
こんにちは(^^)
昨日は平日ですが、私の休日に皆さんが合わせて貰って昨年の「G6ゴルフ&シロッコオフ会」で「次回は晴天の日にリベンジオフ会やろう!!」を山口県でしてきました(*^^)v
今回も高速PAでhiroさんと待ち合わせて…
しかしながら、天気はすでに怪しい…
今回、オフ会のキッカケのhiroさんのテールライトと私のテールライトについてちょこっと話あってから…
目指すは山口県下関へ…
カモンワーフで集合しました。
左から「りうせいさん」と「hiro0751さん」です。
左から「4494さん」と私です。
昨年からの弄りアイテムについて色々と自慢しあって…(笑)
昼食にしました(*^_^*)
今回も昨年と同じお店にしました(^_^;)
そして、注文したメニューも昨年と同じ「サーモンとイクラの親子丼」です(*^^)v
昼食後は、下関から秋吉台へツーリングをしました(*^_^*)
どうですか?
この、微妙な天気&本来なら草原のはずが草焼きの直後の風景を!!
オフ会の雰囲気とは間逆な感じですが、これも楽しい思い出という事で…(笑)
これで、昨年同様でまたまた次回、晴天オフ会リベンジが決定しました(爆)
ここで、三脚を使用して撮影しているとhiroさんも何やら三脚を出し初めたので見てみると…
左の三脚が私ので、購入時に一応コンパクトスリム型とはありましたが、右のhiroさんのは更にコンパクトでした…
って言うか、コンパクト過ぎます((+_+))
この三脚でデジイチを撮ろうとする、その心意気は素敵です(爆)
更にhiroさんのオーディオ試聴会もして頂きました。
とても、素敵な高音&低音のスピーカー&ウーファーでした(*^_^*)
それから、いよいよ今回のメインイベントの「秋芳洞」へ…
洞窟内は、冬は暖かく、夏は涼しいというとても観光向きな環境でした。
「百枚皿」です。
「広庭」の「洞内富士」です。
「黄金柱」です。
他にも沢山の鍾乳石がありました。
約1キロの洞窟探検も無事に終えました(笑)
探検後はお約束の「ソフトクリーム」を…
今回のは、山口県名物の「梨ソフト」です(*^_^*)
駐車場に戻ると…
どうやら、時期外れ&平日だとこんな感じかと…
今回の頂き物です(*^_^*)
今回も天気は残念でしたが、とても楽しく充実したオフ会でした。
hiroさん、りうせいさん、4494さん、どうもありがとうございます!!
良き友に感謝です(*^_^*)
Posted at 2013/02/27 17:05:27 | |
トラックバック(0) |
車イベント | 日記