今から153年前の1859年。日米修好通商条約が欧米5カ国と結ばれ、長く続いた鎖国の時代は終わり、日本は開国しました。開国は旧暦の7月2日。現在の6月2日にあたることから、毎年この日は横浜開港祭が開催されます。お祭りの内容は毎年ほとんど同じですが、それでも何だかワクワクしてしまいます。今年は新港埠頭に日本丸が来ています。また、自衛隊の護衛艦やまゆきも同じ埠頭に停泊しており、見学乗船できました。また、夜には例年通り花火大会も実施され、すごい人出となりました。いつものお祭りですが、私にとって今年はちょっと特別。気球に乗って街を見下ろすという体験をしました。開港祭のイベントの一環で赤レンガ前のみなとみらい7街区に気球が呼ばれ、先着順で乗せてもらえました。子供の頃から高所大好きの私はイベント開始の2時間以上前から並び、何とか整理券をゲットしました。朝6:50分の時点でなんと140人目。人気のほどがうかがえると思います。




|
今日は枝豆食べ過ぎた~~(笑) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/10/22 08:14:06 |
![]() |
|
j.boyさん、"水曜お暇会〟に参加~zukkeyさん、CR-Xと峠MTG カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/10/15 08:36:21 |
![]() |
![]() |
MH1 (マツダ ロードスター) mono CRAFT MH1 マツダ ロードスター NC1ベースのコンプリートカーです。 ... |
![]() |
SW-1 (スズキ SW-1) SUZUKI SW-1 時間を掛けてレストアしました。新品部品を多用し、再メッキやオール ... |