• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月27日

ありがとうスガキヤ!

あの「スガキヤ」が、
飯田から・・・長野県からなくなってしまうってことで、
最後に食べに行ってきました。

ユニーにあった最初のお店。
高校生の時にはよく帰りに食べてたな~。
そこがなくなって、しばらくして、
2012年2月、再び県内再出店したアピタ飯田店。
去年リニューアルした時に閉店しちゃってた・・・。
2012年7月には今日行ってきた、県内最後の店舗、イオン飯田アップルロード店。
久しぶりにスガキヤ食べたいと声をあげてからすぐ、
この店舗での初めての何年かぶりのスガキヤ~なんて喜んでたのはちょうど1か月前。
1人でラーメン屋さんにはちょっと行けないので、
(ここはフードコートだから頑張ればいけそうだけど・・・)
これからはお仕事帰りプチに乱入してみんなで食べようって思ってる矢先に閉店のお知らせ。
お知らせを聞いた日にまず、第一回ラストスガキヤプチ。
第二回はちょっと出遅れたので、デザートを。
食べたことなかった新メニューのキャラメルクリームを。
おいしかった!
んで今日、ほんとに最後のスガキヤを。
最後だからといっぱい頼んでみた。

5杯食べたんじゃないよ。笑
特製ラーメンのベリーセット。
五目ごはんとベリークリームがついてくるセット。
セットなんて頼んだことなかったからとても大人になった気分でした笑
デザートはあとからもらえるシステムになってて・・・
食べ終わってからもらいに行ったんですけど・・・

なんかちょっと・・・
見本見ると・・・

ポッキーみたいなのがないっ!!!
こないだのキャラメルの時はついてたのに~。
あれ、おいしかったのにな・・・
もしかしたらセットのやつにはつけてくれないのかも?と言い聞かせて、
おいしくいただきました~。
そのあとは恒例の駄弁りタイム。
車見せていただいたり、
筒を振り回して遊んでいる子供たちを眺めたりして・・・
遠方から来ていた方がお土産を買いに行くということで、
便乗してお菓子屋さんまでドライブ。
今日はなぜか腕にあまり力が入らず、
困ったな~でもそのうち治るかな?なんて思ってたけどたいして回復もせず、
アップダウンも多い、くねくねのあの道はちょっと大変でした。
腕が普通に動いても必死ですよ笑
皆さんさすがにお上手ですよね~。
んでも景色はやっぱり綺麗。
今日はちょっと・・・でしたがまた晴れてるときに行きたいですね。

お菓子屋さんにせっかく来たからということで・・・

私のは栗のショートケーキ。
イチゴ祭り中だったので迷ったけど、
ここのお店、イートインは初めてだったのでおすすめかなと思って。
イートインで季節限定のモンブランがすごいんだって~。
今年は是非いただきたいですね。

ここでお開きとなりました。
今日はいろんな人とお会いしましたが、
車の写真は撮っていません・・・すみません。
皆さん、ありがとうございました~。

スガキヤはしばらくは、カップ麺、袋麺で我慢ですね。。。
どうしても食べたくなったら岐阜・愛知・静岡に・・・笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/27 22:12:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れが…🤕
もへ爺さん

September
晴耕雨読さん

娘の車
パパンダさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年2月27日 23:31
今日はありがとうございました~♪

デザート、迷ったけど今日はやめてしまいました・・・
が、もう、無くなるので食べておかなくてはいけなかったのかも?!とちょっと後悔してますw
コメントへの返答
2016年2月28日 10:30
お疲れ様でした。
宿題は無事に終わりましたか?(^^;

もう思い切って全部だ!と頼んでみました。
そしたら720円でした。スガキヤにしては高額です。
最後ですからね。
まだ明日までありますから間に合いますよ笑
2016年2月28日 0:22
このタイミングで、スガキヤ、来週末は半額セールやるそうですね~♪
早速、名古屋へ食べにGOー!?(笑)
コメントへの返答
2016年2月28日 10:35
半額セールってすごいですよね~。
ラーメン150円!
近くにまた行っちゃいますよね。
いいなぁ・・・
2016年2月28日 0:50
あら~、里の菓への移動はそうだったのですね。
もうちょっとゆっくり走れば良かったですね。
ヘン○イはああいう道が大好きなものでして(^^;)

せっかくスガキヤプチできるようになったのに残念。
こうなったら新しいところを発掘しますか(笑)
コメントへの返答
2016年2月28日 10:40
いえいえ、だ、大丈夫です。
後ろのジジ壱さんはイラッとしていたかもしれませんが・・・笑
mooto+さんも普通について行ってましたし、
皆さんさすがだなぁと思って見ていました。

次どんなお店になるのかも気になりますね。
2016年2月28日 4:37
おはようございます。
スガキヤって長野にはまだあったのですね🎵
私のスガキヤ体験は学生時代に通った前橋ユニーのスガキヤです。
なんかとても懐かしかったです🍀
コメントへの返答
2016年2月28日 10:56
前橋にもあったんですね~。
縮小されてしまってほんとに残念です。
いざとなったら隣県まで行きますが笑
2016年2月28日 13:06
昨日はお邪魔しましたm(__)m

ベリークリームのクオリティへのツッコミはさておきw、時間さえあれば、私もデザートいっときたかったなー、っていうのが本音ですf(^_^;
あんまり食べたことなかったけど、妙に懐かしい味のスガキヤ。
無くなっちゃうのは、やっぱ寂しいですね~(;_;)
コメントへの返答
2016年2月28日 15:44
昨日はお仕事お疲れ様でした。
今日はお休みできてますか??

すっかり食べすぎちゃった日になりました。
里の菓工房行くってわかってれば食べなかったかもしれませんが、
ラーメンもクリームもやっぱり思い出!ってことで頼んじゃいました。
チョコにしといた方がよかったかな・・・笑

2016年2月28日 19:37
名古屋に住んでた時はスガキヤはたまに食べてけど、飯田にあったのは最近まで知らなくて、閉店する前に食べに行きたかったな~(´·_·`)
コメントへの返答
2016年2月28日 20:48
復活していることも知らなかった人も結構いたみたいで・・・
だから閉店にことになっちゃったのかな?
2016年2月28日 21:07
セットだとポッキーが付かないんですよ~
コメントへの返答
2016年2月29日 13:11
やっぱりそうなんですか~(T_T)
2016年3月5日 23:50
ようやく発見…。(⌒0⌒)/~~

その節は、ありがとーございました。
🔰共々…。m(__)m

今後ともよろしくです。

「おまんぢう」いかがでしたか❓
コメントへの返答
2016年3月6日 13:51
こちらこそ、ありがとうございました。
うちは家族が多いので
すぐになくなりましたよ~。
おいしかったです(^・^)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2年半ぶりのサーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 20:26:45

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
H23.12.9納車
その他 . その他 .
自分の車ぢゃない時

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation