こんばんは(^^)
昨日は1泊3日!?の旅行に行って来ました。
旅行先は昨年と同じく、九州へ行って来ました。
私が九州へ行く時はここへ必ず立ち寄ってます。
「高速道路の壇ノ浦PA」です。
まず、目指した場所は…
「大宰府天満宮」です。
こんなに素敵な「スタバ」がありました。
思わず入店しました(^_^;)
中も素敵な感じで、店員さんに聞いてみると全国でもここだけの様でした!!
それから、「キャナルシティ博多」に行き買い物&ラーメンを食べてから、昨年も訪れた場所へ…
熊本県植木インター近くにある「鶏★」です。
何度見ても素敵なゴルフ6です(*^_^*)
念願の2ショット写真を撮影して、唐揚げ&スイーツを頂きながら車や知り合いの方々のお話をさせて頂きました。
どうもご馳走様でした。
次に向かった場所は
霧がひどくて何も見えない…(・_・;)
「阿蘇山」でした。以前、来た時は火山ガスのせいで火口付近まで来れなっかたですが、今回はガスの発生も無く阿蘇山火口見学が出来ました。
1日目はこれにて終了です。
さて2日目ですが、
熊本市内のホテルから高速に乗って2時間ちょっとのドライブをして…
そうそう、その道中で私のシロッコが遂に!!
キリ番ゲットしました。
丁度、昼に到着した場所は…
「長崎中華街」です。
お昼に「会楽園」というお店で、ちゃんぽん&皿うどん&エビチリ&水餃子と中華を満喫しました。
流石にお昼から食べ過ぎてしまったので、運動がてら長崎の坂道を徒歩にて観光して…
「グラバー園」に行ってきました。
園内にハートの形の石が2か所ある様で、汗だくになりながら探しました(笑)
そえから、長崎市内を後にして最終目的地へ…
「島原城」です。
ここへ到着した時は、天気は良くて、とてもイイ写真が撮れました(*^^)v
城の天守閣から初めて「スイングパノラマ」撮影を試みてみました。
カメラを左右に動かしながらの連写写真を合成する写真です。
意外と簡単に撮影出来ました(*^^)v
長崎県島原の帰りはなんとなく、フェリーを使ってみました。
というのは嘘です(^_^;)
帰りは敢えての下道で帰ろうかと思いナビをセットしたら、何故か長崎県(口之津)から熊本県(鬼池)のフェリーを使うルートに!?
その事にフェリーに乗る直前まで気付かないと、いう私…
まぁ、これも旅の思い出と言う事で…(^.^)
この事態のお陰で、本当は夜の11時位の帰宅予定が帰ったら朝の3時30分になってしまい、1泊2日の予定が1泊3日!?に…
おしまい。
Posted at 2013/08/02 22:52:44 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記