• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@fc3cのブログ一覧

2019年08月11日 イイね!

エンジンルームが粉だらけ…

写真を撮っていないのですが、今日車いじりをする際にROOMのヒューズを抜いてやろうと思い、ヒューズを掴むやつ(名前が分かりません)をエンジンルームのヒューズボックスから取ろうとしたら…。 なんか助手席側がやたらと粉だらけ。 バッテリーの端子もプラス側に白い塊がくっついてる。 そしてバッテリー端子が ...
続きを読む
Posted at 2019/08/12 00:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月03日 イイね!

マツダスピードアテンザは…

今日、初めての洗車をしました。 しかし…、純正のアルミホイールは洗うのが面倒ですね…。 表面・スポークの裏側・奥側を洗ったら、それだけで小一時間かかってしまいました…。 洗車はお気に入りのボディシャンプー?でやりました。 この商品はそんなに高くないのにほんとに水弾きが良いです。(しかも効果 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/04 01:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月01日 イイね!

乗り換え

GGアテンザ スポーツ23Z(前期 MT)からマツダスピードアテンザへ乗り換えました。 約一年前に購入した23Z。 5人乗りの車の中では抜群にかっこいいと思えるデザインで結構年数も経っているのでそんなに走っていないからレア感も出るだろうと思ったら…、 予想に反してまだまだ見かける機会がありました ...
続きを読む
Posted at 2019/08/01 06:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月06日 イイね!

バンパー塗装が全然出来ない…

今日でお休みが終わりですが、風が強かったり雨が降ったりで結局休み中に塗装が出来なかった…。 パテやらサフェーサーやらでまだらになったバンパーでしばらく過ごすことになるのかぁ…。
続きを読む
Posted at 2019/01/06 20:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月27日 イイね!

ブレーキの固着

おととい車から降りた時にへんな臭いがしたので、タイヤ周辺の臭いを確認していたら、運転席側の後輪付近が妙に熱い。 サイドブレーキを解除してタイヤを回してみると、熱い方のタイヤから擦れている音が…。 本日マツダへ行って確認してもらいましたが…。 キャリパーがダメだそうで、交換の予約を入れてきました ...
続きを読む
Posted at 2018/10/27 20:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「嫁さんがプレマシーのマップランプを運転席側を付けっ放しにして放置してた…。(5〜6時間ぐらい?)

せっかくディーラーの営業の方が気を利かせて、納車の時にバッテリーを新品に変えてくれたというのに…。

バッテリーは上がってなかったので良かったけれども…。(-_-)」
何シテル?   11/01 15:40
あっきー@fc3cです。 FC3S→GG3S→GG3S+FC3S→LY3P+FC3C →FC3C+フレア(MJ55)→GG3S+フレア→GG3P+フレア→GG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 アルミハブリング 73.1mm/67.1mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 17:32:54
台湾マツダ?(購入ショップ:OsMrk) CWプレマシー フォグランプベゼル交換型デイライト(台湾製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 17:32:26
ルームミラー落ちの補修.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 12:20:52

愛車一覧

マツダ RX-7 えふしー (マツダ RX-7)
3台目のFCです。 家庭の事情により3年間実家に保管してありましたが、めでたく復活!(2 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
またマツダ車です。 家用車としては初の色付きです。(今までは白or銀色) オプション満 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GGアテンザ スポーツ23Z(前期 MT)から乗り換えました。 他の人とちょっと違う車 ...
マツダ フレア フレアーちゃん (マツダ フレア)
MPVからの買い替え。 馴染みのマツダで展示車かな?を安く売ってもらいました。 試乗の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation