• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rose_のブログ一覧

2016年01月26日 イイね!

残念

お仕事終わりに見たネットニュース。
フォードが日本から撤退すると。
仕方がないことかもしれませんがちょっと寂しいです。

なんで寂しいかって、たぶんフォード車に乗ってたから。
んでも写真がない・・・。

が、これならある!


もったいなくてパッケージから出さずに保管しているヤツ。
会社には開けたやつが置いてあります。よく質問されたので。
なんて車? って。
globeがCMをやっていて、
その頃ライブに行ったらステージの両サイドに車が飾ってあって笑
すごい宣伝だなと思った記憶が。

その影響でずっとほしいなって思ってたんです。
当時はいろいろで買えなかったけど、
2002年、私のもとにやってきた。
それまでは親からもらった軽自動車に乗っていたので、
一回り大きくなった車に戸惑い、
それでもエンジンも大きくなった分しっかり加速するし、
軽じゃちょっと不安だった、高速での安定感。
踏めば出るのが楽しくてちょっと遠くに行くことも増えたような。
この頃から趣味がドライブって言えるようになった感じでしょうか。
街でも滅多に見かけないこの車に出会えた時の嬉しさはなかなかでしたね。
あの頃の私にはオフ会に行ってみたいと思っても行動できなかったので、
そんな頃からみんカラとかやってたらまた違う出会いがあったりして面白かったかもしれません。
何の縁があったのかわかりませんが、
Kaの二代目はフィアットと共同開発されたとか何とか・・・
初代に乗っていた私には関係なかったけど、
でもなんか、遠い親戚的な?感じで、
何だ~あの時の~!久しぶり~ じゃないけど、
そんな軽いノリでチンクに初めまして。
(完全に情報後付けですので・・・)
見た目、大きさが同じくらいだから、
特に違和感なくすっと受け入れた感じはありますね。
目線の高さは気になりましたが(笑)
↑結構悩んだ
ま、それはまた別の話。

発売当時、車体価格150万。MT車。
今なら結構売れるんじゃない⁉
時代がやっと追いついた感じですよね。

それでも撤退してしまうってことで・・・
需要がある国で、いっぱい売れてほしいです。
Posted at 2016/01/26 23:30:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

スーパーママチャリグランプリ

今年初のイベント。
と言っても車のじゃないけど・・・
あ、車か(笑)
2輪だけど・・・

スーパーママチャリグランプリ
を見学に・・・
初めてのサーキット!
富士スピードウェイ!



でも、行こうかどうしようか直前まで迷ってたので、
朝もいつも通りに起きだし・・・
天気もいいし・・・と急いで支度して向かってみました。
初めて行くところはドキドキですが、
まあ何とかたどり着けて良かった。
富士山デカくてきれいだった。
カメラがあれなんで、ドラレコから・・・




駐車場には、みん友さんはもちろん、
知らないチンクもいっぱい停まってて嬉しくなる。
ついつい話しかけたくなるけど、チンクのオフ会じゃないからやりません。

BCにつくとみんなお揃いで(当たり前だけど)
ドタ参にもかかわらず、温かく迎えてもらえました。
そしてまさかの・・・
ま、一応準備はしていきましたよ。
サーキットデビュ~。
もうチャリなんて、何年ぶりなんだろっていうくらいだったけど。
自転車は一度乗れてしまえばずっと乗れるもの。
だけど、なんていうか・・・
乗りなれないチャリはなかなか難しく、
第一コーナーが危険個所だと聞かされ・・・
1人でワーワー言いながら突入していったような・・・
後半ののぼりがきついって言ってたけど
もうほんと、やめて~ ってくらい下った気が・・・
頑張って降りないで登り切りたいと思ったけど
普段なんも鍛えていない私には到底無理で、
3回くらいは歩いたかな・・・
もうほんと、最後のストレートが見えだした頃に
変速できるじゃん!ってことに気がついて、
軽いのにしといたらもうちょっと行けたのかも~?なんて強がってみたり。
ストレート走っているときはちょっと感動しました。
F1でよく見る景色。周りはチャリだけど。
交代するのであんまり長くも走れませんでしたが、
とても貴重な体験ができました。
せっかくデビューしたんだけど、カメラは持ちこまなかったので、
次回はもうちょっと余裕をもって走ってみたいですね。
早起きもして。
今回は、一宮御坂インターから下道で向かいましたが、
最後の峠のくだりが結構な坂道で。
ここは雪が降ったらヤバいですね。
大月のほうから回っていけばそんなでもないのかな?
んでも、せっかくなので、
また暖冬の時には参加したいですね~。

クタオちゃんも連れていったのですが、
まあ時間がなくて・・・だったので、
行ったつもり写真を・・・
いや、行きましたけどね笑

ママチャリレース終了後に行われた
「スーパーフォーミュラ」と、国産レーシングカー「インタープロト」の全開走行。
私たちが必死で走ったコースを当然ですが一瞬で駆け抜けていきました。
本物は違いますね。カッコよかった~。




最後に・・・
今年もよろしくお願いします。
Posted at 2016/01/10 13:36:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

2年半ぶりのサーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 20:26:45

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
H23.12.9納車
その他 . その他 .
自分の車ぢゃない時

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation