お店の上司が
クルマを修理するため
代車を借りたんですが
軽のミラです

上司『軽だから燃費がいいね』
わたる『レギュラーだからいいですねぇ』
上司『帰りに軽油入れてかえろっと』
わたる『。。。ん?(-ω-;)』
。。。オラはこの時は冗談だと。。。(´・ω・`)モキュ?
時は流れ。。。
6:00
携帯が鳴りましたぁ


Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
上司『聞いてよ軽自動車のなのに軽油入れたら。エンジン掛からなくなった』
わたる『。。。(-ω-;)』
寝起きでしばし理解できませんでした

オイオイいくら軽だからって
軽油入れる人初めてみたよ
昔の軽トラに軽のディーゼルならあったけど
軽自動車の『軽』は軽油の『軽』
って本気で思ってたらしいです
((((;゜д゜))) 最近のガソリンスタンドでも
給油機に軽油はないよなぁ
軽油は軽油で別だし

ディーゼルって存在忘れてる人いるよね
最近のオートマしか乗らない
若い子達のなかでも
『ディーゼルってなんです?』
『ストーブに軽油入れなきゃ』
って言う子もいるくらいです
(´・д・`|||)大丈夫かぁ??
まぁ最後に上司は元走り屋
だったそうですが
うーん(-ω-;)本当かぁ

皆さんは、軽自動車に
軽油入れたりする
車音痴な人知ってる人
いませんかぁヽ(´¬`)ノ
ちなみにオイル交換で
サラダオイル入れた人もいました
(-ω-;)こおばしぃ


Posted at 2006/10/21 15:32:11 | |
トラックバック(0) | モブログ