• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi@vwのブログ一覧

2015年04月14日 イイね!

買っちゃった(*^_^*)

こんばんは(^^)






このタイトルのブログって実は今回が二回目ですが、覚えている方いますか?










それで、何を買ったかというと…


























レンズを…







いやいや…実は…




















箱が見えましたね(^_^;)






そうです。


レンズを見に行ったら、色々話しているうちにカメラを(爆)



メーカーは見ての通りで、またまたの「SONY」です。









モデルは、α77Ⅱという中級機です。





私も遂にデジイチの中級機を手にしました。腕前はまだまだ初心者ですが(^_^;)












右が今までのα65で、左がα77Ⅱです。


α65は丁度丸三年使用して、撮影枚数は約9000枚…


まだまだ使用に何の問題も無い状態ではありましたが、私が夜撮影をする様になって、色々と試行錯誤してはみるもののレンズの限界を感じてしまい、ふらっと立ち寄った電気屋で理想のレンズを見つけて悩んでいると、それが今回購入したα77Ⅱに装着されていた現実を知って…


店員さんの見事なプレゼンにヤラレてしまい…


最後は一緒に行っていた嫁さんの後押しをして貰って購入にしてしまいました(^_^;)



カメラ自体はレンズがセットでα65とα77Ⅱでは約2倍ちょっとの値段差で、ボディはひと回り位大きくて、重量は約800gから約1300gへと重たくなってしまいましたが、気になる撮影比較を私なりに…








α65









α77Ⅱ












シロッコも早速撮影に行ったものの、三脚は忘れてはいなかったのですが、クイックシューを今までのカメラに忘れて結局の手持ちでの撮影(^_^;)








手持ち撮影の割には綺麗でしょ(*^^)v






今年は新しいカメラで皆さんの車を撮影しちゃいますよ~♪
Posted at 2015/04/14 21:04:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2013年03月17日 イイね!

カメラ女子が我が家にも…

こんばんは(^^)


昨日、我が家に宅配物が届きました。


また、嫁さんの通販かと思っていると…


カメラでした。


どうやら、嫁さんが自分用に購入したみたいです。




「PENTAX Q」というミラーレス一眼カメラです。


私が何故にこのカメラにしたのか聞いてみると…


「可愛いかったから」という事でした(笑)




だいぶ小さいです。

型落ちモデルでかなり安かったみたいで、気になる性能チェックですが…




PENTAX Q




SONY α65


どうでしょうか?


被写体モデルが微妙でしたか(爆)


背景ボケコントロールが簡単に出来て、面白いですね(*^_^*)


まぁ、これで写真ドライブがもっと行きやすくなりそうです(笑)






Posted at 2013/03/17 21:39:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2013年02月24日 イイね!

お買い得(*^^)v

お買い得(*^^)vこんにちは(^^)





三脚を欲しいと思いだして早何ヶ月と経ちますが、色々物色してから遂に買っちゃいました。



「SLIK」の「PRO 340BH」というモデルです。



私はまだまだ素人ですが、…PRO、プロモデルにしました(^_^;)



何故かと言うと…






安かったから…(笑)



定価が20000円以上が5000円以下とは破格でしょ?



しかしながら、ちゃんと






クイックシューも付いてますよ(*^^)v





今度はこれで夜撮影にトライしてみようかと思います(^^)/

Posted at 2013/02/24 11:23:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2012年11月05日 イイね!

インチUPしました(*^^)v

インチUPしました(*^^)vこんばんは(^^)



先日のテレビ故障から約3週間経ちますが本日、我が家に新しいテレビが来ました(*^^)v


今までは43インチですが、今回は更にインチUPして60インチにしました。


ちょっと贅沢な感じですが、車の燃費が年々進歩しているのと同じでテレビの電気代が今までのテレビの約2/3とお財布には優しくなっています(ただし、今までのはプラズマで今回は液晶なので単純に比較はできませんが…)


そして、テレビ自体の値段も今までのテレビの約半額と私的にはとてもお買い得に感じました。


突然の出費はやっぱり痛いですが、約3年間で10諭吉も貯まっていた500円貯金はありがたく使っちゃいました(^_^;)





しかし、せっかくテレビが来たのに明日からは三泊四日の出張です…
Posted at 2012/11/05 19:21:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2012年10月29日 イイね!

故障しました…(T_T)

故障しました…(T_T)こんばんは(^^)





タイトル写真は以前セブンで買ったレシートですが、よく見ると面白い金額になっていたので…
(私はそんな大金をレジで渡した記憶はありませんが(^_^;))














それで、故障なんですが幸いシロッコではありませんが私のお気に入りだったコレです…










テレビです。

購入してからは約8年位たちますが、結構な値段がしたテレビで今はもう発売していないメーカーのパイオニアです。

修理するにも保障期間が終わっているので、有料修理になるし、電気店で聞いてみると誰もが買い替えを勧めてくるし(販売店なので当然ではありますが…)、思いれのあるテレビですが、壊れてから約2週間程悩んだ結果、買い替えをする事にしました。


そして、本日広島市内に新しくオープンしたエディオンとそれに対抗しているヤマダに行って来ました。

詳しいモデルと金額は控えておきますが、ハッキリ言って広告より更に安くて驚きました(^_^;)

結局は今日は購入しませんでしたが○ャープの6○インチにしようかなと…
(殆どバレバレですが…(^_^;))



どうやら、これで今年のシロッコ弄りは終わりました…(T_T)
Posted at 2012/10/29 22:11:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「雨の為、場所移動しましたよ(^_-)」
何シテル?   02/13 22:37
シロッコに乗り出して3年10カ月になります。そうです、シロッコの発売と同時に購入しました。シロッコLOVE馬鹿です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

All Japan Scirocco Meeting 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 10:29:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
発売前から、リーガーチューンのシロッコに惚れて購入しました。 1.4Lで最初から弄るか ...
その他 工具箱 その他 工具箱
DIYで使っている工具類です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation