他の方も取り上げていらっしゃいますが待望!?の1.4シングルチャージが発表されましたね。
気筒休止システムが採用された関係でその名も「BlueGT」。
Blueの冠がついていますが、そこはDSGを作ったVW、
17インチタイヤを採用する等、単なるエコモデルではないようです。
エクステリア的にもフロントグリルこそノーマルですが、リアバンパー&ツインエキゾースト、
インテリアではD型ステアリング&ドットマトリクスMFIディスプレイ、
ピアノブラックパーツ等GTIと遜色ない装備のようです。
(フロントグリルとドアミラーもピアノブラックな気がします)
本国では7月にもデリバリーが開始されるとの事ですが、エンジンが同じCLとHLを整理して
(ゴルフのようにCLがHL化しちゃうんでしょうかね?)日本導入!とかになるのでしょうか?
価格的にも1.4シングルチャージのゴルフCLと同じかそれ以下の設定となってくると
結構魅力的だと思いません?(というかGTIが高すぎる!!!)
ゴルフだとツインチャージモデルと実用燃費ではあまり差が出ないという記事も見かけますが、
気筒休止も加わった軽量のポロだと明確に差が出てきそうですね。
フロントヘビーと言われているGTIよりバランスも良いかもしれませんし・・・。
クロスポロのようなカラーシートになっていますが、
アルカンタラ&レザレット仕様とかがあるのなら考えてもいいかも(笑)。
コストのかかるツインチャージエンジンは今後は縮退されていくとの情報もありますので、
次期GTIはこのモデルがベースになっていくのかもしれませんね。
Posted at 2012/03/12 22:33:20 | |
トラックバック(0) | 日記