• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月17日

米海軍根岸フレンドシップデー

米海軍根岸フレンドシップデー 横浜にはかなり多くの米軍施設が残されています。根岸森林公園のシンボル、横浜競馬場跡周辺には横須賀に駐留する軍人さんたちの保養施設や学校があるのですが、ここも年に一度、フレンドシップデーと題して基地の開放があります。オープンベースが楽しいのは、柵の向こう側が完全にアメリカだということ。目の当たりにするすべてのものが日本とは明らかに違います。ほぼ毎年行くのですが、いつ行っても催し物はまったく同じ。それでもまた行きたくなるのは、このへんてこな異国情緒からでしょう。横浜競馬場跡を正面から見られるのはこのオープンベースのときだけです。この廃墟、周囲が米軍敷地内ということと市に予算がないという理由から、ずーっと廃墟状態が続いています。将来は建築物博物館にするという案があると聞きました。

マッチョな男たちが焼くスペアリブ。ともかく売られているものはすべて肉です。ターキーレッグ、ポークステーキ、チキンバーベキュー・・・ひとつ食べればお腹いっぱいになります。

軍人さんと記念写真が撮れるのですが、身近に銃を見るとそれだけで緊張しますね?

ユーミンの名曲「海を見ていた午後」に登場するレストラン"ドルフィン"のそばにあるとてもアメリカンな消防署があるのご存知ですか?CNFJ Fire Departmentという米軍施設の消防署の根岸支部です。この日米合同消防署も毎年オープンベースに参加します。この消防車、めちゃくちゃかっこいいです。

私にとって最も近い海外は、グアムでもハワイでも無く、この根岸の米軍施設です。私の自宅からは谷を隔てた反対側の丘。毎日目にしながら生活してるのに、普段は決して入れない遠い場所。近くて遠いアメリカが年に一度だけ身近になる特別な日曜日でした。
ブログ一覧 | 横浜 | 日記
Posted at 2012/04/17 09:23:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーシエラ、撮る ~ 最速リベ ...
九壱 里美さん

養蜂体験の巻🥷🐝🌬️
メタひか♪さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ドッグイヤー予防接種の春来る
CSDJPさん

落とした代償💦
KP47さん

大分福岡ブラリ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2012年4月17日 23:52
こんばんは。
大学の頃の友人のお姉さんが、米軍の方と結婚して、ここに住んでたので、たまに遊びに行きました。
なつかしいです。
コメントへの返答
2012年4月18日 1:07
こんにちは

米軍住宅って緑の中に一戸建ての住宅が点在していてとてもきれいです。こんな風景の中で生活できたらっていつも思います。
そっか、米軍の人と結婚すればあそこに住めるのか・・・

プロフィール

「皆様ご無沙汰しています。今、仕事が大変な状態なので、更新できない状態です。来週あたり復活します。」
何シテル?   12/04 16:21
モノクラフト(mono CRAFT) MH1とSUZUKI SW-1に乗っています。どちらも横浜の街に溶け込むビークルだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

今日は枝豆食べ過ぎた~~(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/22 08:14:06
j.boyさん、"水曜お暇会〟に参加~zukkeyさん、CR-Xと峠MTG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 08:36:21

愛車一覧

マツダ ロードスター MH1 (マツダ ロードスター)
mono CRAFT MH1 マツダ ロードスター NC1ベースのコンプリートカーです。 ...
スズキ SW-1 SW-1 (スズキ SW-1)
SUZUKI SW-1 時間を掛けてレストアしました。新品部品を多用し、再メッキやオール ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation