• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにちゃんぺのブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

陸上自衛隊 創立記念式典

陸上自衛隊 創立記念式典













あいにくの雨の中、

陸上自衛隊第10師団 創立50周年記念式典を見学のため

嫁さんと2人で名古屋市の守山駐屯地に行って来ました。




会場から少し離れた臨時駐車場(日頃は訓練所兼車両置き場?)に車を停め、

送迎バスでピストン輸送。


自衛隊の車両が見えたため、既にもうここでテンションあげあげ♪




会場に着くと、既に来賓が挨拶を行っておりました。

髭の隊長でお馴染みの佐藤参議院議員、大村愛知県知事、河村名古屋市長・・・など。

河村さんはいつもの如くきつい名古屋弁、自衛隊の労を労いつつはっぱをかけておりました。



展示の74式戦車


61式戦車(映画の『戦国自衛隊』で出てたなぁ・・・懐かしい)



これらを撮影していたらこの方が奥様とともに登場し合流!







遂に訓練展示が始まりました!

レンジャー部隊によるビル降下&敵制圧のデモ


155ミリ榴弾砲や74式戦車による射撃

空砲とはいえ、駐車中の自動車のセキュリティーが一斉に鳴り出すほどの凄まじい音でした。

・・・なお、雨にも拘らず、既に閲覧用ひな壇が満席で、訓練展示終了後の撮影となってしまいました。





















お昼近くになり、やっと晴れ間が・・・


野外炊事なんかも





装甲輸送車



装備品展示の時間になり、車両や装備を展示
しかし、雨のおかげでグラウンドがぬかるみに・・・。



74式戦車 ※油圧で車体を色々と傾ける実演をしてました。



74式戦車の搭乗実演 ※希望者が長蛇の列を作っており、諦めました・・・。





最後に・・・

お約束の“漫画カメラ”で撮影してみました。









自衛隊員の皆様の式典への真剣さ、

子供に手を振る時の柔和さ、

など、いろいろと印象に残りました。

また、自分の国は自分で守る、と言う当たり前の事を今更ながらに思いますし、

災害復旧や国防を文句ひとつ言わず行ってくれている自衛隊の方々に改めて感謝です♪



ただ、左巻きの奴らはこう言ったものを見て何と言うのでしょうね。

大よそ見当がつくだけに、考えるだけでも腹が立ちますが・・・。
Posted at 2012/09/23 22:23:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年09月22日 イイね!

漫画カメラ

嫁さんがiPhoneで何やらごにょごにょ…。

何かと思ったら








最近、密かに流行っているらしい

漫画カメラなるもので遊んでました。





飼っている文鳥さんやら、ワシのお顔やら、MINIやら…

でも、画像、何かかっけぇ♪



※画像は、先週の山梨のイベントのオフィシャルHPの画像保管ページからダウンロードして漫画カメラで嫁さんが加工した、うちのMINIです。ログインはIDとパスワードが必要です。
Posted at 2012/09/22 22:28:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年09月17日 イイね!

第5回BMW MINIが好き!全国オフ(翌日編)

第5回BMW MINIが好き!全国オフ(翌日編)












夜中に雨が降っていたので天気が心配でしたが

窓を開けると一面の霧・・・


ブルーな気分のまま朝食会場で朝食を食べていると

あらら、快晴!(白樺湖が左上に少し見えますなぁ)

晴れ男の面目躍如ですかね♪




ビーナスラインを気持ちよく走行していると・・・1台の赤いMINIが後ろから猛追して来ます。

霧が峰辺りで展望台が見えたので退避!

すると、昨日イベントに参加した京都からお越しの“やまさん”さんでした。

名刺交換&MINI談義&ウダウダ・・・。


記念に2台でパチリ♪


もういっちょヒップから♪・・・あらら、後ろの方々はどなた?(笑)


BBSアルミとボンストがかっこ良いMINI ONEでした。足回りはTEIN!。
レカロのSR-7(ラシック)を運転席だけオーダー中とか・・・羨ましい!

※2台共にMINIのエンブレムをBMWに・・・偶然!


自分のMINIもパチリ♪



景色が良いですねぇ♪




この後、“やまさん”さんと別れ、霧の駅で給油&休憩。


GSのお兄ちゃんがお勧めしてくれたソフトクリームを食べようと思ったのですが、

あまりの寒さに食べるのを諦め、再び出発!

・・・と、また休憩中の“やまさん”さんと遭遇(笑)




蕎麦好きの嫁さんのために安曇野まで足を伸ばしてココで蕎麦を食べました。



お昼時でもあり店内は満員。他府県からの客が多かったです。



店内から北アルプスが一望でき、最高のロケーション!



お待ちかね、ワシは田舎そばを♪ 嫁さんはざるそば♪

どちらも最高においしくて、来た甲斐がありました!



長野道に乗りみどり湖PAで山賊焼き丼!

蕎麦だけではお腹が満たされず、ついつい食べてしまいました・・・メタボ一直線!汗




途中、やはりココへ。


う~ん、栗パフェおいしい♪





その後、中央道を使い

文鳥さん達を迎えに行くため、早めに帰宅しました。


はぁ、沢山遊んだ3日間でした。



・・・ぎゃあああ、明日から仕事だ(泣)
Posted at 2012/09/19 20:30:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年09月16日 イイね!

第5回BMW MINIが好き!全国オフ(当日編)

第5回BMW MINIが好き!全国オフ(当日編)











入り時間が早いので前乗りしているのに6時起きです・・・眠い。

なので、朝風呂へ♪


朝食を食べていざ出発!

途中の合流で、見ず知らずのMINI集団のトレインの中に入ってしまい、ちょっと嬉しかった♪




会場に着くと

MINI


MINI


またMINI!


やらしい話ですが・・・300台以上居ると総額お幾ら?(笑)


自分のMINIをパチリ♪

今日もスパイクくん2頭体制です!(狛犬か!w)


偶然同じアイスブルーのクラブマンが斜め前に・・・パチリ♪ ちなみに富士山ナンバーでした。




ここで、気になったMINIを・・・

やはり基地メンバーのROCKET☆さんは外せません!


パークレーンカッチャンさんも♪ いつ見てもかっこ良い・・・しかし、低っ!


あと、こちらとか


こちらとか


多すぎて全て見て廻りきれませんでした。



途中、余りにも暑過ぎて、隣のショッピングセンター“アピタ”へ避難です。

氷、おいしい!





お待ちかねの“直線番長”・・・どなたも気合が入っていました。




特にこの方はホイールスピンなど気合入りまくりでした・・・爆音&かっけぇ!



こんなのも居ました・・・ナンバーは全車283(ツバサ!)なんですね。
てか、3ナンバーでR57!







最後のパレードランは運転手なので画像とかありません・・・。

あっ、嫁さん、動画とか映してたな・・・。



暑かったですが、色々なMINIやMINI乗りさんと出会えて楽しい1日になりました!


参加された皆様&スタッフの皆様、
お疲れ様でした&ありがとうございました!


第6回も宜しくお願いします!




なお、本日は家へ帰らず、イオンの懸賞で当たった宿泊券を使い、ココへもう1泊。


Posted at 2012/09/19 20:00:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年09月15日 イイね!

第5回BMW MINIが好き!全国オフ(前乗り編)

第5回BMW MINIが好き!全国オフ(前乗り編)















明日はいよいよ全国オフ、と言う事で山梨に向け前日移動です。

・・・その前に、MINIを洗車!



ピカピカになったところで何やら雲行きが怪しくなって来て・・・

遂に雨が・・・それも土砂降り!

せっかくキレイキレイしたのに・・・(泣)

気を取り直して出発! 




・・・の前に、留守にするので近所の親切な鳥屋さんに

この子ら


を預け、いざ出発!





途中、3連休と言う事で渋滞に巻き込まれつつも中央道を“瞬間移動”し

諏訪湖SAに到着し休憩!




スタバでお茶をしながら高速を眺めていると、MINIの集団が駆け抜けていきました。
秘密基地のメンバーの、「パンパン」爆音がする面々でした(笑)




今日の宿に着き部屋に入り駐車場を眺めていると
もう1台新潟からお越しのグリーンのMINIが居ました♪





腹が減ったと言う事で腹ごしらえ。


・・・の前にまずは乾杯!



シーザーサラダ・・・量が多い!



七輪での焼き物、まずは海鮮から♪



そして、肉!



信州のB級グルメ、山賊焼き!(ハサミで切って食べます)





締めのデザートに○ックシェイク・バニラを飲んで帰りました。

宿に戻り、天然温泉に浸かり疲れを取り、明日に備えて就寝♪
Posted at 2012/09/19 19:24:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ディーラーさんにご挨拶に行き、有田焼のフリーカップを頂きました。ありがとうございます。
※担当者は体調不良(コロナの疑いありらしい)の為、お休みでした。」
何シテル?   01/14 11:32
たにちゃんぺです。 2011年5月: R56 BMW MINI Cooper のアイスブルーを購入 2015年12月: F55 BMW MINI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

A35 AMG エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 13:15:24
ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:48:15
ワイパーの立て方と洗車2回目w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 20:53:50

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス A35 (メルセデスAMG Aクラス)
◾️中古で程度の良いA35を探していたところ、ネットでこの車を見つけて、6月24日にヤナ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2018年12月24日に、3代目のMINI Crossover Cooper D F60 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
20代の頃に自分の給料で初めて購入した中古のMTのRover MINI Sprite で ...
ミニ MINI ミニ MINI
2台目のBMW MINIとなります。 MINI Cooper-S 5ドア :F55 色は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation