
自社から横浜駅に向かうには必ず日産本社ギャラリーの中を通ります。裏を返せば、横浜駅からみなとみらいに抜ける際の関門のような位置づけです。近い将来、みなとみらいの商業施設はより充実することになりますが、そうなると、この歩道と一体化したギャラリーの中を通行する人はかなり増えることが予想されます。歩道が最高の宣伝媒体になる。将来の客動線を見据えた施設の設計はさすがだなと感心することしかり・・・そんなギャラリーの中をいつものように歩いていると、いつからか、誇らしげに展示されているGT-Rの隣に同色のロボットが寄り添うようになりました。かなり大きいフィギュアなのでずっと気になっていたのですが、昨日、実際に近寄ってみることにしました。近寄ってみたものの、何か説明書きがあるわけではありません。かなり手の込んだ作りなので、思いつきで作ったものではないことは誰にでもわかると思いますが・・・何の資料も得られないまま、iPhoneで写真を撮り、自宅で調べてみることにしました。
ゲームやアニメに疎いのでまったく知りませんでしたが、このロボットは「超速変形ジャイロゼッター」というそうです。今年から売り出したカードバトルゲームのキャラクターのひとつだそうで、10月からはアニメ化されるとのこと。ちなみに、このアニメでは国内自動車メーカー6社の人気車種がロボットへ変身するらしいです。

どうですこの勇士!!GT-Rのテールランプやマフラー周りがロボットのボディーにうまく取り入れられています。

各社(トヨタ/日産/富士重/マツダ/三菱自/光岡)からクルマが選定されるということで、マツダからはどの車種が選ばれたか気になるところです。私はきっとRX-8だろうと思っているのですが・・・ちなみにトヨタはプリウスαのようです。光岡はオロチ以外考えられないのですが、おとぼけキャラとしてビュートあたりが選ばれたら笑えます。
Posted at 2012/08/14 01:19:20 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記