2005年10月30日
6:00起床
眠いが免許の書き換えに行かなくては
(=_ヾ) ネムネムゥ
さて、今だワンちゃんの不眠症は治っておらず
壁|〃´△`)-3ハゥー
4号線⇒16号線⇒17号線⇒鴻巣
ってな具合で免許センターに着きました
ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
更新手続きをして
更新料金を払うため受付に行き
受付のおばさんが『交通安全協会の寄付はどうですか?』
オラ『はい!やめときます』(▼∀▼)ニヤリッ
言ってやりましたよ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
次・・・視力検査です
箱にのぞき穴があって取っ手にボタンがあり
オラは必死にボタンを押してたんですが
係りの人『どうしました?』
オラ『いやボタン押してるんですが・・・』
係りの人『ボタンは関係ないので声に出してください』
Σ(´□`;)ハゥ早く言えよ!!
危なく再検査でしたよ
さて視力検査も終わり
いよいよ写真撮影です
今回はうまく撮れてるといいんですが
一生懸命鏡の前でニヤニヤしてました(* ̄▽ ̄*)ノ"
はい!次
オラは違反しているので
違反講習を受けなければなりません
早速ビデオです
どうせいつものつまらないヤツなんだろうなぁ
・・・・・ですが今回はドキメンタリーチックで
面白かったです
茨城とはお金のかけ方が違うのかなぁ…c(゜^ ゜ ;)ウーン
で、内容はと・・・・毎回見て思うのですが
本当に車に乗るのが怖くなりませんか?
(´Д`|||) ドヨーン
さて、ビデオが終わると、一時間教官の長い話です
オラは、朝早くから起きてるので
ぐっすり寝ましたZzz (´~`) むにゃむにゃ
いよいよ新しい免許書の交付です
ここでも、茨城と違うのが
茨城:古い免許と交換
埼玉:古い免許は思い出に持って帰る
Σ(´□`;)ハゥなんですと!!
古い免許には穴が開けられてもって帰りました
(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘなんかうれしいねぇ♪
これで更新も終わりました☆★☆★
次回の更新は平成20年です・・・っていつだよ
平成20年って・・・なんか不思議になります(´ヘ`;)
家に帰ってる途中に友達にメールしてると
対向車線が騒がしいです(゜〇゜;)なぬなぬ??
・・・=( ̄□ ̄;)⇒ぐさ
なんと講習でみたビデオと同じ3台玉突き事故です
歩道では、多分車に乗ってた人たちだろう
3台ともなると大勢乗っていた様子です
なんかおばちゃんがしきりにペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
確信犯だなぁ
明日は我が身と思いあとを去りました
((´д`)) ぶるぶる
メールしていた友達が
『車庫調今日もって行くよ!!』
ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪
早速合流しに行きました
なんとわざわざ彼氏殿も来ていただきました
デートの邪魔したしちゃったね( ̄ー ̄)ゞスマンスマン
車庫調GETしました☆
これでワンちゃんの走りも変わるかなぁo(*^▽^*)o
んで帰りにワンちゃんからの異音が激しくなりました
(´ヘ`;) う~ん・・・なんだろう
ベルトかパワステから音が聞こえるような気がします
誰か助けてください。゜(゜つД`゜)゜。
Posted at 2005/10/30 22:25:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年10月30日
今日は免許更新のため
早めに起きていく予定です
鴻巣の免許センターに行くので
道が分からない。。。。。。
6:00起床の予定なので
寝るかなぁZzz (´~`) むにゃむにゃ
Posted at 2005/10/30 02:42:54 | |
トラックバック(0) | 日記