• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MH1/SW-1のブログ一覧

2012年02月02日 イイね!

ハマウイング

ハマウイング
瑞穂埠頭に建設された風力発電ハマウイング。先週の土曜日、久しぶりに訪れることになりました。普段は立ち入ることのできない瑞穂埠頭なので、そばに寄る機会はなかなかありませんが、間近でみるとかなり迫力があります。特に風がありプロペラが勢いよく回る日は、低周波の風切音が不気味に響きます。いつか瑞穂埠頭が横 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/02 01:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 横浜 | 日記
2012年01月31日 イイね!

大黒埠頭にて

大黒埠頭にて
ドライブは若いころから港めぐりが中心です。その中でも大黒埠頭は数々の思い出のある場所。日曜日の夕方は自動車運搬船が出港するので、何もない穏やかな日はここに来て旅立ちを見送ります。間近でみる船はあまりにも雄大で、見ていると何だか気が遠くなるような不思議な気持ちになります。何度見ても飽きることがない、 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/31 01:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 横浜 | 日記
2012年01月29日 イイね!

旧横浜ゴム平塚製造所

旧横浜ゴム平塚製造所
平塚、大磯までドライブしました。その際、ぜひ見たいと思って目的地としていたのが、この洋館を含む八幡山公園です。 何とも気品が漂う明治期の洋館ですが、国登録有形文化財に指定されているとても貴重な建物です。もともとは、日英同盟に基づき、両国出費で創設された火薬製造所だったそうな。戦後、横浜ゴムが施設を ...
続きを読む
Posted at 2012/01/29 09:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 建築 | 日記
2012年01月23日 イイね!

ザ・オセアニック

ザ・オセアニック
ザ・オセアニックと言ってもピンと来ないかと思いますが、Peace Boatと言えばわかる人も多いはず。今日、大桟橋に入稿していました。この船が出港するとき、紙テープを投げて別れを惜しむ姿が見られます。子供の頃はこのような光景を目にすることもありましたが、今ではこの船が出港するときだけ見られる懐かし ...
続きを読む
Posted at 2012/01/23 00:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 横浜 | 日記
2012年01月21日 イイね!

奈良観光キャンペーン

奈良観光キャンペーン
横浜駅東口、そごうの前で奈良観光キャンペーンが行われていて、せんとくんと等身大の大仏様の右手が展示されていました。せんとくんは大人気で通りがかりのOLさんがたくさん写メしてました。右手から想像される大仏様の大きさにちょっと感動です。
続きを読む
Posted at 2012/01/21 10:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 横浜 | 日記
2012年01月18日 イイね!

SUBARU BRZ

SUBARU BRZ
ランチを取りにランドマークタワーまで向かう途中、CM撮影の現場に遭遇しました。どうやら今話題のSUBARU BRZのCM撮影らしいです。黒澤フィルムの人々とエキストラさんたちが慌しく動いていました。春先の設定なので、エキストラの皆さんは薄着です・・・少し寒そう。発売3ヶ月前の新型車を街中で見るなん ...
続きを読む
Posted at 2012/01/18 01:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 横浜 | 日記
2012年01月15日 イイね!

オープンカーとトレンチコート

オープンカーとトレンチコート
オープンカーは冬こそ楽しめるものなので、少し遠くに行くときは、必ず幌を全開にしています。シートヒーターやエアコンがあるにしても、薄着では少し心もとない...なので、普段は革のライダーズジャケットを羽織っています。このお正月「西武、そごう冬市」のCMで、大人気の子役、芦田愛菜ちゃんがオープンカーに乗 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/15 15:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファッション | 日記
2012年01月09日 イイね!

野田市の産業遺産見物

野田市の産業遺産見物
千葉県の野田市に行ってまいりました。ここは言わずと知れたキッコーマン醤油の創業地です。産業遺産に認定されている建物が複数密集しており、自動車があれば、短時間で複数の名建築物を見学することができます。その中でもひときわ美しいのがこの興風会館です。お醬油の販売で財を成した会社が、地元への利益還元のため ...
続きを読む
Posted at 2012/01/09 20:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 建築 | 日記
2012年01月08日 イイね!

横浜消防出初式2012

横浜消防出初式2012
風邪をひいて体調不良の中、横浜消防出初式2012に行ってきました。毎年楽しみにしている年の初めの風物詩ですが、今年は演目が少し少なめで残念でした。 毎年、一番迫力があるのが、ヘリコプターを使った救命訓練です。ホバリングした状態で隊員を地上に降ろしたり、上空から消化剤を撒いたりと大活躍です。
続きを読む
Posted at 2012/01/08 16:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 横浜 | 日記
2012年01月07日 イイね!

アイランドタワーのカフェ

アイランドタワーのカフェ
風邪がいつまでも治らないので、行き着けのお医者さんに行きました。このお医者さんは馬車道駅の中にあります。既に気管支炎になっているようで、抗生物質など、多量の薬が処方されました。 馬車道駅の地上部分にはアイランドタワーというビルがあります。このビルには第一銀行横浜支店が移築され、組み込まれており、横 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/07 20:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 横浜 | 日記

プロフィール

「皆様ご無沙汰しています。今、仕事が大変な状態なので、更新できない状態です。来週あたり復活します。」
何シテル?   12/04 16:21
モノクラフト(mono CRAFT) MH1とSUZUKI SW-1に乗っています。どちらも横浜の街に溶け込むビークルだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は枝豆食べ過ぎた~~(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/22 08:14:06
j.boyさん、"水曜お暇会〟に参加~zukkeyさん、CR-Xと峠MTG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 08:36:21

愛車一覧

マツダ ロードスター MH1 (マツダ ロードスター)
mono CRAFT MH1 マツダ ロードスター NC1ベースのコンプリートカーです。 ...
スズキ SW-1 SW-1 (スズキ SW-1)
SUZUKI SW-1 時間を掛けてレストアしました。新品部品を多用し、再メッキやオール ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation