• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuma-necoのブログ一覧

2007年02月26日 イイね!

バイト先が閉店。お疲れさまでしたー

バイト先が閉店。お疲れさまでしたー最近の日記でよく出てきた「バイト先」、ここが閉店しました。お疲れさまでしたーという気分ではありますが、少し感傷的になってきてしまいました(きっとお酒のせい)

私的なことなのですが、私は大学に入ってから約3年半程、今のお店でバイトをしていました。その間、お店の方のクルマ(カローラ)を譲っていただいたり、そして念願のマイカー(R2)を購入したりと、いろんな事がありました。
このお店のおかげで今があるようなモンです。

本当、感謝しております。


さてさて、「お疲れさま、自分」ってな感じで
バキューム計を買っちゃいましたー
しかもDefi-Linkですだー。思い切り過ぎた感がありますが、ゴホウビをばばば。
何か3月も他店舗からバイトのお誘いがありまして、この位なら大丈夫かと踏みました。
現在財布を振っても、何の音もしませんが…(笑)

わーい。いつ取り付けようかなぁ。



あ…バイト先ってのは、ここのことです。
オート○ックス○○店で僕と握手!(古い)
Posted at 2007/02/26 01:38:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年02月20日 イイね!

新しくなりました

新しくなりましたなかなかお久しぶりな記事になってしまいました…

2~3月は、
大学の卒業関連(ちょっと危うい)の日程と、
就職先の企業の説明会、
あとは今月末で改装の為閉店するバイト先の閉店セールと、何だか忙しい毎日です。

その為、某所ではちょとご迷惑をおかけしました。
すみません…orz

さて、タイトルにある「新しくなったもの」はパソコンでした。
4年位使ってたノートパソコンが不調で、デスクトップを購入(中古ですが)。
別で購入したモニタが大きくて、良い感じですー。

クルマネタも色々と取り揃えております(何
とりあえず、車内の光モノとオーディオをいじる事になりそうです。
Posted at 2007/02/20 23:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年01月22日 イイね!

次に何をするか迷ってます・・・でも今は追い込み中(´・ω・`)

次に何をするか迷ってます・・・でも今は追い込み中(´・ω・`)ただ今何かといろいろ追い込み時期でして、
少しばかりR2の「バラす・交換する」を止めています。
これが終わらないと・・・。いろいろと、困りますから・・・。

ただ、この追い込みが無事終了したら何かやろうと画策中であります。予算は約6万円くらい。
年末年始バイトで頑張った分をそっくり使っちゃおうと(笑)
その分、今頑張らないといけないのですけどね(´・ω・`)

いろいろ考えてると、何パターンか候補が。

・候補1 - KITサービスの羽。
       何度見ても格好良いあの、ずっと憧れている羽を・・・。金額的には何とか行ける額。
・候補2 - セキュリティ対策改良。
       今警報機ついていますが、何かと調子が悪いのでむぅぅ。
・候補3 - 昴技研ダウンサス。
       TEINの車高調も良さそうですが、いいお値段しそうなのでとりあえずバネだけ。
       ついでにバンプラバーも交換。
・候補4 - クリアコンビガラス+カクテルカラーレンズ+ステルスウィンカーバルブ 
       純正オプション三昧(笑) イチバン地味ではありますが。
・候補5 - ブレーキメンテナンス。
       Nobuさんにお教えいただいたメニュー"ブレーキディスク研磨+スリット加工"
       とブレーキパッド交換。
・候補6 - SEV三昧
       超冒険ですが、興味はあるパーツなんですよねぇ。

そのうちの施工になると思いますが、だいたいこの5(6)つの中で迷っております。
早ければ2月頭くらいで今の現状から脱出できるかも・・・
次に交換するものをイメージしながら頑張らないとー。

* 写真はうちの駐車場での光景。ほんわか。
Posted at 2007/01/22 20:28:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2007年01月05日 イイね!

今年もナニトゾよろしくお願いいたしますー

超絶遅くなりましたが、あけましておめでとうございます~\(_ _)

もっと早くこれ書ければよかったのですが、
三が日はアルバイト・4日は家の用事と新年早々疲れ果ててしまいました(笑)

昨年はR1,R2オーナーズクラブのオフ会に初めて参加致しまして、いろんな方との交流ができました。
今年は自身にとって激動の一年になると思いますが(実は・・・就職するんです)、
オフ会等に参加できるように仕事を頑張りたいですね。

みなさまのblogにおじゃまして、コメントを書き込みたいですが
思いっっ切り時期を逃していますので、これにて新年のご挨拶とさせていただきますー。


堅くなっちゃいましたが、今年もよろしくどうぞですー。
とりあえず、タイヤ購入して交換してきました。次のエントリあたりで書きますー。
オートサロンのプチオフ詳細も早急に考えないと・・・
Posted at 2007/01/05 01:06:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年12月26日 イイね!

タイヤ選び、悩んでます

タイヤ選び、悩んでますタイトルの通り、タイヤ選びに悩んでいます。
でもスタッドレスじゃなくて、夏タイヤですけど。
純正タイヤで2万5千キロ位走行しているので、
「タイヤもそろそろ・・・」と考えてます。

画像のように、2007年2月からはタイヤの値段が5~10%程値上がりします。これも要因のひとつです。
あと、買おうとしてるお店の店員さんが、
 「年内なら値段もちっと安くするよ」
と言ってくれたのも魅力なのでした。

はじめにオススメされたのが、YOKOHAMAのS.Drive
「良さそうだな」と思いましたが、残念ながらサイズ適合がなく諦め。
閉店まぎわだったので、「じゃあ、調べてまた来ますー」と言って帰宅しました。

家で少しネット使って調べてみたのですが、
「155/65R14 (R2 Rグレードのサイズ)」ってサイズがなかなか無くて、悩む一方です。

(以下悩むタイヤたち)

ブリヂストン B-style : AQドーナツ、騒音低減
         SNEAKER : コストパフォーマンス重視か
         Playz PZ-1 : R2乗りの中でも付けてる方多いですよね。第1候補
ダンロップ  LE MANS RV502 : これ、RV車専用なんですね・・・
         ECO EC201 : エコ性能を高めたベーシックタイヤ(メーカHPより)らしい
ヨコハマ    DNA ECOS ES300 : よりエコロジーな走りのために(メーカHPより)らしい
         DNA map ES340 : これもミニバン専用
トーヨー    TRANSAS TEO : ファミリーセダン専用タイヤ
         TRANPATH MP3 : これもミニバン専用か・・・
ミシュラン   ENERGY E3B : 対環境性能とロングライフが魅力(メーカHPより)らしい
ピレリ     PIRELLI P3000 : スバルといったらピレリでしょう的な(笑)

本命はブリヂストンの"Playz"、対抗がミシュラン"ENERGY E3B"。
大穴がピレリといったトコロでしょうか(笑)
それとも、価格重視のタイヤを選ぶか。また相談しに行ってきますー。

え、雪はどうするんだって?
電車ですよ電車(笑)
Posted at 2006/12/27 00:07:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ スバルR2トップ 
カテゴリ:スバル R2
2006/12/24 00:59:52
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2005年に購入し、今年は初の車検。 そろそろ5万キロを突破します。 2008年はメン ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation