
私のクルマは見た目重視でOZの17インチホイールとTEIN Mono Flex車高調を入れていますが、乗り心地はイマイチ・・・そんなとき、紅い幌馬車のオサムのパーツレビューに"エーモン 静音計画 ロードノイズ低減プレート"の紹介があったのを思い出し、自分でも使ってみることにしました。正直、ワッシャーだけでそんなに乗り心地が変わるかと半信半疑だったため、導入はステップを踏んで行いました。
まずはフロントサスペンションへの取り付け・・・結果、この時点で状態の悪いアスファルトやちょっとした段差に乗った際のノイズというか微振動が軽減されたことがわかりました。そのため、今度はリアに・・・私としてはリアに導入したあとの方が効果があったのではと感じています。微振動が吸収され、結果、ロードノイズの低減につながりました。ソフトトップから絶えず聞こえていた細かなノイズもリアの導入後はほとんどなくなっています。また、文章ではうまく表現できないのですが、走り自体も変化しました。マイルドになったと言うか、スムースになったというか、ストレスが減ったというか・・・明らかに良くなったと思います。
10枚入りを2セット買ったため、8枚このワッシャーが残っています。これらは左右のシートレール取り付け部にかましてみようと思います。少ない投資で大きな効果。何だかちょっと得した気分です。
Posted at 2012/09/16 07:58:30 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記