今日は新型アクセラを試乗してきました!(*≧∀≦*)
試乗したグレードは20S Touringで、2Lのガソリンエンジンです( ´∀`)
まず内装から!
シートは柔らかいのですがフワフワしているのではなく、体を包んでくれるような感じなので、しっかりと運転に集中出来ました(*≧∀≦*)
まぁ、流石にバケットシートのように腰で車体の動きを感じることは難しいですが、良いシートだと思います!
エンジンをスタートさせると目の前に透明なパネルが現れます(;・ω・)
名前は忘れましたが、このパネルにはスピードと前の車との距離が表示してあって、このパネルのおかげでメインのメーターのセンターにタコメーターが配置されています!(*≧∀≦*)
1.5Lのモデルや、普通の20Sではメーターのセンターにはスピードメーターがあります(´・ω・`)
最近の車はほとんどそうですよね(´・ω・`)
FDもセンターにタコメーターなので、やる気にさせてくれます(*´ω`*)
あとはステアリングやシフトのブーツがレッドスティッチになっています(*´ω`*)
これは無条件にカッコいいですね!
ステアリングもブーツも本革で、良いさわり心地でした(*´ω`*)
スマホが接続出来るなんてすごいですよね(;・ω・)
もう高級車ですねw
んで、実際に走ってみました(*´ω`*)
これは…いいぞ!?(・∀・)
スムーズに速度も出るし、何よりハンドリングがいい!
切ったら思った通りに曲がっていってくれます(*´ω`*)
ただ、電動パワステのおかけでステアリングが軽すぎです(;・ω・)
もっと反発があればもっと楽しいのにと思いました(´・ω・`)
せめて社外ステアリングですかね( ´∀`)
スイッチ類もったいないけどw
んで、ネットでもいろいろ言われているフロントのナンバープレートの位置ですね(;・ω・)
自分もちょっとなーと思っていたので、聞いてみたところ
・アテンザがデカイデカイと言われていたので、
幅を縮めて魂動デザインを実現するにはあそこにするしかなかった
・ナンバーの下のダクトにはシャッターが着いていて、ナンバーを下げるわけにもいかなかった
…らしいです(´・ω・`)
まぁ、見慣れればそんなに違和感もなくなるでしょうし、絶対社外品でナンバーをずらす商品も出るでしょうw
と、こんな感じで試乗は終わったのですが、営業の方とお話していると、なんと同じ専門学校出身と判明!w
そして来年からは上司になるやも知れませぬ(;・ω・)
くわばらくわばら(´;ω;`)
そんなわけで、新型アクセラは自分的にいい車だと思います!
正直欲しくなりましたw
あ、セカンドカーでね( ´∀`)
Posted at 2013/11/10 15:11:34 | |
トラックバック(0) | 日記