• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グミ。のブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

前回の続き

前回の続き前回の続きですが…
5ZIGEN製のセンターマフラーを購入しまして
ディーラーにて取付してもらいました。

マフラーは某オークションにて中古品を購入しまして
状態は非常に良かったです
付属品も全部揃っていましたし、傷へこみも有りませんでした。

リアディフューザーの相性も非常に良く
違和感無く付いたと思います。



Posted at 2012/02/26 18:01:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2012年02月19日 イイね!

久しぶりの更新

久しぶりの更新お久しぶりです、グミです。

最近仕事が忙しく、更新できませんでした
と言っても、来週も忙しいんですけどねぇ

更新しない間に、車のパーツなどを購入していたので今日一気にやりましたw

まず、車の洗車をしました。
この前の、12か月点検以来 洗浄していなかったので
かなりきたなかったですw

次にサイドステップを交換しました!
某オークションで格安で購入出来たので良かったです。

結構イメージ変わったと思います。

そしてこれからディーラーへと向かう予定です



さぁ これは何でしょう?

後日、続きを更新したいと思います。
Posted at 2012/02/19 19:29:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2012年01月07日 イイね!

12か月点検

12か月点検本日CR-Zの12か月点検に行ってきました。

いやぁ CR-Zを購入して一年経つのは早かったぁ
と言うか、地震のせいで去年は早く感じましたねぇ

で、オイル点検もついでにしてもらい
気になる所も直してもらう事にしてもらいました。

一つは、リアスポイラーのガタ付きを直してもらう事
二つは、右リアテール下の塗装の剥がれ

お昼前にディーラーに行ったのですが、時間が掛かるとの事だったので
代車を借りて、時間を潰す事に

後、福袋を貰えるかなぁ と思ったのですが、
俺が来る前の人で丁度、配布終了してしまいましたw

それで、残念がっていたら

NBOXの貯金箱くれましたw




実物のNBOX見てきましたが、第一印象は

でかい!!

本当に軽自動車?
て位大きいですねぇ
室内もかなり広いです
ボックス型の軽自動車買うならコレ欲しい
って 思いましたね。

後、「くじ引き」をやらしてもらって どうせ外れるだろうと思ってたら

二等



カレーのセットですw

今日は、運勢悪かったはずなのに 良いみたいです。

それから、お昼を食べに 回転寿司に行きました
はま寿司って所です!
久々に、寿司を食べて気分は上々でしたw

その後、色々買い物したりして時間を潰してディーラーに戻り
説明を受けました。

特に異常は無いそうです
まぁ有ったら怖いですけどねw

リアスポイラーは、全て外してもらい付け直してくれたみたいです。
確かに動きませんでした

次は、塗装の剥がれですが
原因は、バンパーの爪が ちょこっと外れていて
少しずれていたそうです。
その為、リアのテールと干渉していて塗装が剥がれたのだろう

との事です。

タッチペンで塗装してくれたみたいですが、ちょっと下手でしたw
後で手直ししようと思います。

代車が、シビックフェリオ Vi-RSだったのですが
ブレーキの効きが悪く、アクセルの遊びが有り過ぎて凄く乗りづらかったんです

で、自分の車に乗り換え帰る時

さっきまでの感覚でブレーキを踏んだら
ガックンと急ブレーキを踏んでしまいましたw

やっぱり乗り慣れてない車だと駄目ですねぇ
Posted at 2012/01/07 23:15:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2012年01月01日 イイね!

凄い…。

凄い…。去年の11月のレジェンドカップは、CR-Zが走ってたみたいですねぇ
一昨年のは、ベストモータリングで観たので良かったのですが、
廃刊してしまったので、今年は観れないなぁ…と思ってたら
ネットで動画がありましたw

ただニコニコ動画なので、ログインID無いと観れません 悪しからず(youtube見つけました↓)

JAFGP2011 レジェンドカップ ダイジェスト

↑リンク先

このレースの凄い所は、過去の有名レーサーが集ってレースをすることです。

その顔ぶれがエライ事になってますw

まぁ詳しくは動画観てください。

去年は、ロードスターでバトルしてたのですが、クラッシュ多発で凄かったですw

一台走行不能になってましたねぇ

今年は、その車がCR-Zなんですけど、結構車がカッコいいし



尚且つ、CR-Zにパワーアシストが付いていて
パッシングボタンを押す事によって、ハイブリットシステムのバッテリーアシストを
オーバーテイクに使う事ができるんですw

一度使用してしまうと、再充電するまで使えないらしいですがw

このシステム搭載したCR-Zを普通に欲しいですねw





見ごたえ十分です!

つかDVDで販売してほしぃ~






Youtube版見つけました。

2011 ENEOS SUSTINA LEGEND CUP(Part1)

2011 ENEOS SUSTINA LEGEND CUP(Part2)

2011 ENEOS SUSTINA LEGEND CUP(Part3)
Posted at 2012/01/01 22:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ

プロフィール

ブログ始めましたグミです。 車やゲームなどが特に好きなので ブログの更新は、それがメインになると思います。 更新も不定期なると思いますので、宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルカーボン ドアノブガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 23:14:11
DMRを知ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 22:45:04

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年の12月に納車して現在に至ります。 初めての新車購入しました 外見はModu ...
ホンダ ビート 御剣 (ホンダ ビート)
約4年近く乗っていた赤ビーです。 母親の会社の同僚の旦那さんが、乗っていたのですが、 手 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation