• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MH1/SW-1のブログ一覧

2012年06月23日 イイね!

クルマ撮影講座

クルマ撮影講座5月13日に行われたLe Volant Cars meet 2012については、先月のブログでも紹介しました。このイベントはクルマの展示だけではなく、様々な企画で盛り上がったのですが、中でも私が楽しんだのが、赤レンガ1号館で行われたトークショー"Le Volant教室"です。このトークショーの2人目のゲストは自動車専門のカメラマン郡 大二郎さん。Le Volantをはじめ、数多くの自動車雑誌の紙面を飾る彼の写真は、クルマ好きの皆さんなら必ず一度は目にしているはずです。この第一人者が「最強のクルマ撮影講座」と題して、クルマを美しく撮るコツを教えてくれました。

流し撮りの撮影技法は、専門家の経験、知識そして機材がなせるワザ。素人の私にはまったく実践不可能な内容でした。面白かったのが、光源の違いによる写真の印象というお話。クルマを美しく撮るためには、ボディーラインを強調しなくてはなりません。正面から光があたると、自然に、逆光だとワイルドな雰囲気のショットになります。また、光源の高さも重要で、低い位置から光があたるとボディーラインがより引き立つとのことでした。レンズは中望遠を多用し、ボディーラインが歪むため広角はあまり使わないとのこと・・・桜の写真は失敗例・・・どれも納得。
実は「撮影は早朝、中望遠を使う」というのが私が写真を撮る際のポリシー。彼が講義で口にした極意と合致していたのがちょっとうれしかったです。早朝の撮影は邪魔なものが移りこむ事が少なく、太陽の位置も低い・・・いいこと尽くめじゃないですか?ちょっとリキ入れて愛車を撮ろうと思っている方、早朝の撮影、おススメですよ。
関連情報URL : http://www.dk24ph.com/
Posted at 2012/06/23 03:23:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「皆様ご無沙汰しています。今、仕事が大変な状態なので、更新できない状態です。来週あたり復活します。」
何シテル?   12/04 16:21
モノクラフト(mono CRAFT) MH1とSUZUKI SW-1に乗っています。どちらも横浜の街に溶け込むビークルだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      1 2
34 56 789
1011 121314 1516
171819202122 23
242526 27282930

リンク・クリップ

今日は枝豆食べ過ぎた~~(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/22 08:14:06
j.boyさん、"水曜お暇会〟に参加~zukkeyさん、CR-Xと峠MTG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 08:36:21

愛車一覧

マツダ ロードスター MH1 (マツダ ロードスター)
mono CRAFT MH1 マツダ ロードスター NC1ベースのコンプリートカーです。 ...
スズキ SW-1 SW-1 (スズキ SW-1)
SUZUKI SW-1 時間を掛けてレストアしました。新品部品を多用し、再メッキやオール ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation