• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M3Hennarotのブログ一覧

2017年02月11日 イイね!

ドイツ本国オーダー ユーロナンバー

ドイツ本国オーダー ユーロナンバーご無沙汰しています。

正月明けにドイツ本国オーダーしていた
ユーロナンバープレートが届きました。





もちろん、愛車からドイツナンバーであることは言うまでも無く、
タイトル画像の通り左のブルーの帯のところに「D」のマークが
入っています。

そして、ナンバーの登録地ですが、もちろん、愛車がBMWと
いうことで、BMW AG本社のある場所の登録地のミュンヘン
としたので「M」で始まります。



ナンバープレートの裏側には、日本で言うところのJIS規格に
当たる、「DIN」ドイツ工業品標準規格の刻印が入ってます。



と、本当にドイツナンバー取得したように思わせておいて…
実は好きな文字を組み合わせて作成できるナンバーでした(笑)

でも、「DIN」の刻印がされている通り、本当にドイツにて生産
されており、なかなかのクオリティーがあり、2枚セットでお得な
お値段です。




上がボクの作成した文字のナンバー全貌となります。


青い帯の「D」は、加盟国ドイツを示す国家略称
最左の「M」は、ミュンヘンを示す登録地文字

と、ここまでは、BMW AG の本社所在地にて取得するナンバー
と同じ設定としました。

次からの文字で、以下のように愛車を示すようにしました。
「EUR」で、ヨーロッパ仕様
「87」で、87年モデル
「M3」は、説明不要ですね。(E30)M3です。

E30M3は、年式などで、様々な仕様のモデルがあるので、
このナンバーで愛車の仕様を完結に示そうという思惑で
文字を決定しました。


これから、簡単に取り付け取り外しが出来る仕掛けを作ったら、
愛車を撮影した画像は、ナンバー消し加工なしにどこでもアップ
できるようになしますね
Posted at 2017/02/11 13:50:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 荷物到着 | クルマ
2015年01月18日 イイね!

BOSCHオイルフィルターの違い

BOSCHオイルフィルターの違い

いつも使ってるBOSCHオイルフィルター

OF-BMW-11
相当品と書かれている物が
4割くらい安かったので5個購入。


届いたら箱の大きさが随分と違ってます。
左が今まで使ってた物で、右が今回購入品。

南アフリカ製造のようです。



実際のオイルフィルターは、ほぼ同じサイズ。

フィルター側面に書かれている品番も同じ。



でもヘッドの形がちょっと異なってます。

今までの左のフィルターは8角形。
今回購入の右のフィルターは14角形。



裏側はほとんど同じ。

右のはガスケットの内側に何箇所か突起がある。



いつも交換時に梃子摺るので、オイルフィルターレンチを
買おうかなと考えていたので、ヘッドの形状が違ったことで
どうしようか悩み中(笑)

Posted at 2015/01/18 17:05:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 荷物到着 | クルマ
2014年10月01日 イイね!

届いた^_^

届いた^_^昨日、帰ったら届いてた❗️


新しいスマホで撮った写真はキレイで使えますね〜



試しに着てみたら、フルオーダーだから、ジャストフィット!

腕のワッペンつけ過ぎて、ちょっとゴワゴワした感じです(^_^;)

次のクラブイベントが楽しみ(^o^)/
Posted at 2014/10/01 13:08:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 荷物到着 | クルマ
2013年08月23日 イイね!

週末の楽しみが届いた♪

週末の楽しみが届いた♪こんなものが届きました♪






これで、週末の楽しみが出来ました!(^^)!


ワクワク…♪
Posted at 2013/08/24 00:18:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 荷物到着 | クルマ
2013年07月20日 イイね!

猛暑続きの夏の楽しみ♪

猛暑続きの夏の楽しみ♪予定外のお預けプレイとなって、全く車ネタから遠ざかって数週間が経ってしまった。


車以外に目を向けて、ネットを徘徊する日々を過ごしてました。




フルサイズのデジタル一眼レフで、今までと比べると安い機種の出現に
目を奪われ、情報収集してみたり、商品券など数えてみたりして、
買い物気分だけ味わってました!




プレゼント企画で、フローズンクレマを見つけて、応募してみたりしたのですが、
くじ運が無いボクにとっては、希望的観測にすぎませんでした。

原宿とか、数ヶ所で店舗が出店されて、そこでなら味わうことが出来るらしい!



どうしようかなと考えていたところ、メールが入ってきた。

好評につき限定販売されることになったとの内容に、ボクの手が勝手に
動き出した。


購入ページに飛び込んで、美味しそうなビジュアルに、キャッチフレーズ?

ひゃふわっ…


早々に梅雨明けになり、猛暑が続いた東京では、この音というか文字に
心が奪われます!



ポチッと購入ボタンを押してしまった(^^)v



それが、本日の到着となった荷物の中身です。



専用グラスが2つ付いてます!
写真では1つしか出してませんが…


塩と水を入れた専用容器を冷凍庫で凍らせて使うらしい…

ちょっとしたレシピが載っている冊子がついていて、ドリンクタイプと
デザートタイプのメニューが見てるだけで、喉が鳴ります♪


これで、この夏のささやかな楽しみが出来ました(^^)v
Posted at 2013/07/20 20:28:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 荷物到着 | グルメ/料理

プロフィール

お気に入りのE30M3を2005年に手に入れて楽しんでいます。 色々と手がかかるのも勉強しながら地道にメンテして修理して、少しずつコンディションも上がってくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

"BMW M3 クーペ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 21:43:12
[BMW M3 クーペ]BRISK Premium BOR12LGS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/31 14:23:42
Quaife シーケンシャルドグ E30M3 標準 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 00:06:39

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
憧れのE30M3を手に入れて、不具合も直しながらコンディションが少しずつ上がって来るのを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation