少ない予算でちょっとうれしいドレスアップを楽しむ子ネタシリーズ。第3弾はウインカーバルブです。愛車が修理から戻ってきた当日、ウインカーの点滅スピードが速くったので確認してみると、運転席側フロントウインカーのバルブが切れていました。せっかくボディーがキレイになったのに、その日のうちにこれかとちょっとブルーになりましたが、この機会にオレンジ色のバルブを銀色のものに取り替えることにしました。みなとみらいのスーパーオートバックスにお願いして切れたバルブを交換してもらったのがこの結果です。
以前、家具屋さんにソファーを見に行ったときのこと。「ソファーはクッションと合わせて使うものです」と店員さんが言っていました。人それぞれ体型が違うから、快適に使うならクッションで調整して欲しいという意味だと思います。クルマも実は同じで、ニー・パッド、ネック・パッド、クッションなどを用いて疲れにくいポジションを自分で作ることが疲れを抑制し、延いては安全運転につながるのかも知れません。という私も快適グッズにまったく無頓着でこれまで何も装着していませんでした。長距離運転をして疲れてくると足が自然に広がってきます。その際、あったらうれしいのがニー・パッド。以前から探していたのですがロードスターにしっくり来るものが見当たりませんでした。先日、e-bayを何気なく見ていたら、NC1向けニー・パッドという商品があったため、早速取り寄せてみました。送料込みで30ドル。決して高いものではありません。
MH1はもともと個性的なフォルムなため、これ以上のドレスアップは難しい。もちろん、実際に色々手をつけることはできるのですが、品格を失わず粋な状態を保とうとすると、結局、あまり手は入れられないという結論になります。それでも全体の統一感を失わないと言うことを前提に自分の好みを加えていっています。
あと2ヶ月で自動車保険が満期になるということで、現在契約しているソニー損保からお知らせが来ました。昨年の更新時、それまで契約していたアメリカン・ホーム・ダイレクトからソニー損保に切り替えました。切り替えのポイントは他でもなく金額のみ。これまで自動車保険の恩恵にあずかったことが無かったため、金額以外に各社を比べるパラメタを持ち合わせていなかったからです。|
今日は枝豆食べ過ぎた~~(笑) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/10/22 08:14:06 |
![]() |
|
j.boyさん、"水曜お暇会〟に参加~zukkeyさん、CR-Xと峠MTG カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/10/15 08:36:21 |
![]() |
![]() |
MH1 (マツダ ロードスター) mono CRAFT MH1 マツダ ロードスター NC1ベースのコンプリートカーです。 ... |
![]() |
SW-1 (スズキ SW-1) SUZUKI SW-1 時間を掛けてレストアしました。新品部品を多用し、再メッキやオール ... |