• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにちゃんぺのブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

洗車とLED化

今日は、業者で施工して貰ったボディーコーティングがだいぶくたびれてきて居たので、

洗車ついでにメンテナンス剤を塗りましたが、ここ何週間か、土日になるとどちらかが雨になる事が

多く、車がかなり汚れていました(屋根付き駐車場が欲しい・・・)。

でも、洗車とコーティング剤でピカピカに!これで、しばらくは水を弾いてくれる事でしょう。

 
 洗車後、LED化計画を実行。

①ポジションバルブ (T10ポジションバルブ・キャンセラー付:左右2個)
 ※詳しくは愛車紹介のパーツレビュー参照 

②ライセンスバルブ (T10x37mm・キャンセラー付)
 ※詳しくは愛車紹介のパーツレビュー参照

③マップランプ (T10ウエッジ球:左右2個)
 ※画像ありません・・・。

④カーテシランプ (T10ウエッジ球:ドア下、左右2個)
 ※画像ありません・・・。 

⑤トランクランプ (T10ウエッジ球:左側のみ1個)
 ※画像ありません・・・。

⑥フットランプイルミ (T10ウエッジ球:足元、左右2個)
 ※画像ありません・・・。

なお、③~⑥は、T10ウエッジ球(10個で980円!)を計7個使いましたので、3個残りました。
今回は以上で計画完遂!
どれもハロゲンよりもだいぶ明るいのですが、色が白く冷たさを感じるため、人によって好みが
分かれるところですね。(色付きのバルブにすれば良かった?・・・笑)



コンソールボックスはT10x37mmが1個なので、これは今あるものを残しました。

ルームランプはT10ですがウエッジ球だけでは暗そうなので、これも今のものを残しました。
こちらは機会をみてルームランプ用の大きいものを取り付けようと思います。


では、またいつかLED化計画第2章で!(爆)
Posted at 2012/04/01 21:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年03月31日 イイね!

Dにて

 先日、Dの営業担当者より12ヶ月点検のお知らせがあったので、用事ついでにDに訪問し、

ちょっと早いですが点検の予約をしてきました。

なお、何もなければ点検自体は2時間ほどで終了する様です(・・・何もないと思いますが)。

 予約終了後、奥さんが前から欲しいと言っていたMINIの『アロマ・ディフューザー』を買ってました。

香りは3種の中から一番香りの良かった柑橘系の「オレンジ・グレープフルーツ」。

早速車に取り付けONすると柑橘系の良い香りが♪ 

アロマを楽しみながらリラックスでき、ドライブが楽しくなりそうです。

※左はiPod nano用のシガーソケット。



 

 なお、Dではいま『MINI 満開キャンペーン』を行っており、トートバックを頂いてきました。

柄はユニオン・ジャックとチェッカーの2種あったので、チェッカーにしました。

ビニールっぽい素材ですが、結構大きくいろいろ入りそうなので、レジャーの時に良さそうですよ。

Posted at 2012/03/31 19:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年03月28日 イイね!

静かにLED化進行中。

今日は楽○の通販で購入したLEDバルブが送られてきました。
以前の長期出張の経費を全て○天カードで支払ったので、ポイントが溜まっており、
それらを全て使って買いました。
・・・なので、全てタダ!

さて商品は・・・
パッケージが実に怪しいですねぇ、日本語は左の商品のパッケージの表の部分だけで全て英語。
おそらく中国製でしょうね。当然LEDも日亜製ではなさそう。



左から、
T10のキャンセラー付ポジションライト用。価格は2ヶセットで¥1,550。
6000Kぐらいらしいので、HID化したヘッドライトに合うかな?

真ん中は、
T10 x 37mmのキャンセラー付ライセンス用。価格は2ヶセットで¥2,380。
3発だから、LEDではなく基板が熱ですぐやられてしまうらしい・・・。

右は、
T10 ウエッジ球 パッケージなしのお徳用10ヶ入(袋入) 車内の各部分のT10照明に。
価格は10ヶで¥980。

もちろん全て送料無料です(クロネコメール便だから?)。


なお、取り付けは休みの日しかできないので、そのうち結果はアップしたいと思います。
しかし、何か心配だなぁ・・・。
外回りのやつは仮に点灯したとしても、あとは寿命?

皆様、お楽しみに!


※来週火曜は夫婦でZEPP NAGOYAにオフスプのライブを観に行きます。
  ジジババにはきつそう・・・汗。
Posted at 2012/03/28 23:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年03月10日 イイね!

MINI Gardenへ!

今日は前々から行きたいと思っていたMINI Gardenに行ってきました。

以前より「ドレスアップは足元から」という事でホイールとタイヤを替えたいと思っていたのですが、

お金もかかる事なので中々踏ん切りがつかず悶々としていたところに、先週のオフ会参加で

皆様の車をいろいろ見させて頂き、決断する事ができました(大袈裟?笑)。

 ただ、来店するまではまだイメージが固まっておらず、MINI GardenのS店長様に相談の上、

『RAYSのGram Lights 57Extreme』の17インチ(色:サンライトシルバー)に決めさせて頂きました。

セール期間中という事もあり、+タイヤと工賃サービスで20万円以内はお買い得でした。

ただ、新製品なので納期が4月末との事で次回製造ロット向けバックオーダーを入れて貰い、

約2ヶ月待つ事となりましたが・・・。

なお、実物が無いのでメーカーHPから画像を拝借しました・・・スミマセン。



このホイールなら、色も明るいシルバーなので、当方のアイスブルーのMINIにも合う事と思われ、

やっと、純正の15インチ+ランフラットタイヤから解放されます・・・約50日、待ち遠しいです。

MINI GardenのS店長様、色々とありがとうございました。 

これを機に『会員カード』も作成したので、これから長いお付き合いになりそうです。

次は車高調、オーバーフェンダーの塗装?・・・どこまでも金のかかる奴です!(笑)



嫁さんの実家が静岡県東部と言う事もあって、これを履いて『DDR56M新メンバー歓迎オフ2012』

で皆様と一緒に箱根峠をツーリングしたいのですが、果たして間に合うかどうか・・・。
Posted at 2012/03/11 16:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「ディーラーさんにご挨拶に行き、有田焼のフリーカップを頂きました。ありがとうございます。
※担当者は体調不良(コロナの疑いありらしい)の為、お休みでした。」
何シテル?   01/14 11:32
たにちゃんぺです。 2011年5月: R56 BMW MINI Cooper のアイスブルーを購入 2015年12月: F55 BMW MINI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:48:15
ワイパーの立て方と洗車2回目w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 20:53:50
バックアップバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:20:15

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス A35 (メルセデスAMG Aクラス)
◾️中古で程度の良いA35を探していたところ、ネットでこの車を見つけて、6月24日にヤナ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2018年12月24日に、3代目のMINI Crossover Cooper D F60 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
20代の頃に自分の給料で初めて購入した中古のMTのRover MINI Sprite で ...
ミニ MINI ミニ MINI
2台目のBMW MINIとなります。 MINI Cooper-S 5ドア :F55 色は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation