
「あの人はオーラがある」なんて言葉を耳にすることがありますが、私自身、他人を見てオーラを感じたことは幾度かあります。まずは、天皇皇后両陛下。もう10年以上前のこと、東京駅でご静養から戻られた両陛下を偶然お見かけいたしました。正直、それまで皇室の存在を意識したことはありませんでしたが、そのお姿を拝見して考え方が変わりました。存在感と勇気、そして静かな微笑みと佇まいには特別なオーラを感じました。
もう一人は王貞治さん。子供の頃は自転車に乗って多摩川グランドまで行き、巨人の練習を見たものです。まだ、現役だった王選手を何度か見たのですが、子供心に凄い人だなと感じました。バッターボックスに入ったときの眼光や集中力、そしてオーラ。他の選手とは明らかに違いました。
そして最後の一人がこの方、孫正義さん。私の勤め先とソフトバンクは密接な関係にあります。社内の改築ごときにお花を贈ってくださる気遣いや、ツイッターに突然入ってくる距離感にとても親しみを感じています。ただ、ソフトバンク本社などで本人の姿を見ると、やはり凄いオーラですね?彼の周りだけ空気が変わったようになります。私、この方が失敗を繰り返しながら前進する姿が好きです。時々試合に負けるアントニオ猪木が好きなのと同じ理由かも知れません。
Posted at 2012/04/06 17:28:06 | |
トラックバック(0) | 日記