• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LYNOS@OSAKAのブログ一覧

2012年08月23日 イイね!

ヴァンガードでキャンプ@ビラデスト今津

ヴァンガードでキャンプ@ビラデスト今津ヴァンガードで二泊三日のキャンプに行ってきました

WISHからヴァンガードに乗り換えを決めた時には「上の子は中学生になるし、もうキャンプはやらないから、少々荷室が狭くなっても良いな」と思っていたのですが、小学生の息子が「夏休み、キャンプに行きたい」と言いだしたので、荷物を絞り込んで設備が充実してそうなキャンプ場を選んで行くことにしました

場所は「ビラデスト今津
標高が高くて涼しそうです
かまど、テーブルが各サイトにあるので荷物を減らせそうです

荷物はこんな感じになりました(私的備忘録)
===荷物リスト===
1.キャンプ用品基本
□テント
□テーブル(アルミ)
□シュラフ(4)
□タオルケット(4)
□エア枕
□クーラーボックス・保冷剤
□ランプ
□シングルカセットコンロ、ガス
□テント内用敷物(OGAWA、シルバー)

2.食器関係
□フライパン・なべ(ティファール)
□食器セット(使い捨て)
□コップ(使い捨て)
□スプーン・フォーク・割り箸
□さいばし
□しゃもじ
□おたま
□包丁
□まな板
□洗剤
□スポンジ
□アルミホイル
□サランラップ
□水筒(1L)

3.ツール関連(ツールボックス)
□ペグ・ハンマー
□テーブルクロス
□はさみ
□テントロープ
□ガムテープ
□ライター
□缶切り・栓抜き
□洗濯ばさみ・クリップ(大小)
□ハンガー
□洗濯ロープ
□S字フック(大小)
□軍手
□懐中電灯
□電池(単1・単3)
□ビニール袋(ランドリー袋、ゴミ袋、各種)
□AC用ライト
□延長コード

4.小物(便利グッズ)
□新聞紙
□ティッシュぺーパー
□電池式虫よけ
□殺虫剤
□カメラ
□携帯電話
□保険証
□薬箱(虫刺され、虫除け、バンドエイド)
□洗面具(歯磨き、歯ブラシ)

5.遊び道具
□バドミントン
□トランプ

6.服装関係
□かさ
□スリッパ
□タオル(大・小)
□着替え(2日分)
□パジャマ
===========

思ったより入りました
うちにはありませんが、小さいタープなら持って行けそうな余裕はありました
椅子は無理そうです
タオルケットでなく、毛布にすると荷室はいっぱいになりそうです
一週間とかキャンプしようとしてその分着替えなどが増えても、荷室だけでは収まりきらないようです
こうして実際荷物を積んでみると、ウィッシュには奥行きでは負けますが、高さの分で容量的には同じくらいだということが分かりました(気になって調べてみたら、5人乗車時の荷室容量はwishが470Lに対してヴァンガードは540Lということでした)
さらにヴァンガードが5人乗りなら三列目シートの分空きが出来ると思うので、少し余裕があるかもしれないですね

ヴァンガードでキャンプされる方は少ないかもしれませんが、ご参考になれば
Posted at 2012/08/23 15:41:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴァンガード | 旅行/地域
2012年06月15日 イイね!

運転免許証更新

運転免許証の更新手続きのために最寄りの高槻警察署に行ってきました

写真は先日BOXで撮ったのでそれを持って行きました

高槻警察署の駐車場は狭くてヴァンガードで行くにはちょっと嫌なので、一中の向かい(昔、市民プールのあったところ)のコインパーキングに停めました
ここは、警察署からは少し離れていそうですが、交通安全協会からはすぐ近くで料金も高くない(30分100円)のでおススメです

<<免許更新手順>>

1.警察署の二階の入口から入ります(右手に証紙売り場があるのを確認)
2.左へ進み、ずっと奥まで行きます(少々不安になっても突き進む)
3.受付の番号札を取り呼ばれるまで待ちます
4.運転免許証更新連絡書・免許証を出して更新であることを告げ、用紙をもらい説明された通りに書きます(裏も忘れない)
5.先ほどの証紙売り場に行って更新手数料分の証紙を買い用紙に貼ります
6.受付に戻り、用紙・免許証・写真を提出します
ここで新しい免許証の受け取りの方法を聞かれます
私は郵送を選択しました(3週間から1ヶ月ほどで送られてくるそうです)
7.視力検査をします
8.講習受講用の用紙・古い免許証を受け取り、交通安全協会へ行きます
9.講習の申し込みの手続きと免許証の郵送の手続きをします(講習手数料と郵送手数料を払います)
10.講習を受けます
11.講習が終わったら解散

だいたいこんな流れでした

講習が以前と違っていて、ただ流されているビデオを適当に見るだけでなく、ちゃんと決められた時間に講習室に入って10分ほどの講師のお話を聞いてそれから20分ほどのビデオを観るという形になっていました(優良運転者講習の場合)
なので、講習の受付から始まるまで少し時間があって待たされてしまいました
今年の4月から変わったらしいです

更新手数料 2500円
講習手数料  600円
郵送手数料  800円
駐車場代   300円 かかりましたとさ

最近、少し視力が悪くなってきたようなので、自主的に運転の時にはメガネをかけるようにしているのですが、今日のところは一発でパスできました
(^O^)

(追記)
7/4 新しい免許証が書留で送られてきました

2017.6.19 前回と手順がやや異なっていたので、書き直しました
https://minkara.carview.co.jp/userid/1376944/blog/39959720/
Posted at 2012/06/15 12:37:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2012年06月02日 イイね!

エコカー補助金申請

エコカー補助金申請ディーラーにエコカー補助金の申請書類一式を送ったのが4/11

それから、一ヶ月半が経ち、ようやく補助金申請進捗確認システムで「申請書到着」が確認できました

なかなか反映されないので郵便事故で届いていないのかと心配になりましたが、これで一安心です

5/1の到着ですから、おそらくディーラーで他の申請のお客さんの分とまとめてから発送されたのでしょう

申請期日ギリギリとか、補助金満了ギリギリと言う場合にはディーラーを通さずに自分で申請手続きを行った方が良いかもしれません(わざとディーラーを通しておいて、間に合わなかった場合にディーラーに文句を言うという人もいるかもしれませんが…)

追記

申請書到着日 平成24年05月01日
6/6 (D)申請書受理
6/13 (E)審査中
7/18 (H)補助金支払
7/24 支払い決定のハガキが届きました
振込手続開始日 平成24年07月28日
Posted at 2012/06/02 11:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴァンガード | 日記
2012年04月12日 イイね!

湘南ナンバー

今朝車を運転していますと、前の車が湘南ナンバーで、それだけでももちろんこの辺りでは珍しいので「ほぉー」となるわけですが、その車は希望ナンバーを取っておられまして「73-51」なんですよ

なみこい→波、来い というわけですね

「ほぉー、オシャレだねえ」ってなるわけです
「サーファーなのかなあ」と思うわけです



でもって、良く良くナンバーを見ますとね、その4ケタ「73-51」の前のひらがなが「つ」なんですよね






残念
Posted at 2012/04/12 09:41:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2012年03月28日 イイね!

カーポート

カーポート今日、何気にカーポートの屋根を見てみると、鳥バクダンとおそらく花粉と思われる汚れがたくさん付いていました
これらの直撃を防いでくれるカーポートってやっぱり偉いんだなあと思いました
Posted at 2012/03/28 19:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴァンガード | クルマ

プロフィール

「33℃ 111,999km ぞろ目が」
何シテル?   07/11 09:07
LYNOSです よろしくお願いします 車歴 カローラ2(LIME)→CR-V(スマートスケープ)→WISH(X-S)→ヴァンガード
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴァンガード ヴァンちゃん (トヨタ ヴァンガード)
2012年2月4日納車 エコカー減税のあるうち、そしてエコカー補助金が復活、またWIS ...
ホンダ CR-V Vちゃん (ホンダ CR-V)
1998年10月納車 この車はスキーやBBQ、キャンプ向きな車だったので、それらを通じて ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
トヨタ ウィッシュ 2003年3月納車 店頭発表会のあった日に実車をディーラーへ見に行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation