• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

angleboda_fenrirのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

ある意味痺れた1日!

本日25日(日)は前日の悪天候の為にずれ込んだ息子の運動会でした。


微妙な天気でしたが?
時通り見せる日差しに夏でもないのに日焼けしてしまった!
小中学校の同級生にも合い子供がいる親としてお互い歳を取った事を再確認(笑)

土曜日に運動会ならば日曜日はサッカー観戦という流れでしたが?
重なった為に現地にてのサッカー観戦は断念(+_+)
でもBSで放送していたから帰宅してからTV観戦で応援することに…


試合は川崎が先制するもアディショナルタイムに目まぐるしく動き最後は小林が決めて等々力劇場で幕を閉じる展開に!

これで川崎フロンターレはCS出場が決定!
後は2nd stageの優勝と年間1位を取れるか取れないかのところにきている。

クラブ創立20周年目にして初タイトルなるか?

(^_^)/

Posted at 2016/09/25 23:23:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月12日 イイね!

平日ドライブ2

本日12日(月)は又もや仕事が休み!
昨日の夜に明日も休みだと告げると嫁さんにはえっ⁉
って感じに見られてましたが(笑)

日の出前の暗い中出発!
ハイドラ起動しようとしたら「あれ?」メンテナンスだってさぁ~
しょうがないね~

今回は行ったことがない場所だし時間が全く読めんのでかなり急ぎ足で回りました。

初めに向かった先は碓氷峠です♪

コーナーの数が多く路面も比較的整備されていて走りやすいクネクネ道ですね!この橋梁実際に見ると凄いですね!
今度行った時はもうちょっとゆっくりと見たいもんです。

その後に向かったのは妙義山です。

道の駅で休憩してから走りました。


道の途中で少し広い所があったので眼下の景色をパシャリ♪

その後は榛名湖に向けて…

生憎の天気でしたので「榛名富士」でしたっけ?
見えませんでした。


某峠漫画に出てきたダウンヒルスタート地点ですね!

ここから下っていきますぅ~♪
漫画で見た景色が次々に飛び込んできます。
路面はコーナーの前で凸凹をわざと作ってありました。
走り屋対策でしょうか?
お陰様でユックリ走っていても変な感じで走りにくい!

こちらを走るなら妙義山~榛名山に向けて走っていた確か県道122だったかな?
こちらのほうがよっぽど面白かったです。

そのまま下って帰路へ!
帰宅してから色々調べたら中々興味深い場所がいくつかあったから今度はお店の営業時間に合わせて今回のコースをまた回ってみようと思います。
後は時間的に余裕があれば赤城山も走ってみたいですね!

帰宅して嫁さんに「今回はお土産はないの」って(笑)
ハイハイ次回行ったら某峠漫画とコラボしたプリンを買って帰ろうかと思います。

(^_^)/


Posted at 2016/09/12 19:17:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月11日 イイね!

サッカー観戦♪

昨日10日(土)はもはや週末ルーティン化しているサッカー観戦(笑)

午前中は買い物とマダマダ余っているMSEステッカーがあるのでどうしようかなって⁉ 悩んでいたんですけど!




運転席と助手席にドアを開けるとジャーン‼ っと出てくるよ!(飛び出しはしませんが)


後はMSEステッカーを切り赤い部分だけを助手席前のこの隙間にペタリんこ!
っとこんな作業してました。

午後からは息子と一緒に等々力陸上競技場へ…
いつもは徒歩&電車なんですが…
この日は自転車で移動!
息子ペースで40分程で現着しました。
徒歩&電車移動だと1時間程かかるので自転車のほうが早いじゃん!


川崎フロンターレ VS アビスパ福岡

1stステージではタイトル獲得を阻止されカップ戦では負けた相手ということで正直良い相手ではない!
試合は川崎が珍しくセットプレーから先制点を取りその後も得点を重ねて終わってみれば3-1で川崎が勝利!
失点が余計だが勝点3を取れたことが良かった。


ハーフタイムでは相変わらずと言って良いだろう川崎の企画力!

ミニ四駆かラジコンか解らんがそれを元に実際に走る車を制作しトラックを走らせる… そこは川崎の企画力ただ走らせるだけでは終わらない!


元プロ野球選手の山本 昌さんの登場♪
中日ドラゴンズの大投手!
良く見れば背番号はちゃんと34になってる!

今回の企画は「もの作り」がテーマだったんでラジコンがお好きな山本 昌さんが
ラジコンを動かしレースをしましょうという企画!


しかしレースはスタート直後にラジコンがコースアウトして空を飛びクラッシュしてまさかのリタイア(笑)


で車のほうが2周ほど回って終了~!
う~ん何とも言えない後味の悪い終わり方だったな(笑)

(^_^)/

Posted at 2016/09/11 10:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月09日 イイね!

平日ドライブ♪

本日9日(金)は仕事がお休みでして(^o^)
新しいスイスポ君でちょっと箱根まで足を伸ばしてきましました。

高速は使わずひたすら1号線で箱根を目指す!
箱根新道に入り須雲川で降りて旧道で上る(いつもこのルート)
でっ‼ 着いた先は?


箱根神社だよ!
駐車場は辛うじて空いていた。
神奈川にずっと住んでいるが初めて来たよ。
観光客の皆さんでソコソコ人は多かったのかな?


あれ? 指が微妙に写ってる(笑)
全然気付かなかった‼

ちょっと回りを散策して…


芦ノ湖です♪
そう言えばこの遊覧船に乗った事がないな⁉
何年か前に漫画のONE PIECEに出てくる海賊船をデザインした遊覧船なかったかな?(記憶違いか)
んっ⁉ 良く見たらまた指が写ってる(爆)

お次に向かったのは…


大涌谷ダァ~♪
こちらは15年程前に訪れた記憶が…


モクモクと…


この匂いは何故か嫌いじゃないんだな!


黒玉子の大量生産場所?

一時噴火警戒レベルやら何やらで騒いでいたけど…
観光客で賑わっていたよ!
駐車場は余り並ばずに割とすんなり入れて良かった。
黒色したソフトクリームが売っていたがちょっと不気味だったから食べなかった。

やっぱりここに来たらコイツを買わなければ♪
黒玉子ね! 栄養満点で「食べると長生きできる」という言い伝えも…

息子と嫁さんにお土産ね♪

勿論自分も帰って食べま~す。

(^_^)/



Posted at 2016/09/09 17:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月04日 イイね!

ピガピカになった車を引き取りに…

昨日3日(土)にボディーのコーティングとガラスの撥水、ホイールのコーティング更にフィルムを同時施工していただく為にこちらに車を預けて↓↓↓↓↓↓↓↓


※画像はイエローハット新山下店HPより

イエローハット新山下店に行きました。
こちらは以前オートウェーブと言うお店でしたがイエローハットに変わりました。
その頃からのスタッフは何人か残っていらっしゃいますのでコーティングをお願いしてきました。


※画像はイエローハット新山下店HPより

本日4日(日)に車を引き取りに再度同店舗を訪れました。
当然の事ながら電車で移動!

元町中華街駅からテクテク歩き店舗に到着して車を確認!
スンゴイ綺麗になりました。(当たり前か)

車を引き取り帰路へ
その後ステッカー貼り作業を開始!
ロボットアニメの◯◯◯専用じゃないけどヤッパリちょっと違う雰囲気を出したいので…


フロントです。


リアです。


右側


左側


エンジンルーム内


ハンドルの所にも

しつこいくらいにモンスポとMSEのステッカーを貼りました(笑)

何だかんだで1時間近く作業してました。
午後からは天気も悪そうだしノンビリと家の中に居ようっと(笑)
Posted at 2016/09/04 13:25:45 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「軽い! http://cvw.jp/b/1376424/47685413/
何シテル?   04/29 11:40
「思い出せ、走る歓び。」 ZC32Sをディーラーで購入したのを期にみんカラを始めてみました。 壱号機→ZC32Sは近くのスズキディーラーにて購入し6...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678 910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

FLOCさんのルノー カングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:40:01
イブ コーポレーション スイフト専用ブレードアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 00:09:21
早朝サイクリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 04:04:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ K200 (スズキ スイフトスポーツ)
みんカラに登録する車としては参号機になります。 ZC32Sモンスターコンプリートカーか ...
その他 自転車 チャベス号 (その他 自転車)
街乗りから悪路までをカバーするためにMTBを選択‼️ サイクリングと買い物&サッカー観戦 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
実機はZC32Sになります。 2台目になります。 初代がオシャカになった訳ではありませ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation