• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅間山のブログ一覧

2014年09月04日 イイね!

車高調~箱根♪

車高調~箱根♪








ど~もで~すw
お久しぶりです!!
ブログ書く習慣なくなるとこうなりますね~(爆)

今週は車ネタ有りなんで久々ブログ書きます(笑)
火曜日に紆余曲折色々悩みましたが、念願の車高調を装着しましたー!
KWクラブスポーツ2WAYです☆




キャンペーンで安くなったので自分には豚に真珠ですが、とりあえず一番良いやつ的な感じで頼んじゃいましたw
前者もKWだったのと、評判も良かったので逝っちゃいました!








もうチョイ下げたいな~


その後は初めてのサンビームさんでカーボンクリーンフルコースやってきました!

なんでも施工後は16馬力もUP(回復?)するとか・・・
自分のは超前期なので楽しみです☆
オイル交換後に本領発揮みたいです

とりあえず昨日の時点で感じた事はフケが良くなりました(笑)



そして昨日はを試しに箱根へと繰り出してきました!
↓この方等も箱根で遊ぶという事でご一緒させて頂きました(*^^*)


こちらの方は紹介するまでもないですね(^^;
変態オーバーフェンダーの
トシ55さん


じゃんけん大好きmrt14さん



何でも知ってるKさん



かなりご無沙汰のN君
いつの間にカラーが(汗)


スペチアーレ待ちのIさん

と・・・走る気満々な方達ばかりでした(滝汗)


それにしてもボディカラーは白率が高かったですね~!
何故か赤いオバフェんのオーナー↓は全身白でしたが(爆)




↓半端じゃない迫力です・・・まさに漢ですね(滝汗)
いい・ね!!w

一応比べてみましたw


しかも低い(汗)



トシさん先導で椿ラインを下りランチ食べ~の、海沿い走り伊豆スカ駆け抜け~のと自分一人では出せない速度域で駆け抜けました♪
おかげでタイヤが鳴きまくりw

詳しい内容(?)はこちらで♪

遊んで頂いた皆様ありがとうございました♪
早速クラブスポーツの楽しさを味わえましたw




今回走り用にTE37SLをFUZZYさんから譲って頂き、タイヤは初めてのハンコックRS-3を装着しました!



クラブスポーツのとの相乗効果で走りがより一層楽しくなっちゃいました(* ̄∇ ̄*)

インプレは苦手なので、気になる人は会った時に乗ってみて下さい(爆)
とにかく・・・いい・ね!ですwww


本日からエンジンルーム異音と車検で暫く乗れませんが、帰ってきたらセッティングをいじってみたいと思います♪

クラブスポーツ装着されてる方!色々ご教示下さいm(__)m

Posted at 2014/09/04 18:32:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月24日 イイね!

梅雨明けからの桃ツーリング♪

梅雨明けからの桃ツーリング♪









やっと梅雨明けしましたね~♪(現在土砂降りですけどw)
そんな昨日は平日ホリデー会・桃ツーリングに行ってきました!!
(結局今回も桃がメインだったのか??)


朝10時に藤野PA集合からの勝沼ICで下りて「理想園」にて朝食(?)の桃食べ放題です☆





桃狩りコースもあったんですが体力的に食べるだけのコースでw

1,000円40分の食べ放題です!


ちゃんと冷えてますが当たり外れがありますよw

桃大好きなので約6個食べちゃいました(^^)
頑張ればあと3つ位いけそうでしたがハンバーガーが控えてるので(笑)





フレッシュな桃とフレッシュ(?)な尾根遺産の図(爆)


参加メンバー

ひよぽんさん

M4発注はまだの様です。。。


hipooさん

急遽箱換え決定ですか?(爆)


ゴ-スピさん

道志みちまでありがとうございました♪↑の車は箱換えの様です(汗)

トシ55さん

楽しい皆様と参加ありがとうございました!↑こちらも箱換えの様です(滝汗)

kubo333さん

やっと会えましたね(^^)可愛い息子さんとまた参加して下さい☆


kubo333さんとはここでお別れして御坂みち~河口湖・大石公園で休憩してムースヒルズバーガーへ♪
道中は気持ち良いコースでした☆


駐車場は広いのでツーリングで来ても問題なしです(^-^)


↑この後4人には一発芸を披露してもらいましたが、過激すぎる為写真NGです(爆)



平日にも関わらず満席の人気店です!
沢山メニューがあって迷ったんですが、ほぼ全部入りのデラックスにしました!(僕のはトマトとアボガド抜きw)

これマジで美味しかったです!
今まで食べたハンバーガーで1番です☆
¥も1番ですが(笑)
2,000円です

全ての材料の味がしっかりしていて本当に美味でした(^^)v
これは確実にはまりそうです(^^;




本日マスコットな方が居なかったので、↑↓の方が頑張ってくれましたwww




今回も桃メインでいったものの、終わってみればハンバーガーに圧倒されたツーでした(*´∇`*)(前回は肉よりスイーツ)
参加して頂いた皆様ありがとうございました!





☆おまけ☆
最近見つけた自宅から1分の撮影スポット♪










Posted at 2014/07/24 17:56:22 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月26日 イイね!

肉→パンケーキツーリング♪

肉→パンケーキツーリング♪







ど~もで~す!!(新しいのまだですか?w)


久々のブログです(汗)

昨日は平日ホリデー会ツーリングでした!
今回のツーのスレッドを上げた次の日に、M3&M4試乗会のお知らせが来るという誘惑にも負けずの開催ですwww

今年は奇跡的にまだ1度も雨に降られてませんが、天気予報は曇りのち( ;∀;)
さすがに梅雨はしょうがないですね(笑)

☆参加メンバー☆

健康診断結果に逆らい中のちとせさん


M4マジ悩み中のひよぽんさん


参加する度に車両が違うシロクロネコさん


浅間山


10時半大黒集合からの出発した瞬間お約束のポツポツと(T_T)

しか~し、横須賀に近づくにつれて何故か快晴に(汗)
目的地の三河屋に到着♪サブちゃんはいませんよw


写真はひよぽんさんの高級肉ですw




美味しいお肉を食べた後はノープランでしたが、ちとせさんの「エッグスシングス行ってみたい!」できっと今日は並ばないだろと予想して江ノ島へ・・・

見事並ばず入店(^^)(この後は激混みでした)

各々1つずつ頼みましたが、これは肉食った後食べるもんじゃないですね(爆)
普通はシェアするもんですかね?

肉がメインでしたがパンケーキに圧倒され終わってみればパンケーキツーリングでした(爆)





↑飲み物も服も携帯も同じな方www


その後は試乗会に参加されたSMOKE1979さんにM3&M4の貴重なインプレを聞き解散となりました。

参加された皆様ありがとうございました!
ほぼ快晴のツーリングでしたね♪





ラッピングから早いもので約1ヶ月経ちました。
スペーサーどっかん仕様脱却の為、ラッピングの雰囲気にマッチするホイールを探しましたが取り急ぎ(?)このホイールの装着となりました!!









思い切って20インチです!!
道志走れるかな?(^^;






Posted at 2014/06/26 19:26:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月29日 イイね!

突然ですが・・・卒業します。(完)

突然ですが・・・卒業します。(完)










ど~もで~す!!(パクリw)

遂に一昨日ラッピングが完成しました~♪
スペースグレー卒業です(≧▽≦)






この感じはアメ鍛も似合いそうな匂いが・・・





写真だと色合いが少し変わりますが、想像以上に良い色です!
特にプレスラインが際立つのでよりセクシーになりました。
光の当たり方によっては、ゴールドだったりブロンズだったりう○こだったりとにかくカッコイイです!

何だか・・・走る芸術品になりました(;゜∀゜)


撮影用にホイールを借りましたが・・・
19インチ良いなぁ~(汗)


どなたか余ってる方お安く売って下さい☆







撮影後はファルコ♪さんの4Star施工技術者認定試験を受けに行き見事☆4個ゲット!おめでとうございます♪


その後は肉を食らいに♪








そして次の日は平日ホリデー会蕎麦ツーリングでした♪
今回は第1回目から参加されてる
hipooさんが快く?幹事を引き受けてくれました(^^)


「季作久」で蕎麦食べ~の















ターンパイク駆け抜け~の








芦スカ、箱スカ、長尾峠とお腹いっぱいのコースでした♪




詳しくはこちらのブログを!

参加された皆様ありがとうございました♪
幹事のhipooさんお疲れ様でしたm(__)m
これに懲りずにまたお願いしますw



お約束のマスコットな
ブラックさん☆






・・・・・・・・・・






BLACKをこよなく愛してます(爆)
4EVER★






↑この方4Star☆





早速本日洗車してみました♪
ラッピング自体にコーティングが施されている為洗車は非常に楽になりました。
早速雨も降りましたがwww












ファルコ♪さん、この二週間本当にお疲れ様でした!
そして素晴らしいラッピングありがとうございました!!
ラッピングに負けないモディドラテク身に付けます(爆)





明日は金辰します(^^)
Posted at 2014/05/29 15:17:01 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月22日 イイね!

突然ですが・・・卒業します。(part2)

突然ですが・・・卒業します。(part2)










まずは先週のブログでは沢山のイイね!ありがとうございましたm(__)m
こんなに多くの方に見て頂けるとは夢にも思わなかったです(^^;




さて、昨日は休みだったのでラッピングが行われているファルコ♪工房へと向かいました。
車は預けてるので電車で行こうと思ってましたが、嬉しい事にシュニタクを利用させてもらいました(^^)v


↑まともな写真が無かったので別の日の写真ですw

あ!天気はもちろんですよw

工房に行く前に野郎二人でデニーズスイーツを(爆)




夜ご飯は野郎四人で「豚野郎」でした(笑)


到着すると
既にリア周りとドアは貼り終わってました(≧▽≦)
ハエーーーー(驚)







素晴らしい仕上がりです☆
趣味レベルとは思えませんw




今日はフロント周りの作業に取りかかります。。。




まずはフロントバンパー、タイヤハウス等々先週と同じくスーパー洗車♪

7年分の汚れとおさらばです♪

パーツクリーナーでピカピカです☆
僕の指はカピカピですwww


僕がスーパー洗車中の間にひよぽんさんはリア周りの熱入れ☆



ファルコ♪先生はリアパーツの取り付け☆

↑先生の表面温度は25.9度(爆)正常です!!
注)加○鷹ではありませんw




いよいよボンネットの貼り付けです!
ボンネットはもっこりドームがあるので、まずはドームから外側へ向かって均等に空気を逃がしていきます。



慎重に少しずつ丁寧な作業です・・・

シートを少しテンションを掛け、熱を入れて空気を逃がす・・・この作業の繰り返しです。





全体が張り終わったら内側の折り返し部分の仕上げです

ゴッドフィンガーが唸ります☆



1日経って浮き上がらないよう再度熱を入れて仕上げです♪





そして完成!!

簡単に書きましたが・・・
作業スタートは13時終了したのは23時過ぎ(汗)
ラッピングとは本当に大変な作業ですね(;・∀・)





リアは完成~☆






やっぱり・・・
生チョコアイスに見えてきました(笑)
美味しそうwww




ファルコ♪さん、そして作業を手伝って頂いた皆さんありがとうござましたm(__)m

来週はいよいよ完成編です♪・・・てことでよろしいでしょうか?ファルコ先生!?

Posted at 2014/05/22 15:21:34 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Z4M40i1ヶ月乗った感想♪ http://cvw.jp/b/1376416/46573132/
何シテル?   11/30 11:28
初めての車がE36、そこからBMWにどっぷりはまりE39→E92→E92M3→F82M4→G29Z4M40iに乗り換えBMWまっしぐらです。 平日休み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BBS RI-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 22:08:40

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初めて尽くしの車ですが オープンドライブ楽しんでいきます♪ 少しずつ弄って自分好みに育 ...
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
あんまり変わり映えしませんが(笑) M4に乗り換えました♪ 2021年5月 AVERY ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ようやくMに辿り着きました・・・ とにかく最高のマシンです♪ 2014/5/27 スペ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
今と方向性が全然違います(笑) 良い車でした♪

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation