• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MH1/SW-1のブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

元町チャーミングセール

元町チャーミングセール横浜の秋は元町チャーミングセールで始まります。毎年、2月と9月に開催されるこのイベントは日本のバーゲンセールのハシリだと言われています。私も毎回買い物に行くのですが、天気予報に従って昨日行って来ました。チャーミングセールに行っても目新しい物があるわけではありません。お馴染みのお店がお馴染みの値引率で特売を掛けます。裏を返せば、事前に何を買うか決めて置いて、それだけを買って帰ってくるということが地元民なら可能なわけです。私は革製品のヒロキというお店で、革のハンチング帽を購入しようと事前に計画を立てていました。






ところが…ヒロキに立ち寄る前に寄ったキャスコベイと言うお店で、革のテイラードジャケットが目にとまってしまいました。ワイン色のこのジャケットは元々試作品という事で一点物でした。造りを見てみると、全て手縫いですし、革も良質な一枚革。バックスキンなので色の割には派手さが有りません。試着してみると、オーダーメードのようにサイズもピッタリ。嫁さんの顔色を伺いながらも「コレクダサイ」っと言いました。価格は1.5万円。ヒロキで同じ物を購入したらきっと10万円以上するでしょう。

今年の秋冬は、先週、Amazonから信じられないような大特価で購入したクラークスのブーツとリーバイス399。そして、このレザージャケットを活用してコーディネートしようと思います。全てたしても2万円強…安く買い物できたのは嬉しいのですが、同時に深刻なデフレを垣間見たような気がしました。
Posted at 2012/09/23 07:56:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファッション | 日記
2012年06月15日 イイね!

マニアパレル

マニアパレル港横浜と言うと、ほとんどの人が客船ターミナルの大桟橋あたりのことを思い出すと思います。一方、貨物はと言うと、ベイブリッジの外側にあるいくつかの埠頭で積み下ろしされています。大黒埠頭は主に自動車を、本牧と南本牧はコンテナを、出田町埠頭は果物や野菜をなどと用途が分かれています。その中で港マニアの気持ちをくすぐるのが多くのガントリークレーンを有する本牧埠頭です。私、このクレーンが動く様を見るのが大好きで、晴れた休日には愛車に乗って出かけます。
私と似たような人は全国に多数存在するようで、マニアをターゲットとしたグッズが存在します。ポータルサイトで"マニアパレル"で検索してみてください。高架橋脚、テトラポット、団地、ダム、造船所、バケットホイールエクスカベーター(何のことかわからないですよね?)・・・これらの図柄がデザインされたマニア向けのTシャツや小物が売られています。

実は2年ぶりくらいにあるTシャツが復刻されたといううわさを聞いて、嫁さんに頼み込んで、池袋のジュンク堂で買ってきてもらいました。ジャーン!!・・・これがガントリークレーンTシャツです。

Giraffe(キリン)と書かれています。これすっごく欲しかったんです。梅雨が明けたらこのTシャツ着て埠頭に出かけよう!!
Posted at 2012/06/15 08:49:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ファッション | 日記
2012年01月15日 イイね!

オープンカーとトレンチコート

オープンカーとトレンチコートオープンカーは冬こそ楽しめるものなので、少し遠くに行くときは、必ず幌を全開にしています。シートヒーターやエアコンがあるにしても、薄着では少し心もとない...なので、普段は革のライダーズジャケットを羽織っています。このお正月「西武、そごう冬市」のCMで、大人気の子役、芦田愛菜ちゃんがオープンカーに乗って冬の田舎道を走るシーンが流れていました。セピア色の画面の中で大人びた雰囲気の愛菜ちゃんが着ているのがトレンチコートでした。少しクラシカルな顔つきのMH1にはトレンチコートが似合いそうということで、ドライブするときの上着として取り入れることにしました。私は2種類のトレンチコートを持っていますが、お気に入りはイギリスの老舗コート屋さんRaincheetahにTakeo Kikuchiが別注したもの。伝統的なデザインと高密度の生地、更にボタンもすべて本物のアンティーク…品の良さとクラシカルな雰囲気が全体の印象です。イギリス物らしいダボつかないシルエットも良いです。黒のタートルの上にこのコートを羽織ってドライブするのが新しい定番となっています。
Posted at 2012/01/15 15:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファッション | 日記

プロフィール

「皆様ご無沙汰しています。今、仕事が大変な状態なので、更新できない状態です。来週あたり復活します。」
何シテル?   12/04 16:21
モノクラフト(mono CRAFT) MH1とSUZUKI SW-1に乗っています。どちらも横浜の街に溶け込むビークルだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は枝豆食べ過ぎた~~(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/22 08:14:06
j.boyさん、"水曜お暇会〟に参加~zukkeyさん、CR-Xと峠MTG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 08:36:21

愛車一覧

マツダ ロードスター MH1 (マツダ ロードスター)
mono CRAFT MH1 マツダ ロードスター NC1ベースのコンプリートカーです。 ...
スズキ SW-1 SW-1 (スズキ SW-1)
SUZUKI SW-1 時間を掛けてレストアしました。新品部品を多用し、再メッキやオール ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation