• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月04日

フォグのグラス ホルダー フレームの種類って?

フォグのグラス ホルダー フレームの種類って? フォグのLED化したときに


変なところに気付いた…



フォグライトは、ホルダーに納めて、グラスホルダーフレームで
押さえ込みネジで固定します。


LEDに交換するとき、取り外し、交換後に元に戻す…

このときに気付いたのが左右のグラスホルダーフレームの
形状が異なっているってことに…


写真は、上が左についていた物
下が右についていた物

赤い○をつけたところの半円状の窪みが上下で異なる

□をつけたところは、上にはついているが下は無し


半円の窪みは置き方が違ってるだけではありません
次の写真を見ればわかります


この写真は、横から撮ったものですが、矢印のところを
見ると括れた形状になっています

そして、写真向って右側が上になるのですが、こちらが
太くなっていて、向って左側が細くなっています

ちょっとわかりにくいかな?


側面を並べてみた写真です

この写真で黄色のラインを引いてみましたが、線の角度を
見れば括れているのがわかりやすい

この括れた方をフォグの下にしないとキッチリとハマりません



普通に考えると、形状は何種類かあるにしても、左右で異なる
とは考えにくい

となると、ボクのは左右で違う部品が使われていると言うこと?


RealOEMでフォグの部品を調べてみたところ、
部品番号:63171374883が1つ目の写真の□で囲んだ凹みが
上についている物と見た目の形状で一致するように見えます


だれか~ぁ…教えて~ぇ…
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2016/05/04 23:33:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2016年5月5日 0:50
画の下のフレーム(半月の窪みが上にある方)がE30用です。

上のはおそらくE28用だと思われます。

半月の窪みは光軸の上下調整のアジャスターを回す為にドライバーを差し込む際の逃げです。

フォグランプ本体はE23/E24/E28/E30共基本的に同じ物を使ってます。

なので、どこかでE28用のフレームに替わってしまってると思われますが・・・
コメントへの返答
2016年5月5日 10:06
流石っ!
E28などと共有部品も多いのでそうかなとも
思ったのですが、RealOEMのレンズと組んで
ある絵は上に半月状の窪みがあるように
見えて、分解されたフレームの絵は上に
長方形の窪みがあるように見えて、どっち?
って感じでした。

レンズもちょっと違うように感じるので、前の
オーナーがレンズ割れたときに変ったの
かな?
2016年5月5日 6:24
↑さすが変態(笑)
しかし、割れて交換といってもフレーム交換する必要はなさそうなところが微妙に謎ですね。

あー、フォグ割れて交換するとき、片側だけガラス交換してちぐはぐになるのが嫌で両方交換しようとして、金額聞いてあきらめたことを思い出してしまった。
コメントへの返答
2016年5月5日 10:12
↑の人は変態すぎですね(笑)

ホルダーにレンズを引っ掛けてフレームで
押さえる単純構造なのでレンズだけの交換
を可能にしてるのではないでしょうかね?

フォグは足元で微妙な違いに気付く人は
極稀ですから無駄遣いしなくて良かったの
では?(笑)
2016年5月5日 11:50
十数年前聞いた話ですが
M3のフォグはE28のモノを一部使用してるとか。
それがフレーム部分なのでしょうか?
コメントへの返答
2016年5月5日 18:36
おぉっ、E28などと一部部品が共有されてる
という話は聞いたことがあります。
フレームが共有されてるなら上側面の
長方形の括れからドライバーが入りそう
な隙間ができるので可能性はありますね。
2016年5月5日 17:23
フォグのガラスね~。
左右で古いのと新品だと、透明感というか白さというか、だいぶ違うんですわ(苦笑)
交換後の姿を見て、うーん…、と思ったんですが、やっぱり高い!
コメントへの返答
2016年5月5日 18:39
確かにLEDに交換後、レンズのところを
見ると、随分と汚れが目立つようになって
ましたね。

お掃除しようかな?

プロフィール

お気に入りのE30M3を2005年に手に入れて楽しんでいます。 色々と手がかかるのも勉強しながら地道にメンテして修理して、少しずつコンディションも上がってくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"BMW M3 クーペ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 21:43:12
[BMW M3 クーペ]BRISK Premium BOR12LGS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/31 14:23:42
Quaife シーケンシャルドグ E30M3 標準 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 00:06:39

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
憧れのE30M3を手に入れて、不具合も直しながらコンディションが少しずつ上がって来るのを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation