• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月04日

ワンセグケータイをカーナビに接続

ワンセグケータイをカーナビに接続 2月23日に発売されたワンセグケータイに機種変更しました。
以前は2年前のモデルを使用してましたが、外回り営業で使用する際にプラスエリア非対応の機種なので不満を感じてました。
それと同時にワンセグ放送が昨年10月より島根県でも視聴可能になったのを境に、ワンセグチューナーの購入を考えるようにもなりました。

今回選んだ機種には上記2点を解決する機能が付いていす…が自宅のある市内ではワンセグも12セグも受信不可能なので、国道9号線まで10分走り受信状況と映り具合を確認しました。
結果 画質の粗さは目立ちますが、受信状況さえ良ければ快適な視聴ができ満足いくものでした。接続ケーブルも800円くらいで購入できるのでリーズナブルです。
はやく自宅近辺でワンセグアンテナ立たないかなぁ(*^_^*)

整備手帳:ワンセグケータイとカーナビ接続
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/03/04 20:16:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

久しぶりの洗車
dora1958さん

この記事へのコメント

2007年3月4日 20:27
良いですね~♪
σ(・_・)は30分走らないと
ワンセグすら受信できません(×_×)
コメントへの返答
2007年3月4日 21:19
まいどです^^

ワンセグより12セグ(地デジ)のもんですわ(-_-;)
2007年3月4日 20:34
お~!!!
ナイスなアイデアっすね♪
オラもワンセグ付けてますが、市内は何気にアナログの方が見やすかったりします。
が、場所に合わせて使い分けると良いみたいですね。
コメントへの返答
2007年3月4日 21:21
おおぉ!!!
たしかにアナログのほうがキレイな場所もありました(^'^)
ケータイの良い点は会社で見れるとこだったりします(爆
2007年3月4日 20:52
毎度です^^

そういう使い方があるんですね!
同じ携帯買おうと検討中でした^^

出来るかなぁ~♪
コメントへの返答
2007年3月4日 21:24
接続ケーブルはRCAケーブルです。

純正ナビに空いている端子あれば付けられると思いますが…

それ以上にプラスエリアに重宝してます(^^♪
2007年3月4日 21:07
ワーイッ♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノワーイッ♪

ワンセグ装着おめでとう♪

受信が良ければGOOD

悪ければ・・・アナログの方がいいですよね!?(笑)
コメントへの返答
2007年3月4日 21:26
どもども(^_^)v

受信状態ですが仕事場から自宅までの約半分は最高ですが、もう半分はアナログすら映りません(涙
2007年3月4日 21:11
こんばんわ。
ワンセグ導入ですか?
我が家はいつになることやら
ナビで導入されるのが一番早いかも
早く全県で使えるようになればいいですね。
コメントへの返答
2007年3月4日 21:28
まいどです^^

自宅では地デジ見れますが、松江~自宅間の帰路で暇なんで通勤用に導入しました。
ワンセグよりプラスエリア対応な点が嬉しいです(^_^)v
2007年3月4日 21:39
ワンセグ札幌周辺はほとんどOKのはずです(;^_^A
おいら自身まったく時代に付いていってませんが何か(・・?)笑
コメントへの返答
2007年3月4日 21:52
FUKA妻も付いていってません(爆

時代に付いていきすぎると、いろいろ大変です(^_^;)
2007年3月4日 22:04
こんばんは~。
これ、いいアイディアですね♪
ウチもそのうち・・・ φ(..)メモメモ(爆)


コメントへの返答
2007年3月4日 22:32
ばんわぁ(^_^)v

おもに仕事の暇つぶしに使用しようかと購入しました。
まさに一石二鳥です(^^♪
2007年3月4日 22:14
ワンセグもそのうち当たり前に携帯に装備される機能となりそうですね。
となるとやはり緊急放送メインかと業者さんと話しているのですが、その前に電話できて、カメラ出来て、ネット、お財布、プレーヤーと段々すげーことになってきてるよね。と携帯電話のマルチプレーヤーぶりに少々呆れています(笑)
でも便利になるのは良いことですよね。
コメントへの返答
2007年3月4日 22:34
まいどです^^

今日は松江市内をウロウロしてました(爆
電話機能以外で利用料いらない暇つぶしとしてワンセグ機能いいですょ。
ネット、お財布、プレーヤーは使いません(^_^;
2007年3月4日 22:16
1年前に買ったワンセグ付きケータイで同じ事を目論んでたんですが、外部出力出来ないタイプのケータイなのねん。
しかも、機種変したら、ワンセグは使えなくなるみたいで。
いいね、FUKAさんの。ちゃんと受信料払わなあきまへんで!(ウソ爆)
コメントへの返答
2007年3月4日 22:39
受信料?
うちのテレビは壊れててNHKだけ映りまへんねん(ウソ爆

ちゃんと給食費も払ってま!(核爆
2007年3月5日 19:17
こんばんわ。
私も、携帯はワンセグユーザーです。
購入当初、会社で自慢しただけで
ほとんど、使ってませんが。。。(^^;)

家では地デジ(12セグ)ですが
ゴーストが綺麗にが無くなったのには
ビックリでした(°o°)
恐るべし、デジタル放送!!
コメントへの返答
2007年3月5日 22:11
こんばんわ(^'^)
松江から9号線利用して帰宅する時には毎日観てます。
宍道から54号線ではFM山陰ですが(^_^;

プロフィール

2代目エルグランドに乗るようになって、いろいろな方と出会えて、楽しいエルライフを送ることができました。 ハイエースでも『モノより思い出』をテーマに遊びまくりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナチュラム・ブログ 
カテゴリ:オートキャンプ
2007/05/03 22:46:19
 
クックパッド 
カテゴリ:お料理
2007/01/08 20:03:56
 

愛車一覧

トヨタ プリウス FUKA-PRI (トヨタ プリウス)
通勤&業務使用 実燃費リッター30km走ります!
トヨタ ハイエースワゴン FUKA-ACE (トヨタ ハイエースワゴン)
念願の新型ハイエース車中泊仕様完成!
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤・外回り営業用に毎日乗ってます。 昨年末に初めての車検を受けましたが、走行距離は9万 ...
スバル R2 スバル R2
2006.9月よりフィットの後継車として乗っています。 他の軽自動車も検討したのですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation