はシフトアップの動作も以前より速く出来る様になり、クラッチをきっても回転をあまり落とさずにシフトアップが出来る様になってきたかな?・・・(--;)

まだ出来ないのは3→2速のシフトダウンの際のブリッピングが成功率50%位です。
これは体で覚えるしかないですね(^^;

あ!
ヒール&トーなんかは論外です(笑)


前置きが長くなりましたが、M3については・・・
やはりエキサイティングなマシーンという事がよく分かります!








写真で比べるとフェンダーの張り出しやボンネット等迫力が違いますね~





アクセルを踏み込んだ時、体に掛かるGがやはり320とは別物です。
以前はいくら踏み込んでもシートに貼り付けられる感覚は得られなかったです。

車重も200㎏(間違ってたらすみません)も差がないのにエンジンが倍って凄いですよね♪

そんなパワーがある車なのに普通に乗れば街乗りも全然出来ちゃいます♪

純正脚ですが、しっかりと粘り曲がってくれるので今の自分の技量では十分です!Mボタンはまだ活用できてませんw


納車後すぐにシート・LED類・ホイール等は前車から移植して、先日念願のパワークラフトマフラーを装着しました。










M3の純正マフラーは意外と静かで物足りなさを感じてしまったのも事実です。
パワークラフトマフラーはM3を購入したら絶対に装着しようと思っていました、僕の中でM3=パワクラとなっていた程です(*´ω`*)

しかもこのマフラーは元々
maru007さんが装着していた個体です(≧∇≦)

Fuzzyさん本当にありがとうございましたm(__)m

体感するスピード感の違いは勿論ですが、やはりMとなると官能的な音!
これが非常に楽しみでした♪


そのサウンドは最高です!!
特に3000回転から4000回転位の高音が堪らないです♪
装着してから窓は常に全開ですw

サイレントモード時は純正と同等の音量なのでご近所にも優しく本当に便利です。

しかし人間とは欲深い生き物です・・・センターも入れたくなってしまったのは何故でしょう?godivaさんw

今までの定番コースだった道志みちは走ってません(;゜∀゜)
320とは全く違う走り方になるので、M3の体質をもう少し理解した上で走ってみようと思います。

パワーも倍ですが、燃料消費量も倍です(爆)
ガソリンスタンドに行く回数が明らかに増えました(滝汗)
320で街乗り平均リッター8.6㎞程でしたがM3は・・・街乗りだと6㎞を切る位ですヽ(・∀・)ノ

年式はおもいっきり初期なのでトラブルが出ない事を願うばかりです(汗)1年保証の内に全て出し切るつもりですw


しばらくは弄るよりも維持を頑張る所存です(笑)
早くM3を扱いこなせるよう練習しま~す(^^)v

今週金曜20時頃に金辰する予定です、お時間ある人は是非☆
7・8・9が僕のGWです(泣)
Posted at 2014/05/05 15:03:49 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Z4M40i1ヶ月乗った感想♪ http://cvw.jp/b/1376416/46573132/
何シテル?   11/30 11:28
初めての車がE36、そこからBMWにどっぷりはまりE39→E92→E92M3→F82M4→G29Z4M40iに乗り換えBMWまっしぐらです。 平日休み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 5678910
11121314 151617
18192021 222324
25262728 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BBS RI-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 22:08:40

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初めて尽くしの車ですが オープンドライブ楽しんでいきます♪ 少しずつ弄って自分好みに育 ...
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
あんまり変わり映えしませんが(笑) M4に乗り換えました♪ 2021年5月 AVERY ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ようやくMに辿り着きました・・・ とにかく最高のマシンです♪ 2014/5/27 スペ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
今と方向性が全然違います(笑) 良い車でした♪

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation