• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2016年06月30日 イイね!

☆ CITY ROAD FMトランスミッター

☆ CITY ROAD FMトランスミッター えー、シティロードのFMトランスミッターの点検をいたしました。

 以前に中古品店で見つけて購入していたんですが、詳しい点検はせず仕舞っておりましたので、ボチボチ遊んでみた次第です。

 シガーソケットから電源を取り、プレーヤーから音楽を取り入れてFMで飛ばす仕組みしになっています。
































































































 メーカーはセイワで、商品名は「CITY ROAD」です。

 値段は新品で、2000円~3000円程度で売られていますが、こちらは中古ジャンク品だったため、324円だったかな!?。


























































































 早速、電源投入ですが、ちゃんと表示も出て、動作しているようです。











































































 次はプレーヤーを接続して音楽を飛ばしてみたいと思います。

 ウォークマンみたいな専用のプレーヤーを持っていませんので、ポータブルナビを音楽プレーヤーにして飛ばしてみました。










































































 ナビはメディアテックの5インチナビです。

 こんなので、音楽を聴く機会は殆どないんですが...。(笑...)






















































































 ラジオ側を忘れておりました。

 こちらもナビを接続ですが、トヨタ純正ナビNHCT-W54に電源を入れて、周波数をFMトランスミッターにセットです。


























































































 ちゃんと、「365日の紙飛行機」が流れております。

 素晴らしい。















 ジャンク品でしたのでノイズなど入って聴きにくいかと思っていましたが、特に違和感はなく正常品のようです。

 流石、専門メーカーですので、強い電波が出ているようです。


 試しに、ポータブルナビもFMトランスミッターを搭載していますので、音楽を飛ばしてみましたが、なんともノイズだらけで使えたものではこざいません...。

(笑...)

もしかして電波の出力が若干弱いのかな!?。

このFMトランスミッター、何かに使えそうですので、ちっくと保管しておきます。
Posted at 2016/06/30 06:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月29日 イイね!

☆ ロンサムカーボーイ カセットデッキ KP-005 ドラム清掃

☆ ロンサムカーボーイ カセットデッキ KP-005 ドラム清掃 えー、パイオニアロンサムカーボーイカセットデッキ 「KP-005」 のゴム製ドラムを清掃いたしました。

 カセットデッキはある程度修理しましたが、テープ走行に問題がありまして、ゴムが朽ち果てて滑っているようです。

 ゴムドラムを交換すれば宜しいかと思いますが、年代物のため、補修部品もよう探さないため、気持ち清掃して修理できればよいかなー!?、なんて思った次第です。









































































 当方、自慢ではないですが物持ちが良い方なので、押し入れからおよそ35年前に購入していたクリーナーが出てまいりました...。

 こんなのが、まだ押し入れに残っていたとは...。

 (笑...)






















































































 当時1000円もしていたんですねー...。

 高い!!。
















































































 何と、リキッドはラバーとメタルと2種類となっていまして、メタルがヘッド清掃用でラバーがゴム部分の清掃用になります。

 素晴らしい。



















































































 それでは、綿棒にリキッドを染み込ませてフキフキいたしますが、直ぐに真っ黒になっちゃいますねー...。
































































































 若干ラバーに艶が出てきた印象です。










































































 フキフキした後、動作確認にカセットテープ投入ですが、動作自体はあまり変わり映えはいたしませんでしたですねー...。

 世の中そんなに甘くない。

 (笑...)






























































































 結局、ゴムラバーを取り外し清掃しまして、テカテカにテカっていた表面のゴムを少しペーパーで削り落して元通りにしてみましたが、若干滑りが収まったようです。

 また、手持ちのゴムドラムの代替品がないか調査しましたが、バッチリ同規格の品物はありませんでした...。















 世の中、そんなに甘くない...。

 (笑...)
Posted at 2016/06/29 06:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月28日 イイね!

☆ ワゴンR(MH34S)ETC取付

☆ ワゴンR(MH34S)ETC取付 えー、先日トヨタ純正ETCをヤフオクで落札した県外の業者にセットアップしていただきましたいたしましたので、車両に取り付けいたします。

 以前にワゴンR(MH34S)に本体を取り付けしていましたが、セットアップをしていなかった関係で、単なる飾り用となっていましたが、やっと使用できるようになりました...。

 ちょっと放置プレイを楽しみ過ぎましたですねー...。

 (笑...)














































































ワゴンR(MH34S)へのETC取付整備手帳はこちら↓↓↓↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1735619/3013541/note.aspx

 当方はここにセットしております。





































































 セットアップで取り外しする前と同じ所にセッティングいたしましたが、この状態では走行中に脱落しますので、両面テープではちょっと物足りない雰囲気があります。

 一応、強力両面テープで貼り付けはしていましたが、どうも夏場は持ちこたえられないようです。















































































 何か良い方法はないかな~!?なんて思っていますと、ステーが転がっていましたので、それをU字形に曲げて後ろから差し込みしましたら、カッチリ固定ができましたので、これでいこうかと思います。




















































































































 思ったより、結構強力に固定できましたので、穴あけは勿体ないと思いビス留めは止めときました...。

 
 (笑...)






























































































 無事に電源も入り音声案内も問題ないようです。

 ちよっと操作に問題があるかも知れませんが、設置場所は目立たない所がベストかと思いましたので、こちらになっとります。

















 取り付けしただけで、まだカード挿入と高速道路は走行しておりませんが、セットアップ完了の書類も添付されておりましたので、まずは問題ないかと思いいます。

 この車両で高速道路を走行する機会があるのかなー!?...。

 (笑...)
Posted at 2016/06/28 06:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月27日 イイね!

☆ ワゴンR(MH34S)オイル交換

☆ ワゴンR(MH34S)オイル交換 えー、ワゴンR(MH34S)が、20,000kmを突破しましたので、オイル交換をいたしました...。

 前回のオイル交換は昨年の8月で、10,058kmwで交換しておりました。


































































 オイル交換は、100円券も持ってないので、今回も前回同様自宅で交換いたします。

 前回はジャッキアップして遊びましたが、今回は自宅車庫の傾斜を利用して前輪だけブロックに乗っていただきます。


























































































 こうして、かさ上げしないと、車体下側に潜り込めないのです...。

 (笑...)









































































 えー、車体が助走しないように歯止めもちゃんとやっときます...。

 下に潜った時に助走しますと命に関わりますので、慎重に念には念をしておきます。

























































































 地面にシートを敷いて潜り込み、プラスとマイナスドライバーでアンダーカバーを外します。




































































 続いて、ドレンボルト14mmを緩めて取り外しいたします。

 勿論、下側にはオイルキャッチ用のトレイをセットしておきます。









































































 今回は、オイルフィルターも序に交換しておきます。

 オイルは1万キロ毎に交換していますので、フィルターも併せて交換しておきます。
















































 オイルフィルターは専用の工具が必要で、ラチェットとソケットは必需品となります。

































































 余談ですが、ワゴンR(MH34S)と10アルファードのオイルフィルターソケット径は同じなのです...。

 素晴らしい...。
































































 オイルフィルターはPIAA製のPS2タイプをチョイスいたしました。

 コーナンで862円でした...。(安い...)




















































 前回取り付け時に目一杯締め付けていましたので、四苦八苦しながら何とか取り外し完了です...。

 取り外しに10分程度かかりましたですねー...。

 (笑...)











































 新品フィルター取り付け完了で、今回はあまりきつく締め付けないようにいたしました。































































 ではでは、新品オイル投入ですが、ここから注入開始です。
































































 今回は、安物のオイル注入でコスト低減です。

 以前の余りもので、ちょうど3リッター残っておりました...。



























































 オイルゲージで確認して終了です。

 こんな感じかな!?...。

















 オイル交換時は手がオイルまみれになりますので、当方苦手なのですが、在庫保管しているオイルも使用したいし、リッター100円で交換できる権利も持っていませんので、今回は自分での交換となりました。(コバックではリッター100円でできる場合がある)

 これで、取りあえず3万キロまでは交換予定はないですが、それでも1年程度で次回交換となりそうです。

 オイル交換は疲れるぜい...。

 (笑...)
Posted at 2016/06/27 06:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月26日 イイね!

☆ ザ・溶接

☆ ザ・溶接 えー、先日チャリンコで出勤しておりますと、ハンドルが前後に「キーコ」「キーコ」動いて船のロウを漕いでいるような現象になりました。

 もうかれこれ18年も乗っていますので、あちこちにガタが来ているようです。













































































 このカゴ付きのハンドルが根元から折れ曲がり、サドルにくっ付く位になっちゃいます...。

 写真は押し戻した状態で、この状態が正常状態になります。








































































 どうなってんかなー!?、ハンドル付け根を調べてみますと、えらいことになっておりました...。












































































 何と、ハンドル付け根に全周に渡って亀裂が入り、千切れる寸前になっているではありませんか...。

 おー、怖わー。

























































































 ここなんかは、パックリと裂けているではありませんか!?...。

 今回、千切れる前に発見できましたが、そのまま気づかずに乗っておりますと゛大事故になっていたかも知れません...。

 おー、怖わー。












































































 そんなこんなで、前置きが長くなりましたが、修理をいたします。

 修理方法は溶接しか思い浮かびませんので、バリバリっとやっちゃいましょう...。

 先ずは、ワイヤーブラシで地肌を出します。
















































































 こんな感じに磨き上げました。

 こう見ると、3分の2位亀裂が入っていましたですねー...。















































































 年に1回、使うか使わないかの溶接機の登場です...。

 当方、細かいハンダ付け作業もしますが、こちらのような溶接作業もいたします。






























































 ではでは、チャリンコ本体にアースを取り、これより溶接いたします。

 結構火花が出ますので、注意です。








































































 手が足らないので、火花が出ている様子は撮影できませんが、3分の1位完了です。

 半袖でやっとりますが、熱い!!。





































































 鉄が真っ赤になりますので、半分位で一旦休憩です。

 トンカチとワイヤーブラシでカスを取り除きます。















































































 やっと全周溶接しまして、トンカチでカスを叩いて綺麗にしておきます。






































































 ワイヤーブラシで磨いておきます。

 素人溶接ですので、出来栄えはご覧のとおりです...。

 (笑...)


























































 最後に錆防止に黒色スプレーして終了です。

 見えない所ですので、そんなに気にしていません。(笑...)






















 いやー、庭先で溶接しておりますと、通りがかりの人が何をやっているのか興味深々で見ておりまして、仕上がりが恥ずかしいので、とてもお見せできる状態ではありませんでした...。

 (笑...)


 取りあえずチャリンコ溶接終了です。
Posted at 2016/06/26 07:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation