• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuma-necoのブログ一覧

2008年03月18日 イイね!

[R2] 純正パーツを交換しました

[R2] 純正パーツを交換しました
どこの部分、何のパーツかは秘密。 車の性能は上がりました、とご報告。 それにしても変な形をしていますね。 実際にお会いした方々に聞かれたら、こっそりとお知らせしようかと思います(何だか意味深?) 明日は車検見積もりに行ってきますー。
続きを読む
Posted at 2008/03/18 22:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジンルーム | 日記
2008年03月02日 イイね!

[R2] エンジンルームに彼が居る

[R2] エンジンルームに彼が居る
パワーチャンバーを付けて、1週間が経ちました。 テストを兼ねて、町乗り・ワインディング等を走ってきましたー。 普通に運転する分には、トルクが太くなった印象なのですが・・・ 3000回転を超えてきたあたりから、エンジンルームから 「ボェエエエエエ」と聞こえてきます(笑) 排気音は確認できていませ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/02 22:40:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジンルーム | 日記
2007年12月23日 イイね!

[R2] ビッグスロットルに交換してきました

[R2] ビッグスロットルに交換してきました
昨日は、群馬県太田市にあるKITサービスのX'masフェアに行ってきました。イグナイトREVの取付で、以前お世話になったお店です。 狙っていたパーツはKITスロットル。 スロットルとは・・・いまいち説明できないので、この辺参照(^^;;)吸気に関するパーツですね。 写真ではちょっとわかりにく ...
続きを読む
Posted at 2007/12/23 01:04:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジンルーム | 日記
2007年11月29日 イイね!

[R2] エンジンルームにいろどりを

[R2] エンジンルームにいろどりを
R2が修理からかえってきてから、 いろいろ思い切りすぎてます(笑) 今まで購入を控えていたパーツを、導入しています。 ・・・ちょっとやりすぎかな? という心の声は置いておきまして。 先週の土曜日に、群馬県太田市にあるKITサービス(スロットルや羽を販売しているところです)に行ってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/30 00:14:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジンルーム | 日記
2007年01月12日 イイね!

[R2] ホットイナズマを試してみる

[R2] ホットイナズマを試してみる
貯まっていたネタを少しずつ消化中~(´・ω・`) 以前のエントリで「安かったんで買ったよ~」と書いた、ホットイナズマECO(*2輪車用)を取り付けてみました。 取り付け場所は、「水平な場所に取り付け」と説明書に書いてあったので、メインヒューズボックスの上に取り付けました。 私が買った商品は、 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/12 10:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジンルーム | 日記
2006年10月31日 イイね!

[R2] ふと思いついてオイル交換

[R2] ふと思いついてオイル交換
今日は、オートバックスにてオイル(とオイルフィルタ)の交換をしてきました。 前回オイル交換したのは、何時だったっけか・・・ おそらく前回から1万キロ以上は走ってたと思います(汗 今回は、100%化学合成油にしようと初めから決めてました。 店員さんといろいろ話したところ、Vantage(オートバ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/31 00:19:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジンルーム | クルマ
2006年09月21日 イイね!

[R2] SYMS CVTアースシステムを買ってみた

[R2] SYMS CVTアースシステムを買ってみた
お久しぶりでございます。 長いこと放ってしまってました\(_ _) また、ちょっとずつ更新していきたいと思います。 この1ヶ月で購入したもの、ほとんど小物ばっかりなのですが、まずSYMSのCVTアースシステムを購入してみました。 "R2専用品"(適合が出ているという意味)で、2100円という低 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/21 01:49:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジンルーム | 日記
2006年05月22日 イイね!

[R2] ちゃくちゃくと夏対策。バッテリー編

[R2] ちゃくちゃくと夏対策。バッテリー編
今日も蒸し暑かった~  ってな訳で、車内ではエアコン全開なわけです(笑) [A/Cボタンを押して、風量1~2程度ですけどね。] ウチのR2は電装品が多いのです。 カーナビ・オーディオ・レーダー・ウーハー・・・ この中でもおそらくウーハーに関してはバッ直で電源を取っている分、特にバッテリーに負 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/22 23:38:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジンルーム | 日記
2005年11月29日 イイね!

[R2] ホーン交換してみました。

[R2] ホーン交換してみました。
R2のホーンは、軽自動車乗りには分かるかもしれませんが「ピー」という音が鳴ります。「鳴る」というよりは、「鳴き」ます。頻繁には使いませんが、いざという時には自分はホーンを鳴らしますので、ずっと替えよう替えようと思っていました。 しかし、R2のホーン交換はフロントバンパーを外すという非常に手間のか ...
続きを読む
Posted at 2005/11/30 00:36:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジンルーム | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ スバルR2トップ 
カテゴリ:スバル R2
2006/12/24 00:59:52
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2005年に購入し、今年は初の車検。 そろそろ5万キロを突破します。 2008年はメン ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation