• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@fc3cのブログ一覧

2022年05月07日 イイね!

ノーマル戻し(って程でもないですが)(マツダスピードアテンザ)

6月に車検の時期が来るマツスピアテンザ。 そのタイミングでFCへの乗り換えを予定しているため、売却査定の前に取り付けた部品の取り外しを行います。 私が取り付けたものは以下の物。 1.左右RECAROシート  →明日元に戻す予定 2.フロントグリル  →明日元に戻す予定 3.オートドアミラー 開 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/07 18:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月26日 イイね!

RECARO SR-2 補修

RECARO SR-2 補修
いきなり汚いですが…。 RECAROの様なスポーツシートに乗ると悩みの一つになる乗り降りによるモモ?コシ?サポートのスレ。 私のSR-2も古い物なのでスレが酷い…。 そこで7-Woodさんのカバーをします。 いきなり取り付け後ですが、このカバーはとても簡単にとりつけられます。(^-^ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/26 15:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月19日 イイね!

パッシングレンズ磨き

パッシングレンズ磨き
中学時代からの友人のM君が 「ポリッシャーを持ってるから磨きたいところがあったら磨いてやるぞ」と言ってくれたので、FCのパッシングレンズを磨いてもらいました。 何年も使っているので透明感が全くないですね…。 今回は私はパッシングレンズを外すだけ。 あとは全部M君がやってくれます。(^-^ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/20 10:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月31日 イイね!

プラグとプラグコードの交換をしました

アイドリング不調を改善するため FCのプラグとプラグコードを交換します。 用意したのは ロータリー用NGKプラグ 7番×2、9番×2 ショートラチェット ディープソケット 21mm NGK パワーケーブル(中古) ゴム手袋 では早速始めましょう。 赤丸のところにプラグが見えますね。 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 20:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月29日 イイね!

アイドリング安定化のためにプラグコード購入

FCのアイドリング安定化を図るべく先日プラグを購入したわけですが…。 プラグ交換の際にどうせ外すから、プラグコードも変えてしまおうということでプラグコードも手配。 AmazonでNGKのパワーケーブルが売ってるので買いたかったのですが、入荷未定とのことで注文できず…。 NGKのノーマルケーブル ...
続きを読む
Posted at 2021/10/29 14:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月28日 イイね!

アイドリング安定化のためにプラグ購入

FCの"エンジンをかけてから15分くらいしないとアイドリングが安定しない(アクセルを若干踏んでいないと止まっちゃう)" 件の改善になればと、プラグ交換を試してみようと画策。 なんか感じとしては、片側のローターがちゃんと回ってくれていないような気もするので…。 ということでプラグをAmazon ...
続きを読む
Posted at 2021/10/28 12:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月09日 イイね!

良いの来ました

ブツが到着しました。(^-^) なにかというと… FC用の純正サイドステップ?サイドエアロ?(なんていうのが正式名称なんですかね?) です。 FCのカブリオレ、このサイドステップが純正状態では着いてないんですよね。 カブリオレの前に乗っていたのが2台ともGT-Xというグレードで、そち ...
続きを読む
Posted at 2021/10/09 21:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月02日 イイね!

エンジン始動に向けてオイル交換

少し前にAmazonで買っておいたオイルでFCのエンジンオイルの交換をしました。 油圧ジャッキのゴムアダプタが無かったのでパンタジャッキで車をあげる羽目になったり、廃油受けセットのビニール袋が微妙にオイル漏れを起こしていたりとちょっとずつ問題はありましたが、交換できました。(^-^) 交換後 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/02 20:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月11日 イイね!

色々届きました

ずっとしなきゃなと思っていたのですが、やらず仕舞いだったFCの整備。 もう時間が迫ってきている(マツスピアテンザの車検が来年の6月)ので、夏の連休を使ってちょっとずつ整備をします。 という事で、Amazonで色々購入…。 全部油脂類交換のためのものですね。(^_^;) 今回の整備はエンジンオ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/11 11:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月11日 イイね!

エアコンが効かないのでディーラーへ。

久しぶりの投稿です…。 最近車いじりをする題材がなくて、皆さんの投稿を見るだけの生活になっています…。(^_^;) さて、ここのところ暑い日が続いていますが、 アテンザのクーラーの効きが悪く、汗だくで移動をしていました。(-_-;) 私はタバコを吸いますので、エアコンをかけていても外気&窓をちょ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/11 17:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「嫁さんがプレマシーのマップランプを運転席側を付けっ放しにして放置してた…。(5〜6時間ぐらい?)

せっかくディーラーの営業の方が気を利かせて、納車の時にバッテリーを新品に変えてくれたというのに…。

バッテリーは上がってなかったので良かったけれども…。(-_-)」
何シテル?   11/01 15:40
あっきー@fc3cです。 FC3S→GG3S→GG3S+FC3S→LY3P+FC3C →FC3C+フレア(MJ55)→GG3S+フレア→GG3P+フレア→GG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 アルミハブリング 73.1mm/67.1mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 17:32:54
台湾マツダ?(購入ショップ:OsMrk) CWプレマシー フォグランプベゼル交換型デイライト(台湾製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 17:32:26
ルームミラー落ちの補修.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 12:20:52

愛車一覧

マツダ RX-7 えふしー (マツダ RX-7)
3台目のFCです。 家庭の事情により3年間実家に保管してありましたが、めでたく復活!(2 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
またマツダ車です。 家用車としては初の色付きです。(今までは白or銀色) オプション満 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GGアテンザ スポーツ23Z(前期 MT)から乗り換えました。 他の人とちょっと違う車 ...
マツダ フレア フレアーちゃん (マツダ フレア)
MPVからの買い替え。 馴染みのマツダで展示車かな?を安く売ってもらいました。 試乗の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation