• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@fc3cのブログ一覧

2020年10月08日 イイね!

家用の車を買い替える#7

プレマシーを買う事に決めたわけですが…、
今度はどんなプレマシーを買おうか悩むわけです…。(*'ω'*)

オプションも大事ですが、機関部も大事ですよね。
一回買っちゃうともう変えられない(変える人は変えますが…)ので…。

選択肢は大きく分けるとSKYACTIVかそうでないか。
(要するに後期型か前期型)
SKYACTIVによる違いは、トランスミッションとエンジンのようです。(他にも細かい違いはあるようですけどもね)

後期型 PE-VPSエンジン 6速AT
前期型 LF-VDSエンジン 5速AT

「LF-VDS」はMZRエンジンと呼ばれるものの一員ですが、MZRエンジンにはもう何回も乗っているので、別のに乗ってみたいなと思ってしまいます。(´・ω・`)
(GGのアテンザとかLYのMPVでMZRは乗りました)

といっても、2リッターのMZRは初めてですし、前期後期での違いを私が感じられるかどうかなんて分かりませんけどもね。σ(^_^;)

違いを感じるためには試乗が1番いいのでしょうけども、中古車なので乗り比べるという事もなかなか叶わない訳で…。

エンジン以上に気になるのが、
SKYACTIV-DRIVE…。(マツダの高効率ATの名称ですね)
6速って良さそうですよね。(*'ω'*)
RX-7の時には5速で不満を感じた事は無かったですが、アテンザ については「6速って良いな」ってすごく思いました。(MTですけども)


そんな時、マツダスピードアテンザ の車検でMAZDA2を借りる機会がありました。

MAZDA2もSKYACTIV-DRIVEを搭載している車ですので、ATの具合を確かめるのにはもってこいです。(^-^)

さてSKYACTIV-DRIVEの威力はこれいかに?



これまた文書とは全く関係のない写真です。
石川県にある日本自動車博物館に行った時の写真で、ユーノス コスモです。
昔、3ローターのやつに友達が乗ってました。(^-^)



余裕の280馬力、豪華な内装、お洒落なメータークラスター(運転席から助手席まで一直線にブラックアウトされたパネル)でなかなかにそそるものを持っていた車ですね。
ただATの設定しかなかったんですよねぇ。(´・ω・`)

当時私はFC型のRX-7に乗っていたので、
車内が若干広いこのコスモに乗せてもらって遊びに行っていたのですが…。

走っているうちにみるみるガソリンメーターの針が下がっていくのを見て、「あ〜、車ってガソリン使って動くんだよな〜。」と強く実感させられました。

なんだか申し訳なくって、いつもガソリン代をあげてた記憶が残っています…。(^_^;)
Posted at 2020/10/10 13:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「嫁さんがプレマシーのマップランプを運転席側を付けっ放しにして放置してた…。(5〜6時間ぐらい?)

せっかくディーラーの営業の方が気を利かせて、納車の時にバッテリーを新品に変えてくれたというのに…。

バッテリーは上がってなかったので良かったけれども…。(-_-)」
何シテル?   11/01 15:40
あっきー@fc3cです。 FC3S→GG3S→GG3S+FC3S→LY3P+FC3C →FC3C+フレア(MJ55)→GG3S+フレア→GG3P+フレア→GG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     1 2 3
4 567 89 10
111213141516 17
18 1920 21 2223 24
2526 2728 29 3031

リンク・クリップ

不明 アルミハブリング 73.1mm/67.1mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 17:32:54
台湾マツダ?(購入ショップ:OsMrk) CWプレマシー フォグランプベゼル交換型デイライト(台湾製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 17:32:26
ルームミラー落ちの補修.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 12:20:52

愛車一覧

マツダ RX-7 えふしー (マツダ RX-7)
3台目のFCです。 家庭の事情により3年間実家に保管してありましたが、めでたく復活!(2 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
またマツダ車です。 家用車としては初の色付きです。(今までは白or銀色) オプション満 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GGアテンザ スポーツ23Z(前期 MT)から乗り換えました。 他の人とちょっと違う車 ...
マツダ フレア フレアーちゃん (マツダ フレア)
MPVからの買い替え。 馴染みのマツダで展示車かな?を安く売ってもらいました。 試乗の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation