• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

angrboda_fenrirのブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

本日はドライブと観光を…

初めに向かった所は…


【日原鍾乳洞】以前、みん友さんのブログを拝見させてもらい行きたいと思っていました。
普段は独りでプラプラと行くのですが…
話をしたら一緒に行きたいと言ったので、今回はナビシートに息子を同乗させてのドライブ&観光です♪


息子も行くまでは鍾乳洞がどんな物か解らずビビっていましたが(笑)


幻想的な世界に終始喜んでいました。


これはかなり急な階段で自分はゆっくりと…
息子は軽やかに登っていました(笑)

次は山梨県にあるリニア見学センターに向けて、息子は初の峠道を越える事に…

自分自身も10数年振りに走りました♪

奥多摩湖を過ぎて青梅街道からR139を大月方面へ…

流石に途中で息子の様子が…
気分が悪いと言うことで、安全な場所を見付けて一休み…
(悪いことをしてしまった↓)

無事に峠を越えて大月市にそれから都留市に向けて走ること…


【リニア見学センター】に到着♪


リニアの展示車両の中をパシャリと…


ミニリニアに乗って喜ぶ息子♪
残念ながらリニアの試験走行はお休みで見ることが出来ませんでしたが…
大変喜んでいました♪


最後に向かった先は【忍野八海】
何回か行った事がありましたが…


いつ来ても水が綺麗です♪


お金を払って庭園を見学しました。
ついでに餌も購入して…




鯉やニジマスに餌を与える息子♪
そしてここを最後に家路に向けて帰る事に…


時間的に渋滞は覚悟していましたが…
年々凄さを増す東名の渋滞…

ほぼ丸一日かけて息子と二人で出掛けましたが…
喜んでもらえたようで満足して就寝しています♪

Posted at 2014/09/21 23:07:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年08月10日 イイね!

青春の光が消える!?


突然のミュージシャン?
アーティスト?
からの引退宣言をされました。

自分にとっては音楽のジャンルを広げてくれる存在でしたが…


始まりはこのアルバムでして…
当時としては録音技術に優れたもので、現在聴いても素晴らし音を奏でてくれます♪

兄貴の影響で聞き始め…
始めて購入したアルバム!!
当時はLPとCD両方在りましたが…
迷わずCDを購入した!!

そして時が経ちBOOWYは解散!!

それから『氷室京介』ソロデビュー!!


このシングルから25年が過ぎました。

『氷室京介』も格好いいオジサンに…

自分も同じく歳をとり(笑)
因みに息子はこの【ANGEL】を聴くと『氷室京介』とは言わず…
『ANGEL』の人って?
言います(笑)


これが自身最後のシングルになるのかな?

そして当時を思い返して…

マリオネットのシングル!!

C/Wの【THE WILD ONE】
『SUZI QUATRO』が歌っていた曲をカバーした♪

個人的には『マリオネット』よりこちらのC/W曲が好きです!

あの当時、買っていたCDを未だに…
売らない、捨てないで個人のコレクションとして棚に並んでいる…

今の時代はPCによるダウンロードが一般的ですが…

自分は未だにCDを買ってしまいます!

(@^^)/~~~では
Posted at 2014/08/10 22:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月28日 イイね!

久し振りの等々力♪

W杯も終わり、日本代表は残念な結果に終わりましたが…
(まだまだ世界の壁は分厚いと言うことかな!?)

さてさてフロンターレは、Jリーグ再開から、アウェー3連戦で3連勝!!

そして久し振りに等々力での試合と言うことで、行って参りました♪

フロンターレ VS アルビレックス


今回は試合前とハーフタイムにイベントが盛り沢山♪
息子も喜んでいました。


奈良クラブからの強力な助っ人(笑)
『セントくん』です!


ソフトなぅ~?
ならぬ…
かき氷なぅ~(笑)
これがかなりのボリュームで息子と一緒に食しました(笑)


久し振りのホームなのでお客さんはかなり入っていた感じ♪


結果は1-0でフロンターレの勝利♪
これで4連勝です!
首位、浦和レッズとの勝ち点差も縮まり、3位をキープしています。
中盤戦とは言えかなり好調なフロンターレ♪


今年こそは悲願の初タイトル成るか!?

Posted at 2014/07/28 17:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月24日 イイね!

夏休みに入った息子と…

週末に息子に誘われるままに…


上級生から教えてもらったといい、
ザリガニ釣り!?

しかし、今も昔も釣り方は変わらないようで、道具は【糸】と【よっちゃんイカ】を使用(笑)

自分が子供の頃はザリガニの住みからしき穴を見つけると痛いのを覚悟で無謀なまでに、手を突っ込んで手掴みもしていましたが(笑)


釣られたザリガニ君♪

息子に触るように促すとビビって逃げて行きました(爆)

持って帰ることはせずにまた戻してあげました♪

昔は田んぼも多く当たり前のように至る所で捕れましたが…

今では殆どこのような場所はなくってしまった…

Posted at 2014/07/24 12:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月14日 イイね!

ちょっと残念な話です…

オートウェーブ新山下店が今月で閉店だとか…



元々は千葉県の宮野木店が始まりだったと思いますが…
自分は今は無き東京にあった晴海店からよくお世話になっておりました。

晴海店が無くなってから、どうしたものなのかと思っていたら、神奈川県内に進出して来て、新山下店がオープンして晴海店より近くなったので、よく利用していましたが…

オープンから10年ちょっと、今まで数々の車のパーツやオイル交換、ボディーコーティング、カーナビの取り付け等で大変お世話になり、全国チェーン店の某店に比べ価格も安く、サービス良し、スタッフの対応良しで、晴海店から移動してきたスタッフさんもいたりと、かなり重宝してましたが…

何よりもオイル交換の調達先が無くなってしまい困りました。

千葉県の宮野木店か、埼玉県の美女木店か…

閉店後、改装してイエローハットになるそうです。

とても残念です…


Posted at 2014/07/14 23:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「軽い! http://cvw.jp/b/1376424/47685413/
何シテル?   04/29 11:40
「思い出せ! 走る歓び。」 ZC32Sをディーラーで購入したのを期にみんカラを始めてみました。 壱号機→ZC32Sは近くのスズキディーラーにて購入し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FLOCさんのルノー カングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:40:01
イブ コーポレーション スイフト専用ブレードアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 00:09:21
早朝サイクリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 04:04:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ "K200" (スズキ スイフトスポーツ)
みんカラに登録する車としては参号機になります。 ZC32Sモンスターコンプリートカーか ...
その他 自転車 チャベス号 (その他 自転車)
街乗りから悪路までをカバーするためにMTBを選択‼️ サイクリングと買い物&サッカー観戦 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
実機はZC32Sになります。 2台目になります。 初代がオシャカになった訳ではありませ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation