• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月22日

タイヤの空気圧表記について

この間取り付けを行ったTPMS。

TPMSは表示単位がbarです。

一方、日本車に表示されている空気圧の単位は
kPaとkgf/cm2(2は小さい2です)ですね。

(他にもpsiとかありますが、あまり目にしないので省略します…。)

TPMSを付けたのはいいですが、表示単位が違うので値が正常値なのかどうかわからない為、
お勉強します。(^_^;)


まずそれぞれの読み方は
barは「バール」
kPaは「キロパスカル」
kgf/cm2は「キログラムフォース」
(現在の国際単位は「kPa」)

それぞれの関係性は
2.0bar=200kPa=2.0kgf/cm2

厳密には違うみたいですが、
おおよそこのように考えれば良いという事です。
(もっと変換式が難しいと思ってました)


…みんカラやってる方には
「釈迦に説法」ですね…。(~_~;)


では、改めてアテンザのTPMSを見てみると…

これは
2.0bar=200kPa=2.0kgf/cm2
という事ですね。

あれ…?
2.0って低すぎじゃなかろうか…。Σ(゚д゚lll)


慌ててドアに貼られているタイヤの空気圧表示を見ると…


…全然ダメダメじゃないですか…。
0.6も違いますね…。

ちなみに確認する前までは適正な空気圧を
2.4だと思ってました。
何と勘違いしてたんだろう…。


【余談】
どこかのサイトにタイヤの空気圧の読み方が年齢によって別れるという説が書いてありました。

今回のマツスピアテンザの空気圧を表現する場合…
ヤングは260キロと言い、
アダルトは2.6キロと表現するそうです。
(「キロパスカル」と「キログラムフォース」ですからね)

はい、私はアダルトチームです。( ̄∇ ̄)



TPMS自体の計測精度を確認する必要がありますが
そこまで狂ってないでしょうから
これはまずそうですね。(-_-;)

TPMSは正直どうなんだろうと思っていましたが、
我がアテンザの空気圧が
2.4キロではなく2.6キロであるということを
気付かせてくれただけでも意味がありましたね。
(私がいい加減なだけなんですが…)

タイヤに空気入れてこよっと。(*´-`)
ブログ一覧
Posted at 2020/10/22 05:10:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

オートバ。
.ξさん

夜中ドライブ2025.5.3(能登 ...
あきら508さん

ラーOFF「ボウボウラーメン とみ」
zx11momoさん

タイミング!?
レガッテムさん

【週刊】5/3:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「嫁さんがプレマシーのマップランプを運転席側を付けっ放しにして放置してた…。(5〜6時間ぐらい?)

せっかくディーラーの営業の方が気を利かせて、納車の時にバッテリーを新品に変えてくれたというのに…。

バッテリーは上がってなかったので良かったけれども…。(-_-)」
何シテル?   11/01 15:40
あっきー@fc3cです。 FC3S→GG3S→GG3S+FC3S→LY3P+FC3C →FC3C+フレア(MJ55)→GG3S+フレア→GG3P+フレア→GG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

不明 アルミハブリング 73.1mm/67.1mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 17:32:54
台湾マツダ?(購入ショップ:OsMrk) CWプレマシー フォグランプベゼル交換型デイライト(台湾製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 17:32:26
ルームミラー落ちの補修.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 12:20:52

愛車一覧

マツダ RX-7 えふしー (マツダ RX-7)
3台目のFCです。 家庭の事情により3年間実家に保管してありましたが、めでたく復活!(2 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
またマツダ車です。 家用車としては初の色付きです。(今までは白or銀色) オプション満 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GGアテンザ スポーツ23Z(前期 MT)から乗り換えました。 他の人とちょっと違う車 ...
マツダ フレア フレアーちゃん (マツダ フレア)
MPVからの買い替え。 馴染みのマツダで展示車かな?を安く売ってもらいました。 試乗の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation