• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuma-necoのブログ一覧

2006年05月05日 イイね!

[R2] GW中の作業~① 予定編

[R2] GW中の作業~① 予定編自分のGW中、丸々一日空いているのは今日だけー。

なので、前々から貯めていた作業をしよう!
と思ってました。

考えていた作業は、
・レカロシート取付
・ホーンの配線をキレイにする
・iPodの置き場所の変更
・先代R2エンブレム取付


事前準備として、前日にシートレールは作っておこうかな~
と思いましたが、挫折'`,、(ノ∀`)'`,、

この写真は、挫折時の写真。
意味も無くシートレールの型番を撮ってます(笑)

とりあえず上記作業は、完了しましたー。
一つずつ、エントリ化していこうと思いますー。

それと、5/3前後に届く予定だったリベラルさんのサイドブレーキブーツですが、
担当者さんからのメール連絡によると完成が遅れているようです。
オーダーが殺到しているみたいで、これは仕様が無い。
楽しみに待つつもりですー。
届いたら即、取り付けですね。
Posted at 2006/05/05 21:22:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年04月29日 イイね!

[R2] サイドブレーキブーツについてー

[R2] サイドブレーキブーツについてー書こう書こうと思ったのに、ずーっと忘れていた話。
「サイドブレーキブーツ」について。


R2乗りの方は分かると思うのですが、このクルマのサイドブレーキって、鉄がむき出しなんですよねー。
握る部分は写真にあるような、カー用品店で売っていた「被せるパーツ(1500円くらい)」を使っていたのですが、やはりむき出し部分が気になるトコロ。



で、今月初めにオーダーメイドブーツを販売してるLiberalさんに注文したんでした。
今メールの整理してて思い出しました(ダメじゃん)

5/3辺りに到着予定なので、GW中に取り付けられるかと思いまっすー。
ちなみにお値段は4,900円。スティッチにはSTIの色を選びました。
商品が届くのがすんごく楽しみな一品。

あ、この写真自分の足入っちゃってるわ(笑)
Posted at 2006/04/29 21:57:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年04月26日 イイね!

[R2] 夏向けカスタマイズ~ほか(予定)

陽射しが多くなってきまして、暑ーくなってきましたね。
R2運転中もエアコン(冷風)をつけることが多くなりましたね。

コンプブースト、入れてみようかな~と考え中です。
こういう添加剤は、うたい文句程に効果は出ないイメージがあるのですが、
これR2乗りの中でもかなり有名なパーツなんですよね。

* コンプブースト :
エアコンON/OFF時のショックや走行中のパワーロスが激減。
また、スムースに各部が作動するために燃費の向上や騒音も低減し、エアコン自体の耐久性が向上します。



あとは、今月上旬に購入したレカロも取り付けなきゃ。
シートレールはこれまたシートと同じく勢いのみで注文。
この作業は夏前にやりたいトコロです。

んにゃ、まだいろいろありまして。
まずは「ガラスエッチング」をお願いするコト。
バイトの知り合い関係で、「安くするよ!」と言われ値段も聞かず「ok」(笑)
出来上がり日等はまだ不明。とりあえず明日確認してこなきゃ。

それと、ず~~っと前々から気になっていたバキューム計の購入が現実的に。
なんだかバイトの残業代がけっこう出るようなので^^
今のトコロ、BLITZのこれが有力っぽいです。

・・・本当はまだまだあるのですが、今日はこのあたりでー(笑)
Posted at 2006/04/26 00:55:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年04月01日 イイね!

秘密裏に開発が進む新型R2??

クルマ総合情報サイトのオートギャラリーを見ていたら気になる情報が・・・

秘密裏に開発が進む飛行型R2、その実態をタイで激写

「秘密裏に開発が進む」 ほほぅ、何だかソソラレル単語(笑)



今日は何の日でしょー?(笑)
一瞬本気にしちゃったじゃないですかっ! もぅ
タイトルに期待して、クリックした方ごめんなさい~\(_ _)

オートギャラリーのデザインも、思い切りレス○ンスちっくで素敵。
Posted at 2006/04/01 04:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年03月03日 イイね!

これもR2?

これもR2?友人からメール。

「○○(私の名前)のR2もこんな風にしようか(笑)」

いや…これはちょっと…(笑)

写真を加工したものだと思ってましたが、どうやら実際に作られたマシンのようです。
参考リンク: スバル大感謝祭2004 PARTⅢ
Posted at 2006/03/03 00:12:45 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ スバルR2トップ 
カテゴリ:スバル R2
2006/12/24 00:59:52
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2005年に購入し、今年は初の車検。 そろそろ5万キロを突破します。 2008年はメン ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation